スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、ご契約頂きました外構リフォームプランをご紹介致します。
既存の外構は石積みと鎧壁による立派な和風の外構でしたが、震災により道路側の塀にひびが入ってしまったため、やり替えたいとご依頼を頂きました。
また、既存のカーポートも背が低く使いにくいとのことだったので、合わせて車庫のリフォームもご提案させて頂きました。

新設する塀は、門廻りの雰囲気に合わせて格子材によるアクセントを加えました。


車庫スペースには、既存のカーポートを撤去し新たに3台用のカーポートを設置します。長年気になっておられたカーポートの高さも解消され、ひとつの屋根で覆うので柱が気になることもなく、すっきりと使いやすい駐車スペースとなります。


車庫奥から玄関ポーチまでは段差が大きかったため、敷石によるステップを新設設置します。

着工までしばらくお待たせしますが、完成を楽しみにお待ちください。
◎Posted time : 13:32
こんにちは。
本日は、菊陽町でお世話になった車庫リフォーム工事をご紹介致します。

既存のカーポートを移設した後、間口を広げてガレージを設置しました。


選ばれたのは『YODOKO:ラヴィージュⅢ』です。車を収納する標準タイプにユーティリティスペースをセットしました。広い庫内にはバイクや自転車もゆっくり止めて頂けます。


ガーレージを置いたぶんお庭は狭くなってしまいましたが、後方に開き戸を取り付けたので建物からの行き来がしやすくなり、お庭の機能性がアップ。また、ガレージのおかげで通りからの視線が気になりません。

ご家族の成長に合わせ、生活スタイルも変わります。その時々の変化に合わせたリフォームで、もっと素敵に・もっと使いやすいエクステリアをご提案致します。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、以前外構工事をお世話になったお客様宅のカーポートプランをご紹介致します。ご新築時に白を基調とした可愛らしいナチュラルテイストの外構を造らせて頂きました。


ご提案したのは『三協アルミ:U.スタイル アゼスト』。
天井材付きで圧巻の迫力を誇るカーポートです。明るい木目(オレンジチェリー)の風合いが既存のファサードによくマッチします。 車庫奥のウォール+植栽もとても素敵です。

現在、工事は佳境を迎えています。完成が楽しみです。
◎Posted time : 16:30
こんにちは。
本日は玉名市でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。

既存の天然木デッキが傷んでしまったため、そのやり替えに伴い、過ごしやすい・眺めても楽しいお庭へとリフォームを行いました。「周囲の視線を気にせずお庭でゆっくり過ごしたい」という施主様のお気持ちを尊重して“囲われ感”を感じて頂けるお庭づくりを心掛けました。

リビングの延長として人工木デッキを大きく広げ、テラス屋根『LIXIL:ジーマ(テラスタイプ)』と『ガーデンルームGF』を設置しました。

ジーマには天井材とウォールをセット。

アイアンフェンスと相成ってラグジュアリーな雰囲気を演出しています。

お庭全体を目隠し効果のあるフェンスで囲うことで、プライベート感を高めています。

奥様が大切に育てている草花が鮮やかに彩りを添えています。以前の可愛らしいお庭の雰囲気を大切にしながら新しいものが調和する、美しいお庭が完成しました。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、山鹿市でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。
ご新築したばかりのお庭は山砂だけで味気なく、緑豊かなお庭を作りたいとご相談頂きました。


奥様がイングリッシュガーデンに憧れているということで、既存のデッキからの繋がりを大切に、レンガや枕木を使って自然美溢れるお庭をご提案しました。

お子様の遊びのスペースとして天然芝と、目隠しを兼ねた樹木

玄関のそばにあるシンボルツリーも華やかに演出

空間をお洒落に演出するデザインフレーム 『EXALIVE:緑の欄間』

草花は季節に合わせて奥様がご準備されています。
鮮やかに彩られるお庭は美しく、とても素敵なお庭になったと喜んで頂きました。