スタッフブログ
◎Posted time : 11:48
こんにちは。
梅雨明けしたというのに、雨の日が続いています。
夏のカリっとした暑さが待ち遠しい毎日です。
では、本日は人吉市でお世話になりましたお庭の改修工事をご紹介致します。

築20年のお住まいで、ご要望は
①雑草対策
②愛犬チョコちゃん(トイプードル 5歳)のためのお庭づくり
③リビング前のウッドデッキ
でした。
土のお庭はお手入れも大変なことから、柔らかな人工芝『ZEROターフ』を一面に敷き込みました。防草シートもしっかり施工していますので、雑草対策はばっちりです。レンガの縁取りで人工芝と土の部分を分けることでお手入れがしやすくなっております。



既存の門柱に門扉を設置し、チョコちゃんが飛び出さないようクローズ外構としました。


柔らかな人工芝はとても気持ち良くて、チョコちゃんお気に入りのお庭になったようです。

◎Posted time : 16:22
こんにちは!
本日はご契約頂きました、ガーデンリフォーム工事をご紹介したいと思います。主な工事は、デッキのやり替えと、生垣を撤去しての目隠し工事になります。

道路からのイメージ図になります。
生垣は一部残してデッキの前は樹脂フェンスと、タイル貼りのウォールに作り替えます。

デッキも新しくなります。
目隠しフェンスもタイル貼りのウォールも、建物のファサードや、豊富な植栽と相性の良い色合いになっています。

生垣とデッキの間の園路は、明るいイエロー系の砂利とコンクリート製の枕木を布設します。砂利の下には防草シートを敷いておりますので、メンテナンスも極力抑えることができます。

I様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ちください!
それでは、このへんで…。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
本日はご契約を頂きました『リフォームプラン』をご紹介致します。
今回は、新しいカーポートの取付と、門廻りとお庭のリフォームのプランとなっております。

新しくカーポートを設置するうえで、今の駐車スペースを出来るだけ崩さず広く活用したいとのことで、今回ご提案しておりますのは『三協アルミ / ダブルフェース』です。側面に建てられた3本の柱で屋根を吊るすように支えている2台用の片側支持カーポートで、側面のみに柱が建つため、柱を気にせずゆったりと駐車することが可能です。

カーポートの奥にはサイクルポートも設置しております。

門廻りはシンプルモダンな建物に合うようにアプローチをコンクリートで計画し、門柱を黒のフレームで作り上げることでシンプルに仕上げ、重厚感のある門構えにしました。

お庭には、サイドスルーのガーデンルームを設置しております。天井に日除けを取り付けることで日中の暑い日差しからもしっかりと守ってくれます。
使い勝手の良い、シンプルで格好良い外構に生まれ変わるのが楽しみですね。お客様には着工までしばらくお待たせしますが、 完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
◎Posted time : 12:14
こんにちは。
本日は玉名でお世話になった新築に伴う外構工事をご紹介致します。
新築後、玄関ステップの使い勝手が悪いため、外構計画と一緒に改修したいとのご要望がありました。


汚れが目立たない大判タイルの門柱と宅配ボックス

道路からの視線が気になるため、目隠しフェンス

建物との調和のとれたカーポート

お子様とお庭で楽しめるようメンテナンスフリーの人工芝と土間スペース

プライベート空間をしっかりと確保したエクステリアとなっています。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
今回は、宇土市でお世話になりました外構工事をご紹介致します。

お客様のご要望は
①駐輪スペース・アプローチを作りたい
②花壇が欲しい
③既存の砂利スペースをきれいに整地したい
④既存ポスト横に照明をつけたい


駐輪スペースの現状は砂利で、そのままでは自転車が止めにくいということで広めにコンクリートを施工しました。また、道路から玄関、玄関から駐輪スペースへと少し距離があるため、歩きやすいように新しくアプローチを設けました。
既存の砂利の見た目を良くしたいのこご要望があったので、色やサイズにばらつきがでないよう、元々ある砂利は撤去して新しい砂利を敷いています。

デッキの足元には高さのある花壇を作り、植栽は職人さんお任せで植えて頂いてます。

ポスト横にはガラスの照明『一条の光』を設置。玄関前を幻想的に演出しました。ガラスマテリアルはアウテリアタイガーお薦めの製品になりますので、是非展示場にて実物をご覧頂ければと思います。
ご来店、心よりお待ちしております。
◎Posted time : 12:00
こんにちは。
7月になりましたが、また梅雨空が戻ってきました。アガパンサスが綺麗に咲いています。
ここ最近あの水色にとても惹かれます。
今日は玉名市のガーデンリフォームプランを紹介します。

とても広いお敷地に欧風を感じさせる建物が品良く納まっています。現状の庭は和テイストが強いこともあり、今回のリフォームで全体のイメージが繋がり、家と外構がより密接なものとなります。

既存の石積みの裏をアメリカンフェンスで間仕切りします。外観の印象が大きく変わり、既存のバラもよく映えます。その奥には芝生のスペースとパーゴラのある空間です。

玄関前は乱形の石張りで覆われます。レンガも検討しましたが建物外壁との兼ね合いも考えて不整形のクオーツストーン(石英岩)を提案しました。

夜景はこのイメージです。背が高いポール灯も全体の欧風テイストに輪をかけてくれます。
素敵なリフォームの完成が待ち遠しいですね。
◎Posted time : 17:19
こんにちは。
先日お引き渡しをさせて頂いた新築外構工事をご紹介致します。
お家の着工前から外構のご相談を頂き、打ち合わせを重ねさせて頂きました。

主なご要望は…
①新築の建物に合うカーポートを計画
②門柱や玄関ポーチにこだわりたい
③駐車スペースは最大限に確保したい などがありました。
駐車スペースは最大4台分を確保し、カーポートは『三協アルミ:Uスタイル アゼスト / 天井材タイプ』をご提案させて頂きました。玄関ポーチまで屋根をかけ、雨の日でも安心してお過ごし頂けます。照明も併せて計画致しました。


玄関ポーチはスペースを幅広く確保し、『EXISLAND:KEKOMI』を使用。階段下には『タカショー:フレキシブルLEDバー』を取り付け、夕暮れになるとほんわりと灯る明かりが綺麗です。


門柱には天然石の『EXISLAND:ニュースタック ジャワストーン』を施工致しました。アウテリアタイガーお薦めのガラスマテリアル『インゴット』も設置し、表札として名前を彫り込んでいます。

建物の外観や敷地・立地に合わせ、お客様に合った外構のご提案をさせて頂きます。是非お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください!
