スタッフブログ
◎Posted time : 17:00
06月30日
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
今日は避難勧告もでておりますので、十分気をつけてください。
雨は僕たちの天敵です(*_*) 天気予報が見るのがつらいです・・
施工中のお客様、そして着工を今かとお待ちのお客様、天候を見ながら
動いていきます。今しばらくお待ちください!!
そんな梅雨前に完成致しました現場のご紹介です。
今回のご要望は、
①車庫スペースを3台分確保しつつ、傾斜を緩やかに駐車されたい
②門廻りをイメージ良くされたい
③カーポートは直線を使用していきたい・・・以上です。
着工前は車庫部分に土が盛ってあっただけに、車を止めるのに
停めづらいという経験から、水勾配緩やかな勾配でもっていき、
毎日の駐車が快適になるように、計画していきました。
カーポートは施主様ご希望の直線型カーポート、
三協アルミ スカイリードを採用し、軒ラインと合わせた
スッキリとしたデザインになりました。
門柱は、LIXILのデザイナーズパーツの三本ライン、
TOYO工業の自然石を門柱のアクセントに入れ、色はご主人様に
色々と思考頂きました。
外壁の色よりトーンを落として落ち着きがある中に、アクセントの
自然石の色を変えて、遊び心がある良い顔になりました。
横に添えているヤマモミジも元気が良く、良い感じです。
アプローチ兼サブの車庫は直線的にならないように、
ご夫婦と打合せ重ねさせて頂き、リズミカルなアプローチが
完成しました。
色々を思考頂き、ご協力頂きまして、
誠にありがとうございます。<(_ _)>
今後共、宜しくお願い致します。
それでは。。。
◎Posted time : 17:03
06月29日
こんばんは。アウテリアタイガーの藤田です。
今年は久しぶりに資格試験を受けます。
「一級土木施工管理技士」です。もう間もなく一次の学科試験です。
良い報告ができる様、全力で臨みます!!
今日はガーデンの全面リフォームプランを紹介します。
施主のH様ファーストプランで納得頂き、感激しました。
ご新築時に手付かずだったお庭部分の雑草対策にも悩まれ、
そのリフォームを日常お忙しくあられるご夫婦の寛ぎの空間にも
したいとのお考えを承りました。
グレーのタイル張りテラスは既存です。ご主人様よりその先に
デッキをというイメージを頂き、回廊状の低いデッキをご提案しました。
対面にパーゴラとベンチを備えたコーナーを設けて、実用性も
あり、眺めるにも素敵なポイントとなります。
全体のイメージとしてはモダンな外構とは少しテイストを変えて
ナチュラルさと温かみを加えさせて頂きました。
適度な高さの目隠しも気兼ねなく庭い出ることができ、
落ち着いて過ごすには欠かせません。
ベンチから眺める我が家も新鮮で格別だと思います。
アクセントとなる赤茶系のレンガ(花壇や花台)も人工芝の
グリーンやテラスのグレーとのコントラストが綺麗です。
日が暮れるとデッキに明かりが灯り、いっそう贅沢な場所となります。
こちらのガーデンソファもご提供しますが、ここに腰掛けると自宅に
居ながら特別な時間を味わうことができますね。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 11:16
06月28日
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
ひどい雨でしたね!明日夕方からまた、雨です(*_*)
できるだけ、遅れないよう工事を進めていきます!
本日は新築外構工事を、ご紹介させて頂きます。
重厚感のある自然石を使用して門柱及びアプローチ
施工させて頂きました。
植栽と自然素材との組み合わせが、とてもいいですね(^O^)
アプローチは、自然石のミックスパターンと300✕600角石を
交互に組合せています。
門柱及びウォール塀、植栽の組み合わせで道路からの目隠し対策も
ばっちりです(^_^)v
新築ご計画中の方は、是非ご相談ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
◎Posted time : 05:17
06月27日
こんにちは(^O^) アウテリアタイガー山本です。
今回は、 新築外構工事 を紹介致します。
ホームページ より 見積依頼を受けました。
ご要望と致しましては、
・ カーポート1台用
・ 樹脂デッキ
・ 門柱(宅配ボックス付き)
・ 樹木(3本以上)
カーポート は、 三協アルミ ニューマイリッシュ 5131 高さ2500
ブラック色/熱線遮断ポリカボネート板 /ブルースモーク色
アプローチ は、 コンクリート洗い出し仕上げ を用いて
樹木との自然な雰囲気を作りました。
門柱 は、 三協アルミ フレムス1型 ビターグレイン+ブラック色
ポスト と 宅配ポスト が組み込んだタイプとなります。
とても便利だと思います(^_^)v
樹木 は、目隠しにもなるソヨゴ(常緑樹)や
常緑ヤマボウシ(半常緑樹)と、花や実そして紅葉も楽しめる
ブルーベリー(落葉樹)を植えました。
Before
樹木 を植えると、外構も映えますね!
音 ・ 風 ・ 緑 を感じましょう(^^)/
外構・お庭をご計画中の方は、是非ご相談ください。
◎Posted time : 09:39
06月24日
こんにちは・・アウテリアタイガーの那須です。
本日はご契約いただきました
外構リフォーム工事をご紹介いたします。
ご依頼内容は・・・
地震にて破損している門柱やアプローチを、新しくしたい・・です。
既存の門柱を解体し雰囲気をガラッと変えた
ご提案をさせていただきました。
beforeの写真は下の方にありますので
是非ご覧ください!
雰囲気をナチュラルテイストに変えて
アプローチの色をオレンジ・イエロー系にし
全体を明るく見せるように仕上げました(*^-^*)
門柱にはアクセントとしてオンリーワンクラブの
シャインガラスブロックを使用しました。
門扉(LIXIL コラゾン)とあい統一感が出ました。
道路側から窓の中が見えないように
東洋工業のレイルスリーパーペイブにて目隠しをしました。
また、ワンちゃんを飼われていて
散歩から帰ってきたときに足を洗えるように
水栓(東洋工業 アシュリー)をご提案しました。
↑before
M様着工までしばらくお待たせいたしますが
完成を楽しみにして頂ければと思います。
それではこのへんで・・・
那須がお届けしました(^_^)v
◎Posted time : 16:27
06月23日
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
梅雨を飛び越えてやって来た夏空。
青空を背に
小さなツリバナの花が
木陰で気持ち良さそうに揺れています。

雨が待ち遠しいカシワバアジサイは
太陽の陽射しもよく似合います。

真夏のような強い日差しに
外に出るのも億劫になっていませんか?
そんな時は日差しを遮るアイテムをどうぞ。
☆必要な時に取り外しが出来るシェード。


☆既存のテラス屋根やガーデンルーム専用の内部日除け


☆テーブルセットに華やかな彩を添えるパラソル

☆優しい陰をつくるオーニング

☆外付けのロールスクリーン

様々な商品の中からお客様のご要望やご予算に応じて
ご提案致します。
どうぞお気軽にご相談下さい ( ´▽` )ノ
◎Posted time : 14:01
06月22日
皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、夏の夜を満喫できるガーデンプランをご紹介致します(*^-^*)
↓ お庭に照明を高低差を付けは位置しており、お部屋から眺めても
テラス空間で寛いでもとても、気持ちの良い時間を
過ごして頂けると思います。
↓ リビング前には、大型テラスを配置し心地のよい空間を
ご提案しております。
広々としたベンチは、たくさんご友人をお招きしても
ゆっくり寛ぐことのできるサイズです。
↓人工芝や、タイルを貼っておりますので、
お手入れいらずです!
休日にご家族と一緒に寛ぐ空間となります。
いかがでしたでしょうか?
お庭のリフォームをお考えの方は、
是非、ご相談くださいませ(^_^)v
それでは、また・・・・