スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きましたガーデンプランをご紹介致します 。
天然芝が広がっているお庭を手のかからないように人工芝へ、また、目隠しなどを設けてもっと活用できるお庭にしたいとのことで、ご相談を頂きました。


お庭の目隠しとしては、既存のメッシュフェンスを撤去し、新たに樹脂タイプの木調目隠しフェンスを計画しました。

使用する目隠しフェンスは『EXISLAND:Eウッドスタイル リアルⅡ』です。イメージパースでは分かりずらいですが、フェンスの表面に凸凹とした彫り込みが入っていて、柾目(マサメ)模様を強調することで天然木の風合いを再現したフェンスになります。今回は既存の化粧ブロック上にお庭を囲うようにフェンスを設置します。

お庭にはご希望の人工芝はもちろん、リビング前にはタイル貼りの土間スペースを設けました。人工芝や砂利ではどうしても足元が不安定になりますので、タイルやコンクリート等で足元を固めて安定させることで、テーブルセットなどを安心してお使い頂けます。
また、新設するテラス屋根はしっかりと日除け・雨よけが出来るようにタイル全体を覆うサイズで計画しました。

新しく生まれ変わるお庭で是非優雅なひと時を過ごして頂けたらと思います。
◎Posted time : 18:28
こんにちは。
本日は、合志市でお世話になったガーデンリフォーム工事をご紹介致します。
お庭のお手入れが大変なこと、周辺道路が車や人の通りが多くお庭でゆっくり過ごせないことなど、お悩みを解消すべくリフォーム工事を決意されました。

プライベート空間を確保するため、ガーデンルームを希望されました。選ばれたのは『LIXIL:ガーデンルームGF』です。タイルテラスと共にお庭いっぱいに広げて、人工芝で鮮やかに仕上げています。

既存の目隠しフェンスがありましたが、背の高いスクリーンをプラスすることでよりしっかりした目隠し効果が得られます。


勝手口を囲うことで、利便性を追求しました。


夜には神秘的な光を放ち、幻想的な雰囲気を演出します。

◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は南区でお世話になったガーデン工事をご紹介致します。
ご新築後、手つかずだったお庭をご家族で寛げるにように計画したいとご相談を頂きました。

お庭でバーベキューなどを楽しみたいとのことで、土間スペースをデザインしました。 3色のタイルを組み合わせることで軽快な雰囲気となっています。


プライベート感を高めるため、2種類のフェンスで目隠しを計画しました。雰囲気の違う目隠しをするこで、圧迫感を軽減しています。また植栽を取り入れることで和らなか雰囲気をプラスしました。


ご近所の皆さんと仲が良く、休日は良く集まってバーベキューを計画されるそうです。お庭の完成後にはたくさんの方が見学に来られ、とても評判が良いのだとか。休日はお庭で過ごす時間が増えたそうです。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました外構プランをご紹介致します。
新しく建築されるアパートの外構をお世話になります。
植栽と光溢れる、温かみのある外構プランとなっています。

通りから一番目につく場所には大型の館銘板を設置します。煌めくエメラルドグリーンのガラスの館銘板は道行く人を魅了し、ひと際目立つ存在になることと思います。夜はライトアップすることで、昼間とは違う美しい表情が楽しめます。

1Fの専用庭前はしっかりと目隠しを施します。植栽スペースを設けることで、単調にならないよう工夫しました。


駐車スペースはきれいに舗装しますので、スムーズな駐車が行えます。

着工までしばらくございますが、完成が楽しみです。
◎Posted time : 15:43
こんにちは。
本日は南区でお世話になった外構工事をご紹介致します。
①インゴットを使った門柱にしたい
②目隠しを行い、土間を固めて広く活用したい
③ポイントに花壇が欲しい
とのご要望を頂きました。

メインとなる門柱は花壇と組み合わせてL字にすることで立体感を演出し、お客様こだわりのタイルとインゴットを組み合わせてアクセントを加えました。

門柱と目隠しフェンスで、しっかりとプライベート空間を確保しています。

アプローチとお庭は色合いを統一したコンクリート平板をご提案しています。プラーガボーダーを用いたアプローチは質感や色合いがとてもお洒落です。

「スッキリしていて、建物にマッチした使いやすい外構が出来ました」と、ご満足頂きました。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、合志市でお世話になった外構リフォーム工事をご紹介致します 。


お庭を囲んだ立派な生垣の手入れが大変なことと、車庫を拡張したいとのことでご相談を頂きました。そこで、生垣をメンテナンスフリーの目隠しフェンスに変更し、お庭を縮小して車1台分の車庫拡張工事を行いました。

今回ご提案した目隠しフェンスは『EXISLAND:Eウッドスタイル』。樹脂製木調柄の人工木材のフェンスです。腐食はなく、色あせもしにくいため、生垣に比べてお手入れが格段に少なくて済みます。職人さんの丁寧な技術で、土間コンクリートや、目隠しフェンスの雰囲気など、イメージ通りに仕上げていただきました!

お庭の内部も雑草が生えにくいように、防草シートとカラーの砂利を敷き込み手のかからないお庭をご提案しました。

↑お客様にご提案したイメージパースです。
砂利だけだと足元が不安定になってしまうので、 中央にコンクリートの平板を配置してそこに繋がるアプローチを擬木でデザインしています。

いかがでしょうか。お話しだけだとイメージがつきにくいお庭のデザインですが、イメージパースをお見せすることでお客様にしっかりとご理解頂けるよう心がけております。どうぞお気軽にお気軽にご相談ください。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日は、宇土市でお世話になった外構工事をご紹介致します。

交通量の多い大通りに面した立地です。門廻りを敢えて斜めに配することで玄関前にゆとりある空間が生まれました。通りからの視線も気にならず、アーチが作り出す”囲われ感”がファサードに安らぎを与えます。

通りからの視線を遮る歩道脇のスクリーンは、エメラルドグリーンのガラスで爽やかに仕上げました。門廻りと同じフレームを使用することで統一感が生まれ、ファサードの雰囲気を高めます。

カーポートは『タカショー:ホームヤードルーフ』を採用。木調の優しい風合いが建物に調和します。

夜にはファサードが美しく光り輝き、道行く人の心を掴んで放しません。
