スタッフブログ
◎Posted time : 16:55
こんにちは。
本日は、ふたつのカーポートがカッコイイ新築外構工事をご紹介致します。
・シンプルモダンな建物に似合う外構
・天然芝を植えたい
・プライバシーを確保したい
とのご要望を頂きました。


ふたつのカーポートは『LIXIL:カーポートSC』と『LIXIL:カーポートSW』をセレクトし、玄関前と建物脇に設置しました。どちらも外観にマッチしたカッコイイ佇まいです。
広い駐車スペースはコンクリートで繋ぎ、洗い出しのアプローチをデザイン。

新築時に出てきた大きさや種類の異なる様々な石は、景観のアクセントとして使用しました。

お庭には既存のデッキと同じカラーの人工木フェンスを設置。カーポートにもサイドパネルを取り付けるなど、プライバシーの確保に努めました。

◎Posted time : 12:00
こんにちわ。
本日は、お庭のリフォームプランをご紹介致します。
・広いのお庭の手入れの手間を減らしたい
・ランドリースペースがほしい
とのご要望を頂きました。
多目的な空間の確保と区分けを意識したプランになります。

リビング前には木製のデッキとテラス屋根がありました。

今回木製デッキを解体して、ランドリールームとして活躍する『YKK:ソラリア スタンダードタイプ』を新設します。これまでよりサイズの大きい人工木デッキも採用し、既存のテラス屋根はサンルームの隣りに移設するので、使い勝手が格段とUPします。足元は透水性のコンクリート平板で整え、既存の石貼り風の平板をアクセントとして用いたデザインを行いました。花壇は現状のまま残し、砂利式による雑草対策を施します。

サンルームは折り戸タイプの扉にすることで間口がフルオープンとなり、お部屋の広がりが感じられ、お庭への動線もスムーズになります。

お庭のお悩みは是非アウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 12:07
こんにちは。
本日は、ブラックフォルムが美しいカーポート工事をご紹介致します。

以前外構工事をお世話になったお客様宅にカーポートを設置しました。選ばれたのは『三協アルミ:スカイリード』。次世代の屋根パネルとして登場した『マットブラック』色を採用しました。


透過性がなくマットな質感の屋根材が、日傘のような日陰効果と涼しさを作り出します。

クールな佇まいが美しいカーポート。マットブラック色の屋根パネルに対応するカーポートは限られていますので、是非店頭にてお気軽にお問い合わせください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、お家時間をもっと楽しむためのガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

広い広い芝生のお庭に、ご家族で楽しむプライベート空間をご提案しました。


既存デッキからの繋がりを考慮したデザインで、柔らかな人工芝や汚れの気にならない透水性の平板を使用したガーデンフロアなど、メンテナンスの要らない空間となっています。

目隠しフェンスで囲うことでプライベート感がUP。

空間を間取ることで室内からの景観や動線がよくなり、外で遊ぶお子様にも十分に目が行き届き、安心してお過ごし頂けます。
◎Posted time : 12:16
こんにちは。
本日は、ナチュラルモダンな新築外構工事をご紹介致します。
・建物に合わせたデザイン
・リビング前の目隠し
・4台分の車庫スペース
とのご要望を頂きました。

モダンな雰囲気を演出するため、門柱にはグレーの石目調タイルをセレクトし玄関前に設置しました。玄関に視線が抜けないようアイストップとなる植栽を取り入れ、ファサードを華やかに演出しました。

リビング前には落ち着いたトーンの樹脂フェンスを設置し、外からの視線を遮ります。土留めに栗石を使用することでモダンな雰囲気を高めます。

門柱と繋げることで、お庭のプライベート感を強調しました。

門柱前にはゲストスペースを兼ねたアプローチとして、洗い出しを取り入れたデザインを行いました。施主様のお車はなるべく玄関の近くに止められるよう、玄関までの動線や距離を考慮した配置となっています。

全体のバランスがよくイメージ通りに出来上がり、ご満足頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。

道路側に3台分の駐車スペースを確保し、カーポートを設置します。ご提案したカーポートは『三協アルミ:スカイリード』です。カーポートは少し大きめの間口60サイズとなっており、ゆとりを持って駐車頂けます。

玄関前には透水性の舗装材『インタ-ロッキング』を敷き込みます。目隠しを兼ねて植栽スペースも設けました。植栽のグリーンがモダンな建物によく映えます。

コンクリート洗い出しで象るアプローチは、インターロッキングでアクセントを入れメリハリをつけました。建物と同系色にすることで建物の外観を損なわず、モダンな印象に仕上げています。

玄関から見たイメージです。少量の植栽ではありますが、晴れやかな印象を与えます。植栽の範囲を決めることで、無理なくお世話できると思います。日々の暮らしの”癒し”として、優しい風合いをお楽しみください。

◎Posted time : 16:29
こんにちは。
本日は、ラグジュアリーなプライベートガーデンを実現したリフォーム工事をご紹介致します。
・建物からの軒がほしい
・リビングからの景観
・モダンな雰囲気の演出してほしい
とのご要望を頂きました。

軒をイメージしたテラス屋根を新設しました。高級感のある天井材を使用したいとのことで、ご提案したのは『タカショー:ホームヤードルーフ』です。2m×5m程の広々とした木調屋根。その先にフレームを延ばすことで、視覚効果により空間が更に広く見えます。


お部屋の正面には目隠しスクリーンを設け、背景をクリアにしました。スクリーンの手前にデザイン格子を入れる事で奥行感が生まれています。

静かで穏やかな空間に、 陽の光を受けて煌めくガラスマテリアル『インゴット』で美しい彩りを添えました。