スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約頂きましたガーデンリフォームのプランをご紹介致します。

雑草が生い茂っているお庭をメンテナンスフリーでガーデニングも楽しめるお庭にしたいということでご依頼を頂きました。

リビング前は、既存のウッドデッキを一部カットして、新たにタイルテラスとテラス屋根を設置します。

高さのあるフェンスで周囲からの視線を遮り、プライベート空間を確保しました。

お庭は雑草対策として人工芝ですっきりと爽やかに仕上げます。一角にはレンガで縁取りした花壇を設け、自由にプランターを配置できるスペースとしてお庭を囲うようにコンクリート平板でデザインを行いました。

お客様の好みに合ったお庭づくりをご提案しております。お庭でお困りのことがあれば、是非アウテリアタイガーにご相談ください。
◎Posted time : 15:24
こんにちは。
本日は北区でお世話になりました外構リフォーム工事をご紹介致します。

玄関脇にはカーポート『三協アルミ:ニューマイリッシュ』を1台分新設しております。フラット屋根のカーポートは建物や既存の外構に美しくフィットし、スッキリと収まります。

山砂のお庭は雑草のお手入れや砂埃にとてもお困りだったため、コンクリートで仕上げてメンテナンスの要らないお庭へと生まれ変わりました。門扉を設けてお庭と車庫を区切り、またリビングの窓の前にお隣りの玄関があることから高さのあるフェンスでしっかりと囲うことで、プライベート空間を重視しました。


お庭をコンクリートで施工したことで、足元が汚れることがなく、植栽のお手入れもしやすなりました。アイテムをプラスすることで使い勝手がよくなり、日々の生活がより豊かになります。

皆様もお庭のお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
◎Posted time : 18:09
こんにちは。
本日はガーデンリフォーム工事のご紹介です。

施主様のご要望は
①ウッドデッキとテラス屋根を設置したい
②手入れが大変なため、玄関脇の植栽を撤去したい…というものでしたが、植栽は玄関に隣接するリビングの目隠しの役割を担っていて、樹木を撤去することで道路からの視線を遮るものが無くなってしまうことをとても心配しておられました。

そこで、角柱を用いた新たな目隠しをご提案しました。存在感のある角柱にガラスマテリアル『インゴット』を合わせることで、圧迫感のない目隠しとなっています。樹木を照らしていた既存の照明を流用して、夜には光を纏ったインゴットが神秘的に輝きます。

新設したウッドデッキは『三協アルミ:ひとと木2』、テラス屋根は『三協アルミ:ナチュレN』を採用し、木調の温かみ溢れる優しい空間が誕生しました。お洗濯を干したりご家族4人で過ごす十分な広さを、現場で打ち合わせを重ねながら決めて行きました。


今回は既存の照明を利用した、過ごしやすいお庭づくりのお手伝いとなりました。皆様も今のお庭の良さを活かしたリフォームを検討してみませんか?是非ご相談下さい。
◎Posted time : 12:01
こんにちは。
本日は、契約頂きましたファサードプランをご紹介します。
砂利のまま手をつけていない車庫スペースにカーポートと土間コンクリート、玄関前には目隠しとアプローチが欲しいとのことでご依頼を頂きました。建物に対して道路境界ラインが斜めになっているため、カーポートの柱位置が一番の懸念でした。



今回ご提案したのは敷地に合わせた施工が可能な『三協アルミ:Uスタイル アゼスト』です。

斜めになった道路と平行に梁材を間口いっぱい広げることで、気になっていた柱位置を駐車の邪魔にならない位置へ移動させました。また、カーポートのオプションにある縦格子の『デザインユニット』を使用して、梁を活かした目隠しもご提案しました。

デザインユニットにはポストを取り付け、門柱としての役割も担います。ポスト脇と玄関ステップの横にはガラスの照明『EXALIVE:ジェントル』を設置。優しい光が足元を明るく照らしてくれています。
ご紹介しました『U.スタイル アゼスト』の斜めに伸ばした梁の様子は、平成展示場でも実物をご見学頂けます!写真やイメージパースでは分からないアゼストの魅力を、是非展示場にて体感してください。
◎Posted time : 13:43
こんにちは。
本日は合志市でお世話になった外構リフォーム工事をご紹介致します。
崩れてしまったシンボルツリー廻りの囲いの補修に伴い、これまでオープンだったお庭に新たに外壁を設けました。


高さのある外壁には『Onlyone:セラミックスクリーン』を合わせました。スクリーンブロックを使用することで遮蔽性が緩和され、また、採光や通風に優れています。ユニークな曲線のフォルムが印象的で快適な空間を演出します。

お庭には天然木のデッキがありましたが、人工木デッキへとやり替えを行いました。施主様がご準備されたパラソルはスクリーンブロックの雰囲気によく似合い、お庭が華やかになりました。

既存の門柱も外壁に合わせて塗装を行い、美しく生まれ変わりました。

外構のイメージが変わると、建物までもが新しく生まれ変わったように晴れやかです。

外構のリフォームをお考えの際は、是非アウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 16:45
こんにちは。
今朝は今季一番の冷え込みとなり、寒さに驚いて目が覚めた方が多かったのではないでしょうか?寒暖差に体調を崩さないよう、気をつけましょう。
本日は外構リフォーム工事のご紹介です。
地震で壊れた部分も含め、古くなった外構を綺麗にしたいとのご要望でした。仕上げの商材などはお客様のこだわりで、自然石をメインとした重厚感のある外構となりました。

まず目を引くのが、自然石のタイルで施工した門柱です。こちらは『EXISLAND:スプリットマーブル』のタソスホワイトを貼り、建物の色調に合わせました。アクセントに取り入れた『LIXIL:AA門扉』の木目調とも相性がばっちりです。


既存の境界塀のタイルも割れ等が目立ったため、『タカショー:アートボード』でリフォームを行いました。石柄の美しい外壁へと生まれ変わりました。

お庭は鉄平石のテラスを延長し、その先にはストーンサークルでフォーカルポイントを作りました。施主様がご準備されたテーブルセットで空間が華やかになりました。たくさんあった樹木を選抜することで、すっきりとしたお庭が完成しました。
◎Posted time : 16:11
こんにちは。
照りつける日差しのなかに、爽やかな秋風を感じる今日この頃。気候がよくなり、お庭で過ごす家族時間が増えていることと思います。
そんなお庭に、ガラスの彩りを添えてみませんか?
本日はアウテリアタイガーがお勧めするガラスマテリアルをご紹介致します。
● インゴット ●
内部に無数の気泡が散りばめらた高透過ガラスの角柱。気泡の一粒一粒に光が乱反射してキラキラと輝きます。



● ダイナミックガラス ●
空間を間取る大型のガラスパネル。お好きな絵柄や名前の掘り込みが可能です。

● ティンクル2 ●
クラッシュガラスが独自のテクスチャーを作り上げる、 3層の強化ガラスで織り成す色彩と存在感。 こちらも名前の掘り込みが可能です。

● 一条の光 ●
気泡が浮かぶガラスのポール照明。繊細で美しい光の線が暗闇のなかの道しるべとなります。


いかがでしょうか?
ガラスマテリアルをひとつプラスするだけでお庭の雰囲気が変わり、これまでとは違う表情をお楽しみ頂けます。生活をもっと華やかに…。是非、お気軽にご相談ください。