スタッフブログ
◎Posted time : 13:08
11月07日
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
寒暖の差が激しいためか、ちょっと体調を崩しがちです。
早めに対応したしですね。
では、先日ご紹介しました、熊本工業高校『SPH』支援のご報告です。
※SPH= 『Super Professional High school』(スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール)
昨日11/6より『慈愛園』さまの花壇復旧工事に着工致しました。
↑ 熊本工業高校 土木科 の皆さん (SPH施工 班)
この支援活動は、実は2019.5月よりスタートしており、
既に、測量についての実習を行っておりました。
↑ 測量時の様子 2019.5
もちろん場所は、この『慈愛園』です。
作業前の挨拶と注意事項などを説明して、工事に入りました。
↑ 少し緊張気味の「ガーデン左官」
まずは、床掘からです。
なかなか地盤も固く、学生さん達も苦労されてましたが、
なんとか出来上がりました。
↑ 転圧もしっかり行います
この花壇は、ピンコロ積みの花壇です。
高さを揃え、曲線をつくりながらひとつづつ並べていきます。
なかなか微調整が大変そうでした。
それでも、後では学生さんだけで進めてくれていました。
一段目の目地詰めまで行った所で、1日目の実習は終了です。
↑ 1日目終了時の様子
実は、このピンコロ積みの花壇と別にもう一つ
レンガの花壇も同時に進めています。
こちらの様子は次回続きと一緒にご報告致します。
では、また(^_-)-☆