スタッフブログ
◎Posted time : 12:00
こんにちは!
本日は『新築外構』工事をご紹介します。
建物の着工前からご相談を頂き、お打ち合わせを重ねて行きました。
ご主人様と奥様の想いの詰まった外構となっております。
①車庫スペース及びカーポートを計画
②玄関前に目隠しフェンスと雨に濡れないよう屋根を設置
③外観の雰囲気に合ったアプローチ
などのご要望を頂きました。


玄関前には木調のデザインが可愛いテラス屋根『三協アルミ:ナチュレ』と目隠しフェンス『三協アルミ:Mグローリア』をご提案。 玄関ヘと続くアプローチには乱形石貼りを施工致しました。

奥様に選んで頂いた可愛いポストの横には、アウテリアタイガーお薦めのガラスアイテム『インゴット』を添えました。

カーポートは2台分の『YKK:レイナツインポート』をご提案。洗濯物を干せるようテラス屋根も設置しています。 車庫土間にもデザイン性が欲しいとのことで、単調になりがちなコンクリートのなかにピンコロ石(イエロー)の縁取りをアクセントを加えました。

広々としたウッドデッキは、工事後、DIYがご趣味のご主人様が取り付けられました。

使い勝手の良い外構、将来を見据えた外構のご提案をさせて頂きます。
是非、お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください。
◎Posted time : 18:00
こんにちは。
本日はご契約頂きました、外構リフォーム工事についてご紹介したいと思います。
お客様より
- ①カーポートを設置したい
- ②お庭の使い勝手よくしたい(プライベート空間を確保したい)
とのご要望を頂きました。

和の雰囲気がお好きということで、カーポートやその他の製品は、ダークトーンで合わせました。

お庭と車庫の間には、ゲートを設置しました。縦格子のゲートは、しっかりと区切ってはいますが、違和感なくファサードと馴染んでいます。

隣地とお庭の間はしっかりと木調のフェンスで目隠ししています。こちらでは、思い思いの時間をお過ごし頂けます。また既存のもみじはライトアップし、さらにその存在が際立ちます。

外構・お庭ともにグレードアップし、今まで以上に快適にお過ごし頂けることと思います。K様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみにお待ち頂ければと思います。
それではこのへんで。大住がお届けしました!
◎Posted time : 11:40
こんにちは。
本日は、豊かな自然に囲まれた南阿蘇村でお世話になった外構工事の現場をご紹介致します。
新築時に車庫のみを施工され、門柱・アプローチを完成させたいとのご依頼でした。

ログハウスと調和のとれた門廻り

目隠しを兼ねたウォール(枕木と白壁の組み合わせは施主様のご希望です)
植栽や天然芝での自然な演出

アールを用いた柔らかな雰囲気のアプローチ

各所に設置した照明による夜のご提案
ライトアップされた光がそよぐ風とともに煌めきます


緑の世界に調和するナチュラルなエクステリア。
施主様にとても喜んで頂きました。
◎Posted time : 12:16
こんにちは。
本日はデッキ工事とテラス屋根工事、2度にわたってお世話になった現場をご紹介致します。

はじめのご依頼はウッドデッキでした。「お庭で楽しく遊べるように」というご要望で、『三協アルミ:ひとと木2』を施主様のイメージ通りの大きさで施工しました。

その後、デッキで過ごされるなかでテラス屋根の必要性を感じられ、テラス屋根のご依頼を頂きました。ご提案したのは『三協アルミ:レボリューA』です。建物と同じ幅の屋根を設置したので、デッキをゆったりと覆い、雨の日でも安心して遊んで頂けます。建物の外壁に合わせ、本体色はダークブラン、屋根材は光を通してくれるかすみ調の熱線遮断ポリカを使用しました。


ガーデンライフの中心として、ご家族の思い出がたくさんできれば嬉しいです。
お庭のことでお悩みの皆さま、ご相談はぜひアウテリアタイガーへ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◎Posted time : 14:17
こんにちは。
今回は、ガーデンリフォームのプランをご紹介します。
お客様のご要望としましては
- ・雑草対策
- ・家庭菜園スペースの確保(広めで)
- ・物置の設置
- ・BBQが出来るくらいのスペースの確保
- ・樹脂製デッキの設置
以上の5点をあげられました。既存物を可能な範囲で残しながら、敷物(インターロッキング・石材)で覆い尽くさず色砂利を多用して欲しいとの事でした。
では、パースをご覧下さい。




リビング前にはメンテナンスフリーの人工木デッキを新設し、デッキの前には明るい自然石を、車庫から物置へと続く土間には透水性の平板を敷き込み、使い勝手のよいお庭をなっています。ご要望にあった広めの菜園スペースは『お手入れが楽にできるように』という担当営業のこだわりで高さをつけてご提案しました。

「樹木を残してください」との事でした。しっかり茂った高さのある樹木で、デッキのちょうど中央に位置し程よい目隠しとなっています。元々緑あふれるお庭でしたが、整理することでお手入れのしやすいスッキリとしあお庭へと生まれ変わりました。
雑草対策から様々な製品のご提案など、お庭や外構のことなら是非アウテリアタイガーにご相談下さい。
◎Posted time : 16:30
こんにちは。
本日は八代市でお世話になった外構工事をご紹介致します。
ご新築から半年ほど経ち、生活のなかで感じるご不便をご相談下さいました。
- ①西側が公園のため勝手口部分の目隠しが欲しい
- ②リビング前の空間のご提案
- ③雑草対策
- ④玄関側からのリビングの目隠し
白と黒のコントラストが特徴的な建物に合わせ、白を基調としたモノトーンのエクステリアをご提案しました。

門柱にはタイガー一押しのガラスマテリアル『インゴット』を取り入れ、門廻りを華やかに演出しました。

ストレートラインのカーポート『エフルージュツイン』が建物に調和します。


初回のご提案を喜んで頂き、お手伝いさせて頂きました。
皆様もお困りのことがございましたら、是非アウテリアタイガーへご相談下さい。
◎Posted time : 14:51
こんにちは。
今回は、外構工事の現場をご紹介致します。

ご要望と致しましては
- ①カーポート2台分
- ②駐車スペース3台分
- ③門廻り(表札・ポスト)
- ④アプローチ
- ⑤ガーデンルーム などの内容になります。
通常2台用のカーポートだと前柱が障害物となる可能性があるので、前梁を延長しました。


レンガの笠をかぶった門柱に、オリーブ色のポスト『ボビ』がポイントです。

お洒落なガーデンルーム『GF』は、お庭の中心として活用頂けます。
