スタッフブログ
◎Posted time : 16:40
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
朝晩が更に冷え込み、体調を整えるのに一苦労。最近は暖かい
スープを頂き、身体を休めております。
まだまだ若輩である僕ですが、年を重ねると味覚が変わる事を
実感しています。食べれなかった『あんこ』が、まぁー美味い。
先日、友人に頂いた水俣のかりんとう饅頭が本当に美味い(^^)/
僕なりの味わうとは、目を瞑り、じっくりその味に
集中すると味の本質が・・・ちょっと分かる気がします。
さて、ガーデンリフォームの現場が完成しましたので
ご紹介致します。
今回のご要望は、
①リビングに対する西日除け
②ご家族のお庭多目的スペースとして広いタイルテラス
ご自宅が見晴らしの良い丘の上に建っています。新築時は、リビン
グからの景色を眺める為に、西側に窓を計画されました。
かねてから西日に悩んでらっしゃるのをお伺いしていく中で、
建築でどうにか・・・という思いもあられましたが、まず僕らの
提案を見て頂きました。
そして平成展示場へ足を運んで頂き、実物に触れて頂き、
『これは、いいね!』それがLIXIL +G フリータイプ 天井材を
盛り込んだテラス空間でした。
before
「西日除けで、テラスがあれば良いね」から、色々お話が広がり
日除けだけではなく、多目的に使える軒空間に進化し、
お庭で大人数で使えるテラス空間へ発展していきました。
before

ランダム貼り石畳調のタイルは、広々とした空間にマッチした
気品のあるタイルテラス空間を演出してくれます。
今回のご要望の中で、軒の大切さを改めて感じる事ができました。
建物に軒を設けるのは今の建築では、意匠性に合わない。であれば
エクステリアで解消する事ができる。
そして尚外観の意匠性が高まる。
色んな可能性を秘めてる事が、エクステリアの魅力ですね。
それでは。。。