スタッフブログ
◎Posted time : 17:36
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
秋も深まり、朝晩の寒さが身に染みる季節となりました。けれど澄んだ空気は心地よくもあり、きれいなお月さまを見上げながら、ゆったりとしたひと時をお庭で過ごしてみてはいかがでしょうか。 本日は、そんな秋の夜長にぴったりなナイトガーデンをご紹介致します。
★ワンちゃんと過ごすガーデンルームをメインに、石灰岩とタイルをふんだんに使用した情緒溢れるリゾートテイストのお庭をご提案しました。 ワンちゃんのためのガーデンルームは水栓・外鍵を完備しているので、ここからお散歩へ出て頂けます。


★目隠しを重視したお庭をご提案しました。鮮やかな緑に包まれた、自然味溢れるお庭。高級感溢れるタイルが張られた目隠しのウォールでしっかりと外からの視線をカットし、プライベート空間を確保しています。 植栽の緑と茶系のコントラストが美しい、エレガントなお庭が完成しました。


★『光と風を感じるお庭』をコンセプトに、ご家族で過ごす憩いのスペースとして真っ白なパーゴラとガラスマテリアル『インゴット』で縁取ったタイルテラスをご提案しました。 夜の暗闇と共に『インゴット』が煌々と輝き始め、誰もが目を奪われる幻想的な情景が広がります。

お客様のご要望に沿って、お客様にぴったりのお庭をご提案致します。どうぞお気軽にご相談ください ^ ^
◎Posted time : 14:52
こんにちは、お庭のアイデア館のAMAMIです。
初秋を視覚・味覚・聴覚で感じる季節になりました。例年なら行楽・スポーツ・芸術etcと一番賑わう季節なのですが、今年は我慢を強いられています。見えない敵との戦いが続きますが、気持ちを強く持って戦いに挑みたいと思います。
さて、本日は新築外構工事着工中のT様邸をご紹介致します。
2世帯住宅をご新築されるT様。それぞれのお住いで玄関と車庫をご準備されるとのことで、ご要望を伺い、それぞれにアルミフレームを多用したスタイリッシュでモダンな外構をご提案しました。



初回の提案をとても喜んで頂き、只今着工中です!




植栽の緑が2つの家族を繋ぐ爽やかな外構。ご家族はもちろんのこと、僕自身も完成をとても楽しみにしています。
◎Posted time : 12:10
こんにちは、アウテリアタイガーの藤井です。
今回は、新築外構プランのご紹介になります。


お隣りとの境界ブロックは今後折半で建てるとの事で、車庫の土間コンクリートと境界の間は砂利敷きにしております。

お客様と営業が最後までこだわったのは、広めの駐輪スペースと、建物ラインから出ないテラス屋根の納まり、玄関前に樹木を植えることでした。

外観はもちろん内側からもすっきりとした、スペースを広く感じれる外構プランになったと思います。
今回は、後々必要になる物を考えての正面だけのプランになりました。が今後どの様に雰囲気が変わって行くか楽しみな案件でもあります。
外構・お庭の事でお悩みの事が有ればぜひご相談下さい。
お待ちしております。
◎Posted time : 12:19
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今日は先日ご契約頂き、まもなく着工予定の新築外構のプランを紹介します。

欧風テイスト溢れる素敵な建物に合わせたエレガントな外構です。敷地と道路の「高低差」が大きいですが、そのゆえに建物の見え方もより大きく、迫力を感じます。

ご要望の大きな一つでもあったレンガ系のタイルで仕上げた門柱。
やはりこれくらい幅広がふさわしいですね。一番下は縦貼りにしてアクセントとしています。

門柱裏には乱形の石貼りでステップを設けました。踊り場を設けて段の連続を避けています。

必要に応じて手すりを計画することも可能です。

車庫奥にも印象的な「対の花壇」を設けています。赤いニューサイランが目を引きますね。建物に寄り添った外構の完成が楽しみです。
またの機会に完成を写真で紹介します。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 16:33
皆様こんにちは。アウテリアタイガーの上田です。朝や夜が肌寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、境界ブロックを新しく作り直す工事を行いました。


【Before】
お客様のご要望により、既存のブロック塀を解体して新しく境界ブロックを作りました。境界際の樹木も移植して、スッキリとした空間を実現することができました。

境界ブロックは道に面しているため、解体の際には技術のある職人さんが二人で協力して行いました。

ブロックを積む工事は、まず型枠をしてしっかりと基礎を作り、配筋をしてから一枚一枚丁寧にブロックを積んでいきます。水平を保ちながら積んでいきますので、繊細な作業になります。

最後にフェンスを設置して完了です。 YKK:シンプレオフェンスを組み合わせることでお庭の風通しが良くなります。 お家の外観に合う素晴らしい外廻りが完成しました。
無事に工事が完了したのは、工事に携わって下さった職人の方々、打ち合わせ等にご協力して下さった施主さまおかげです。ありがとうございました。
それでは本日はこの辺で。また、お会いしましょう。
◎Posted time : 17:47
こんにちは!アウテリアタイガーの中村です。
先日、お引き渡しさせて頂いたガーデンリフォーム工事を紹介致します。

ご依頼内容は…
- ①既存樹木の撤去、剪定、移設を計画
- ②天然芝を剥ぎ取り、人工芝へ
- ③目隠しフェンスを取り付けたい
お庭のお手入れに手間がかからないように、また、新しく迎えられた家族のワンちゃんがお庭で遊べるように♪との思いがこもっております。


造園の職人さんに常緑ヤマボウシ以外の樹木を全て撤去・伐根して頂きました。続いて天然芝を剥ぎ取り、人工芝を施工致しました。
目隠しフェンスは『Eウッドスタイル(リアルⅡ)』を取り付けました。樹脂製のフェンスになりますので、腐食などの心配は不要です。
お庭やお家廻りをきれいに施工させて頂くことで、普段の生活を気持ちよく過ごして頂けます。是非、お気軽にアウテリアタイガーへご相談ください!
◎Posted time : 13:06
こんにちは、アウテリアタイガーの高沢です。
紅葉の色づく季節になり、暑からず寒からずの毎日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目は体調を崩される方も多いと思われますので、十分に気を付けてお過ごしください!
さて今回は、契約を頂きましたT様邸のガーデンプランをご紹介致します。現状すべてカラー砂利敷なので、枯れ葉の掃除がしにくく、既存デッキの下もゴミや葉っぱがたまりやすいので解消したい。また、お庭をバリ風の見て楽しむお庭にしたい!とご要望をいただきました。

お掃除がしにくいということで、お庭はタイルを敷き込みました。既存樹木の存在感がとても大きいので、既存樹木を囲むように施工していきす。施主様が植栽を楽しめるスペースもご提案しました。

既存デッキがある場所にはタイルテラスを造設し、掃除もしやすくエレガントな雰囲気となっています。

お庭は白を基調とした空間の中に、モザイクタイルやレンガ調のタイルなどでアクセントを加えました。たくさんこだわられているお庭ですので、もっより良いお庭となるようお手伝いをさせて頂きたいと思います!最終的にどのような空間に仕上がるのかとても楽しみです。
それではこの辺で、、、高沢がお届けしました!