スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、夜のライティングにもこだわったカーポート工事をご紹介致します。
既存の駐車スペースに4台分のカーポートを設置したいとご相談頂きました。選ばれたのは『三協アルミ:ビームス』です。水平ラインが美しく、梁の無いクリアな天井空間が魅力のビームスは、どんな建物にも調和します。

今回施工したのは“スタンダードタイプ”。折半の谷間600mmピッチに垂木を配置した屋根で、ボルトを見せないノイズレスデザインとなっています。

両サイドにはサイドパネルを設置し、プライベート空間を高めました。

施主様こだわりのライティング。

均等に配置されたダウンライトが屋根下を効果的に照らし、美しいナイトシーンが実現しました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました外構リフォームプランをご紹介します。
既存の外構は植栽が多くナチュラルで可愛らしい雰囲気でしたが、アプローチの汚れや境界ブロックの塗装の剥がれなど劣化が目立つので綺麗にやり替えたいとご相談を頂きました。


アプローチは解体してやり替えるとコストがかかるので、既存のコンクリートの上から化粧を施す『ローラーストーン』という施工法を採用しました。ナチュラルな雰囲気に合わせたイエローの乱形石張りの模様をご提案しましたが、石張り以外にもレンガやタイル、ロゴマークなど様々な模様で対応可能です。

境界ブロックも同様に、既存のブロックの上から施工できる『タカショー:エバーアートボード』を使用して化粧を施し、コストを抑えました。こちらも木柄や石柄などカラーバリエーションが豊富で、様々な雰囲気にマッチする絵柄をお選び頂けます。

外壁の雰囲気が変わることで、建物がより一層引き立つことと思います。完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 14:06
こんにちは。
本日は、合志市でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。

新築後数カ月が経ち、手つかずだった建物廻りを変えたいということでご依頼を頂きました。自然豊かな立地とおしゃれな建物に合うデザインをご提案しました。


真っ先にお客様を迎える『美濃クラフト:チャバ』。遊び心のある表札が植栽と調和し、ナチュラルな雰囲気で柔らかく温もりあるファサードです。

コンクリート・洗い出し・砂利…
土間は様々な素材を組み合わせて変化をつけながら、あえて同系色でまとめました。『LIXIL:カーポートSC』が空間を引き締めます。

広いお庭は温かみのある樹脂フェンスで囲い、既存の古いブロックは塗装を施しました。

こだわりのあるご夫婦でしたが、こちらの意見も取り入れて下さり、打ち合わせは毎回楽しく行うことができました。ご満足頂ける外構が完成しました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は中央区でお世話になった新築外構工事をご紹介致します。
・2台分のカーポートをつけたい
・建物前を植栽で雰囲気良くしたい
・リビング前に目隠しが欲しい
とのご要望を頂きました。

玄関横に設置した2台用のカーポートは『三協アルミ:スカイリード』です。柱の位置を前後に移動できる奥行片寄せタイプをセレクトし、柱を玄関ポーチの近くまで移動させ、車の進入を妨げないデザインとなっています。シャープな佇まいが印象的です。

正面には高さの違う植栽をバランスよく配置して、建物を雰囲気よく彩りました。

リビング前の目隠しは樹脂タイプの木目調フェンスをご提案し、落ち着いた雰囲気で過ごせるようになっております。

こだわりの建物に寄り添う、すっきりとした外構が完成しました。

少しの工夫で使いやすさや全体の雰囲気が各段に良くなるので、しっかりと計画をたてることが重要です。どうぞお気軽にご相談ください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きましたガーデンリフォームプランをご紹介致します 。
たくさんの樹木やバラを育てておられる今回のお客様。庭木の手入れがしやすいように、雑草が生えない様に、足元をすっきりさせたいとのことでご相談を頂きました。

お庭への出入りもしやすくなるようにしたいとのことで、新たにウッドデッキも計画しました。出入りの多い掃き出し窓前には木調柄のテラス屋根をかけることで、雨の日でも窓を開けることのできる空間が出来上がります。

デッキ上に背の高い目隠しフェンスを設置してますので、プライベート感をしっかりと確保したくつろぎの空間としてもお使いいただけます。

お庭へのアプローチにはコンクリート平板を採用しました。表面がざらざらとした仕上げですので、石やタイルに比べて滑りにくく、比較的金額も抑えて施工が可能です。

お庭をさらに美しく・使いやすくデザインにリフォームすることで、これまで以上に外時間を楽しめるお庭へと生まれ変わります。各展示場にて、お気軽にご相談ください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました新築外構プランをご紹介致します。
施主様より
①車庫スペースを3台分確保し、2台用の『カーポートSC』を設置したい
②建物に合うファサード
③お庭には人工芝
とのご要望を頂きました。

今回は『カーポートSCを設置したい』という強いご要望がありましたので、SCに合うカッコイイ外構をご提案しました。ファサードはグレー系でまとめ、建物軒天の木調が引き立つデザインとなっています。ステップは蹴込加工をしてダウンライトを設置します。

3台目の駐車スペースは斜めに配置しました。斜めにすることでデッドスペースが生まれますが、そこに植栽を取り入れることで、空間を有効に活用したゆとりあるデザインとなりました。

ゲストスペースと平行に配置したアプローチは三角形になっていて、フロアをあえて広くすることで解放感を演出しています。斜めの動線がお洒落です。

種類の違う照明をたくさん取り入れたので、昼間とはひと味違うライトアップの雰囲気を楽しんで頂けます。

完成が楽しみです。
◎Posted time : 15:06
こんにちは。
本日は、東区でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。
①建物のリフォームに伴い、長年放置していた外構を提案して欲しい
②ワンちゃんやネコちゃんが快適に過ごせるように…また、ご家族や友人とゆっくりできるスペースとして、建物横のデッドスペースを寛げる空間にしたい
とのご要望で、来店されました。

目隠しを兼ねた門柱やフレームで、全体のまとまり感を演出しました。

ベビーカーなどがスムーズに出入りできるようにスロープを計画。

ワンちゃんやネコちゃんが脱走しないよう空間全体をしっかりと囲い、ちょっとした隙間にも気をつけました。

お庭にはキャットステップやガーデンシンク、花壇などを計画し、様々なシーンで楽しめる空間をご提案しました。

ご家族をはじめご友人や近隣の方にもとても好評とのことで、大変ご満足頂いております。