スタッフブログ
◎Posted time : 12:52
みなさん、こんにちは!アウテリアタイガーの杉本です。
今回は、先日完成しました新築外構工事を紹介致します。


①シンプルな門柱。シンボルツリーと一緒に下から照明で照らしたい。
② 駐車スペースをコンクリートにして使いやすくしたい。
③ 防草対策をしたい。
④物置・水栓を設置したい。
というご要望を頂きました。

タイル / タカショー:セラウォール杉板
ポスト / YKKAP:エクステリアポストG3
最初はコンクリート打ちっぱなしの門柱をご希望されました。ただ、コンクリートの門柱は表面がボロボロになったり、等間隔で穴が見えていたりすることを悩まれていました。そこで今回は、コンクリートのように見えるタイル貼りでご提案をしました。

サイクルポート / LIXIL:カーポートSCミニ
駐車スペースも含め、土間はコンクリートで施工致しました。デザインが良くご自宅ともよく合うということで、カーポートとしてSCをご希望されていましたが、玄関前を覆う屋根を懸念され、ご家族様のためのサイクルポートとしてお選び頂きました。

EXSISLAND:メルス(丸形アルミ2口水栓柱)
水栓はシンプルながらも存在感のある、ご自宅に合うデザインの水栓柱を設置しました。下の蛇口はホースが繋げられます。上の蛇口は高さがあり水が飛び散ってしまうので、泡沫器具付きを選びました。

カラー砂利 / グランマテリアル バークシャーコーン
物置 / イナバ物置 MJX175CP
物置は建物に合った色をお選び頂いき、目立たない裏手に配置しました。できるだけ通路の邪魔にならないようサイズと配置に気をつけました。防草対策として砂利を敷き込みましたが、建物が映える色の砂利をお選び頂きました。
気になる外構や商品等ございましたらご気軽にご相談ください。ご来店お待ちしております。