スタッフブログ
◎Posted time : 16:34
こんにちは。
本日は、菊陽町でお世話になった外構リフォーム工事をご紹介致します。
台風で破損したカーポートと古い境界塀の補修のご相談を頂きました。
築30年を超える中古住宅を購入してお住まいでしたが、外構自体も傷んでいる箇所が多かったため、全体的にリフォームを行うこととなりました。


カーポート自体はとてもしっかりしていまたが、間口が狭く、車が止めにくいことにお悩みでした。大きな車の購入を控えていたこともあり、間口6mで駐車スペースをしっかり覆うカーポートを設置しました。

高さのある塀は、生い茂る生垣に押され、ひびが入り、少し傾いていました。生垣のお手入れも大変なため、新しい目隠しを採用。スッキリとした格子材はスタイリッシュな佇まいで、古い建物をかっこよく引き立ててくれます。通学路に面していることから、新設した塀は必要な個所以外は極力高さを抑えました。

コーナーから対照的に入っている白い格子材とガラスマテリアルはご主人のこだわりのアクセントです。また、格子材だけでは防げない日差しはシェードでカバーしています。
進入口やアプローチは、狭く・段差が大きかったため、車庫の拡張に合わせてゆったりとした階段計画でスムーズな動線を確保しました。


車庫~玄関~お庭の行き来がとてもスムーズになり、カーポートが軒の下に入ったことで雨の日に濡れることなく建物へ入れます。
雑然としていたお庭は樹木を整理し、同居するご両親が家庭菜園を楽しめるスペースを設けました。ご主人お気に入りのコラボ物置『YODO BY BEAMS DESING』も仲間入りし、お庭で過ごす時間が楽しくなったようです。
