スタッフブログ
◎Posted time : 16:10
04月12日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です(^_^)/
今回は、松橋で施工した ガーデン工事 をご紹介します。
ご要望では、
リビング とお庭を繋ぐ タイルテラス が欲しい。
一角に 日除け を設けたいとの内容でした。
タイルテラス のメインスペースでは
木調タイル NITTO リストンディ をご提案。
まわりのタイルテラスと差別化を行い、
より高級感の出る空間となりました。
リビングからも段差のない施工をさせて頂き、
使いやすいスペースになっております。
日除けとなるテラスは、LIXIL:Gルーフ テラスタイプ をご提案。
張り出したフレームがアクセントになり,
とてもデザイン性の高いテラスです。
内部日除けを付けることで、日差しを遮る事ができ、
雨よけと日除けと機能的なテラスです(*^_^*)
張ったばかりの芝生も、青みを増してくるので、
さらに雰囲気も良くなりそうです!
では、次回もお楽しみに。
◎Posted time : 10:25
04月10日
こんにちは(^_^)/アウテリアタイガー光の森展示場 大江です。
4月に入りとても暖かくなって来ました。
外構・ガーデン工事はこれから梅雨まで約2ヶ月半程度
精一杯工事を進めて行きます!
本日は、お引渡を完成致しました、美咲野 Y様邸を
ご紹介致します。
Y様邸は 樹脂デッキとテラス屋根は新築時に設置してされてました。
デッキは十分に活用出来ておりましたが、その他のお庭部分が
山砂になっており、デッキには
土が上がって来たりと、とてもお困りでした。
ご要望は・・・
①お子様が自由に遊べる空間。
②家族でBBQが出来る空間。
③メンテナンスを簡単に。
④リゾートのイメージで!
お子様が自由に遊べる空間・BBQが出来る様にご提案しました。
既存デッキを下りるとタイル貼りのスペースにテーブルを置き、
BBQが出来る空間となっております。
その他は人工芝を張り裸足でも走れるお庭になりました(^_^)/
白を基調として天然石を使用してリゾート空間を演出。
もちろん植栽も重要視しております。
夜にはライトアップされ、
夜はご夫婦でお酒など愉しめる空間にもなります。
それではこの辺で・・・大江でした。
◎Posted time : 17:46
04月08日
こんばんは(^_^)/ アウテリアタイガーの大住です。
本日は、I様邸の新築外構工事をご紹介したいと思います。
お客様のご要望は・・・
①ファサードに合った外構にしてほしい
②車庫スペース4台分と2台分のカーポート
③玄関廻りのご提案
I様邸のファサードは、ダーク系の壁で、アクセントに木目調が
使われています。
ご自宅のファサードは、落ち着いた色目になっていますが、
外構は少し明るめの木調色やカーポートでご契約頂きました。
アプローチの先には樹木を植え込んでおり、アイストップに
なっています(^_^)/
お庭に直接視線がいくのを緩和しています。
アプローチ部分の土間は生コン洗い出し仕上げになっており、変化を
つけています。
I様着工までしばらくお待たせしますが、完成楽しみに
お待ち頂ければと思います。
それでは、このへんで(^O^)
大住がお届けしました。
◎Posted time : 18:01
04月07日
こんにちは! お庭のアイデア館のANAMIです。
桜の開花宣言から連日の晴天で一気に満開となり
各地で花見の宴が盛り上がってますね。
昨日の雨で花が散っていないことを願います(>_<)
本日は、前回工事状況をご紹介しました、八代市松崎町T様邸が
完工しましたので早速ご紹介致します。
AFTER-1
AFTER-2
AFTER-3
ガーデンルームは三協アルミ:ハピーナ腰壁+折戸タイプ になります。
腰壁部にLIXIL:ラグナロック を貼り、エレガントにまとめました。
お庭には、アンティークレンガ+人工芝 の コラボにより
リゾートガーデンスタイル に!
花壇の植栽も含めて5月の新緑には
素敵な癒しの空間が誕生します。
↓お庭のアイデア館 でも ヒメリンゴの花 が満開です。
皆様のご来店を、お待ちしております。
◎Posted time : 14:10
04月06日
こんにちは(^_^)/ アウテリアタイガーの山本です。
今回は、 新築外構 の現場を紹介致します。
光の森展 にご来店頂きまして、外構工事 のお見積り依頼の
はこびとなりました。
ご依頼内容と致しましては、
①カーポート2台分 と 車庫スペース
②門柱 と アプローチ
③タイルテラス
④庭周りの土留め工事
カーポート は 三協 ニューマイリッシュ 5131×2 高さ2500
アーバングレー色、サポート柱 も同時に施工し、
強風時の対策になります。
門柱 は、機能門柱 を取入れ、
YKK ルシアスポストユニットBK02型 桑炭色
90角材 も組合わせました。
実は、タイルテラス だけを施工する予定でしたが、
やはりお庭も土だけだと 雑草 が生えてくるという事で、
手入れ入らずで、緑が映える 人工芝 アイターフ を
施工する事になりました。
樹木 との組合せもとてもいいです(^_^)/
Before
樹木 や 緑 があると、家の雰囲気も
また違うものに見えます。
◎Posted time : 10:24
04月05日
こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。
例年になく今年はサクラの開花が早かったですね。
咲いているのはほんのわずかな期間ですが、
その「刹那」を愉しむことの大切さをこれまでになく感じます。
今日ご紹介するのは、南阿蘇の素敵なお宅です。
ご自宅に居ながら雄大な阿蘇を感じられるこの上ない
憧れのロケーションです。
総タイルでモダンとナチュラルが相まった新築間もない建物です。
現在の芝生一面も素敵ですが、機能性を高めて使い勝手を
よりよくして土地と建物をよりよく繋ぎ合わせ、周囲の景観に
馴染み、それでいて個性がある外構が生まれます。
↑サブアプローチ~玄関です。「自然風」がやはり似合います。
↑やはり植栽は不可欠です。ただし、管理面も考慮し最少限に抑えます。
↑大勢が集えるデッキ
↑阿蘇五岳をイメージした小さな景石と築山が脇を固めます
まもなく工事がスタートします。
施工状況から完成までお届けできればと思います。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 18:06
04月02日
こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。
すっかり暖かくなり、桜ももう終わりかけになりました・・・
結局今年もお花見は出来ませんでしたが、
「平成さくら通り」を通りながら、眺めることが出来ました。
今日は、本日行いました入社式の様子をご紹介します。
↑ 新入社員の3人です ちょっと緊張気味ですね
今年は3人の新し仲間が増えました。
1名はプロデューサー(営業)、2名はガーデン左官(施工)です。
↑ 先輩社員を前に、挨拶(^^ゞ
新入社員のフレッシュさを感じながら、先輩社員たちも気持ちを新たに
これから業務にあたりたいとのことでした。
最後に全員での集合写真です。
元気いっぱいの集合写真となりました!(^^)!
これから一層、頑張っていきたと思います。
皆さま、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。