スタッフブログ
◎Posted time : 18:01
02月28日
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
日中暖かくなり、お庭のお手入れをするのに良い季節に
なりましたね(^^)
さて、本日はガーデンルームのご紹介です。
↓以前あったタイルテラスは道路からの視線が気になり、
ほとんど使用していなかったお客様。
休日にゆっくり過ごすスペースとして腰壁タイプのガーデンルームを
希望されました。落ち着いた色使いの建物に合わせ、濃い木調の
アクセントを入れ、腰壁のタイルも濃いグレーをセレクト。
建物に違和感なく取付けができて良かったと
喜んでいただきました(*^_^*)
↓ご家族みなさんが花粉などのアレルギーを持たれているため
洗濯物を干すスペースとしてまた、ゆっくり過ごすプライベート空間と
してガーデンルームを提案しました。
床材には人工木デッキを採用し、温かみのある仕上がりとなりました。
お洗濯をリビングに干さなくなったことでお部屋も広く活用できると
とても喜んで頂きました。
ガーデンルームをご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。
スタッフがお住まいに合ったガーデンルームをご提案いたします。
本日は村田がお届けしました(^^)/*
◎Posted time : 16:08
02月26日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
まだ2月なのに春になろうかとも思える温かさですね。
外に出ていると、梅があちこちで満開を迎えキレイですね。
今回は、 外構工事 の紹介です。
以前、車庫廻りの舗装工事でお世話になりましたお客様が、
今回はお庭スペースに ドッグラン を作りたいとの
ご依頼を頂きました。
まず、リビングからお庭へ出やすいように、ウッドデッキ
三協アルミ ひとと木2 を設置しました。
木調テラス 三協アルミ ナチュレ との組み合わせで、お庭を眺めたり、
休憩スペースとして活用できます。
足元には、人工芝 ZEROターフ を貼りこみワンちゃんが
思いっきり走り回ることができます。
しっかりフェンス門扉で囲っているので、抜け出す心配もいりません。
そして今回、 バイクガレージ と 門柱 を新たに設置しました。
門柱は全体の色合いに引き立つよう、木調門柱
LIXILファンクション門袖 をご提案しました。
他の機能門柱と比べてポストが内蔵されていないタイプなので、
表札だけ付けたいという方にもオススメです。
今回で、トータルにお庭と外構が完成し、存分に楽しんで頂けそうです!
では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 12:31
02月25日
こんにちはアウテリアタイガーの乙村です
梅の花も咲きそろって
少しずつ春に近づいて来ているのかなと感じる
今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は、先日完了した車庫拡張工事の客様を
ご紹介します(^^)/
お客様は、子供様が成人されお車が増えるに伴い
お庭の一部を車庫に拡張する工事を行いました。
↓ 完成したお写真です。
スッキリとした間口・奥行共に4m程のスペースです。
将来的にはカーポートも設置する予定で、配管などもカーポートの柱が
建つ可能性がある位置の地下埋設物もこの工事の際に移設しました。
今後スムーズに設置できるよう将来を見据えた計画です。
↓拡張前のお写真です。
生垣があり目隠しになっているご家庭もあると思いますが、
お手入れが大変だと感じられる方も多いかと思います。
今回はその悩みもあり、車庫も拡張したいと言うご希望もあり
思い切って生垣を撤去し、この位置を新たに車庫に変更しました。
今は一人に一台車を持たれている時代です
同じ様な悩みを持たれている方が居れば、
是非ご相談にご来店下さい!(^^)!
では次回も魅力ある、お庭をご紹介する予定です
次回をお楽しみに・・・
◎Posted time : 14:17
02月24日
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
最近日差しは暖かくても、急に風が冷たくなったりと変化も
激しいですね。
体調崩さないよう気を付けましょう!
さて本日は、先日行われた企業説明会に参加した時の様子を
ご紹介します。
これは2020年3月卒業の学生さんに向けての説明会です。
ほとんどの学生さんは、このエクステリア業界については
知らなかった・・・の応でした(^^ゞ
お庭の大切さについてお話しさせて頂きましたが、
少しでも理解してくれていたら嬉しいのです^^♪
数人はとても興味を示してくれて、熱心に話を聞いてくれましたし
たくさん質問も頂きました。ありがとうございました。
今年4月にも新入社員が入社予定ですが、
その1年後の卒業予定の学生さんも、すでに自分の就職先について
真剣に考えていらっしゃるようでした。
以上、企業説明会への参加報告でした。
それでは、また(^_-)-☆
◎Posted time : 18:29
02月23日
こんばんは。アウテリアタイガー光の森展 大江です。
昨年末から工事をスタート致しました大津 T様邸を
ご紹介致します。
新築着手前から打合せがスタートしてご契約を9月に行い、
11月に建物完成・12月から外構着工・1月には完成、引渡しと
時間は掛りましたが計画通りに進んで行きました。
計画が早く建物着工中には
外構計画がほぼ決定している状況でしたので、
色を決めたり・多少の仕様変更も
スムーズに進んでいきました。
↑前面道路に面した部分に、落ち着いた色味の
自然石を貼っています。
シンプルな建物に合う、外構が出来上がり
喜んで頂きました。
外構工事ご計画中の方は、是非ご相談ください。
◎Posted time : 14:10
02月22日
こんばんは。アウテリアタイガーの大住です。
本日はご契約頂きました、K様邸の外構工事を
ご紹介したいと思います。
↑道路側見たイメージパースになります。
ご自宅はスタイリッシュでかっこいい印象ですが、
外構の方は、コンクリート製の枕木で門柱をつくったり、自然石を
取り入れナチュラルな雰囲気をつくっています(*^-^*)
カーポートは屋根の形状に合わせて、片流れのフラットタイプの
カーポートを取り入れています。
↑道路際、門廻りには少しだけ植栽を取り入れました。
植栽スペースを奥行違いで設けることで、アプローチに奥行感が
出ています。
↑門柱後の植栽は、ライトアップする予定です。
夜の景観と防犯面の向上を図っています。
それでは、K様着工までしばらくお待たせしますが、
完成楽しみにお待ち頂ければと思います。大住がお届けしました。
◎Posted time : 09:38
02月21日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です。
各地で梅も開花し立春も迎えて、今年は春の到来が早いかと
思ってましたが、猛烈な寒波の南下に伴い日本だけでは無く
ハワイにまで積雪が観測されたとの報道に驚きました。
北米では-40°の寒波でナイアガラの滝が凍結したとの事で異常気象が
懸念されてます。
これも地球温暖化に伴う環境の変化なのでしょうか?
屋外の空間を提案させて頂く者としてとても気になる事です。
自然の恵みに感謝し微力でも環境保全に取り組みます。
本日は八代市島田町 N様邸 をご紹介致します。
新築に伴い外構工事の相談で、ご来店頂きました。
当社の提案を喜んで頂き、お手伝いをさせて頂いてる最中です。
↓コンクリート打設前の下地つくりの状況です。
ピンコロの曲線がデザインとなっています。職人さんがひとつひとつ
並べて施工していきます。
↓こちらは、玄関まわりとなります。
自然石と樹木がとても建物に溶け込み
良い感じで出来上がりそうです。
BEFORE
後は電気工事を残すだけとなっております。
次回、完成のご紹介が楽しみです。