スタッフブログ
◎Posted time : 17:11
04月21日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
4月も後半に差し掛かり、3名の新しい風の勢いに、僕自身もその頃を
思い出しながら、共に成長しています。新たな事柄や出会いは、
新しい勉強をさせてくれると感じますね。
我々の一つのコンセプトである『風と太陽と緑を、あなたへ。。。』
3名が皆さまにとって、いち早く良い風となってくれる様に、
日々頑張ります。
今回は外構・ガーデンリフォーム工事、ガーデン部分を
ご紹介致します。
今回のご要望は、『整然とした素敵なガーデン空間へ』
住宅街の一角に、堂々とした洋館。心が安らぐ、
メンテナンスフリーなお庭をご提案致しました。
構成的には、打合せにて記念樹の桜の木を一本残す事を決定し、
まずは、植栽を窓位置や庭全体のバランスを考慮した配置を行い、
そこから土間の仕上げを検討しました。
土間は乱貼りの自然石と人工芝。
緑の美しさと乱貼りの高級感が、まさに整然としたお庭の土台と
なりました。
既存の控え壁を利用し、庭の中心にベンチスペースを設け、
ほっと一息。
庭全体を眺めれると共に、お庭の演出ポイントになります。
ガラス支柱の『インゴット』相変わらずの安定感です。
夜の時間を演出する、必須のガラスマテリアルに
なりつつありますね!
見事な桜の木を惜しみながら、撤去させて頂き、既存物を
上手く活用する様に意識しました。既存物としましては、
外周の塀(控え壁の角柱)・土間タイルテラスなどです。
現在は樹木にしっかり葉をつけ、緑葉が写真でみて頂く以上の
清々しい空間になっております。写真を取り直し、また施工例にて
上げさせて頂きます。
それでは。。。