スタッフブログ
◎Posted time : 11:05
08月24日
こんにちは、はじめまして。
新入社員の垣岩と申します。
宜しくお願い致します^^
梅雨が明け、ずいぶんと暑くなってきたと思ったら
多くの台風が日本列島を通過してますね。
近年は風や雨の強い大型のものも多いようですので
皆さん、台風にはお気をつけ下さい!
さて、本日はお庭のリフォーム工事のプランをご紹介したいと思います。
今回、お客様からは
・洗濯物を干すためにテラス屋根が欲しい
・ウッドデッキを設置したい
・今生えている天然芝の手入れが大変
というご相談を頂きました。
これらを踏まえて、プランニングをさせて頂きました!
洗濯物を干す空間としてご提案させていただいたのは
テラス屋根 レボリューA F型 と
ウッドデッキ ひととき2 です。
これらを建物からお庭の端までいっぱいに広げることで
洗濯物が干しやすく、広々とした空間を作りました!
さらに、ウッドデッキの面を広げることで
お客様のお悩みであった天然芝の面積を小さくし
お手入れの手間を少なく出来るというメリットがあります。
ここまでで、お客様のご要望にあったプランが完成しておりますが
今回は、テラス屋根やウッドデッキにプラスして
奥のお庭空間を「見る」ためのお庭として提案させて頂きました!
今回のお客様はカメさんを1匹飼われておられたのですが
そのカメさん用の水鉢を中心とした
箱庭のような空間をご提案しています。
水鉢の周りに植栽を植え、栗石で縁取ることで
和モダンな空間を演出しております!
また、敷石を水鉢まで配置することで
自然と動線をつくり出しています。
夜の箱庭空間はさらに魅力的です!
手前と奥に一本ずつ EXALIVE 一条の光 を設置することで
2つの照明が植栽を照らすし、奥行き感が生まれています。
和モダンで静かな箱庭の空間をご紹介いたしました。
落ち着いた空間のお庭を作りたい!と思われたら
是非お気軽にご相談下さい!
以上、垣岩がお届けいたしました。