スタッフブログ
◎Posted time : 14:40
06月21日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
令和になってから夏風邪(まだ夏になってませんが・・)で
咳が止まりません。。
この時期の風邪は手強いので、みなさんご注意ください(> <。
本日は、カーポートのご紹介です。
梅雨の時期は、車の乗り降りの際に濡れる心配が少なく安心ですね。
↓ご新築間もないお客様。
駐車場にはお子様の自転車も停められるよう、2台分のカーポートの
屋根をずらすように設置し、片側の屋根を長くすることで
駐輪スペースを確保しました。
↓ お庭を駐車場及び駐輪スペースにリフォームしたいと、
ご相談のお客様。
お車の出し入れがし易いように勝手口を縮小し、侵入口を広く確保。
カーポート屋根を建物に寄せているので濡れにくくなっています。
土間はコンクリートで仕上げているので、雑草に悩まされることも
ありません(^^)
↓既存の駐車場にカーポートを新設しました。
アプローチや門柱が駐車スペースに隣接しているため、
カーポートの柱が邪魔にならないよう
梁を延長したプランをご提案。
梁が門柱を覆うことでアーチの役割も果たし、車の出入もスムーズです。
すっきりとしたデザインに満足頂きました(^0^)
カーポートでお悩みのお客様はぜひお気軽にご相談ください。
スタッフがお住まいに合ったカーポートをご提案いたします。
本日は村田がお届けしました(^^)ノ