スタッフブログ
◎Posted time : 18:27
12月16日
こんばんは。
アウテリアタイガー光の森展示場の大江です。
12月に入り1日1日がとても速く感じます。
残り2週間、全力で動いて行きます!
その中で完成に近づいている現場をご紹介致します。
菊陽町 I様邸
今年の7月末に引渡・引越しを完了されました。
11月末から本格的に外構工事がスタート致しました。
大変お待たせ致しました・・・(>_<)
高低差があるI様のお宅。土留ブロックの構造はしっかり考え、
使いやすさも十分考えご提案を致しました。
↓完成イメージパース
↓現状は最後の仕上げ塗装に入っております。
↑養生を行い下吹きが完了。
色を付けて完成になります。
↑写真はアプローチタイル貼りを行い、
最後の目地詰めを行っております。
↑着工前状況です。
I様邸のプランは車庫スペースは3台スペース確保しております。
階段は段数が多くなっておりますが手摺を取付 安全も確保。
写真では見ずらいですが門周りには樹木(ハナミズキ・モミジ)を
2本植えております。
門柱前にはマリンライトを設置致しますので、夜でも足元を
しっかり照らしてくれます。
完成が楽しみです(^_^)/
また、完成をアップ致します。それでは大江でした。
◎Posted time : 14:09
12月15日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
冬らしい寒さと共に、今年もあと数日で、新年を迎えます。
今年も一年が早く、充実した一年になったと感じております。
この一年をしっかり締めくくる為、年末まで、全力で動いて参ります。
完成現場の紹介です。
5年前に施工を外構リフォーム工事でお世話になりましたお客様より、
造らせて頂きましたウォールの塗装工事のご紹介です。
前回ホワイト色で塗装をさせて頂きましたので、
今回はモデルチェンジし、抹茶色で塗装させて頂きました。
今回の塗装はフジワラ化学のニューアールダンテという塗装剤です。
こちらの塗装は、高い耐候性と低汚染性を実現した、
アクリルシリコン塗料です。
表面が滑らかな仕上がりの為、汚れが付着しにくのが、特徴です。
ご近所の評判も良く、優しいお色になり、またひと味違った、
外観へ変貌しました。
また剪定・消毒時も宜しくお願い致します。
それでは。。。
◎Posted time : 18:14
12月14日
こんばんは(m_m)
アウテリアタイガーの大住です。
本日は、球磨郡 錦町 よりご契約頂きました外構リフォーム工事を
ご紹介したいと思います。
お客様からのご要望は、
①駐車場をコンクリートにしたい、カーポートをつけたい
②道路側の目隠しをしたい
③お庭をつくりたい
↑玄関、お庭廻りのイメージパースです。
進入口から玄関までしっかりとコンクリートを打ち、
玄関前だけ自然石を貼って華やかにしました。
またアクセントに樹木と木目のアルミ角材を配置します。
アルミ角材と樹木の足元にはグランドカバーを植え込みボリュームと、
やさしい印象を持たせました。
↑現況の門廻りです。
↑全体のイメージパースです。
お庭には人工芝を貼らせて頂く予定です。
デッキからお庭、お庭から玄関廻りがつながることで広々と
使って頂けます!!
F様着工までお時間頂きますが、楽しみにお待ち頂ければと思います。
それでは、このへんで。大住がお届けしました!
◎Posted time : 16:46
12月12日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です。
師走 を迎えた途端に 冬将軍 が勢いを増して来ましたね。
油断すると冬将軍との戦いに負けそうなので気合いを入れて
戦に備えます!
本日は 人吉市あさぎり町F様邸 をご紹介致します。
新築に合わせて外構工事のご相談で、当店に来店頂きました。
ご要望も詳しくお伺いさせて頂き、初回の提案からカーポートの向きが
変更になった程度のプランで喜んで頂き、
お手伝いをさせて頂きました。
AFTER-1
外構のスタイルは、廻りの環境に合わせて オープンスタイル ですが
門まわりに木調の Eウッドスタイルフェンス や アルミ角柱 を使い
ナチュラルモダンスタイル を演出しました。
来春は植栽も入り、もっと素敵なアウトテリアとなっているでしょう!
AFTER-2
カーポート は、 強風にも強い三協アルミ:G-1SS5561
アーバングレー色 をセレクト。スッキリとしたフォルムも素敵です。
建物の雰囲気にも溶け込んでますね!
BEFORE-1
BEFORE-2
↑工事中となります。
お庭のアイデア館 では、多くのお客様の住まいつくりのお手伝いを
させて頂く事に使命を感じる
熱男 が皆様のご来店をお待ちしてます。
◎Posted time : 13:17
12月11日
こんにちは、光の森展示場の櫻木です。
少しずつ寒さが増し
ピンと張り詰めた朝の空気が心地よい今日この頃。
黄色く色づいた街路樹の葉が
朝の光を浴びて
まるでべっこう飴のように輝いています。
季節は冬。
きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりました。
展示場の照明たちも
澄んだ空気のなか
いつになく光り輝いて見えます。




照明が似合うこの季節。
お家のライトアップを楽しんでみてはいかがですか?
展示場はクリスマスの装いです。
みなさまに素敵なクリスマスが訪れますように・・・☆
◎Posted time : 16:56
12月10日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
今年も残りわずか、いよいよ平成30年に突入ですね。
先日より年号が変わる話題がさかんに出ていますが、
次は何になるのでしょうか?全く想像もつきませんが楽しみですね。
先日ご契約頂いたばかりのガーデンルーム工事を紹介します。
ご新築後間もないお宅で、ご主人の愛車の大型バイクの
収納スペースとしてガーデンルームをお考えで来店頂きました。
車体寸法や乗入れ方、車庫からの勾配等を考慮して、
三協アルミのガーデンルーム「ハピーナ」間口2間(約3.6m)×
出幅9尺(約2.7m)をGL(地盤高)に近い高さで設置します。
前面は適度な目隠しも兼ねて腰パネル仕様で、
スロープ側の側面は開口幅も広い折戸としております。
T様、完成が非常に楽しみですね。次回打ち合わせもどうぞよろしく
お願いします。藤田でした。
◎Posted time : 17:08
12月08日
こんにちは。
アウテリアタイガーの山本です。
今回は、前回施工中の物件を紹介致しました、外構工事が
完了しましたので、お披露目となります(^_^)/
↑白 を基調とした 外構 をご要望されてましたので、
カラーは白に統一し、アクセントにアルミ角材を木調にしました。
又、車庫スペース を3台分確保されたいとの事でしたが、
4本柱タイプの カーポート になりますと、前柱 が
ストレスになるという事で、人気の2本柱カーポート
三協アルミ 4G 5154タイプ 高さ2300 サンシルバー色を
施工致しました。
↑前柱 がない分、車庫スペース が広く 見えて
実用的に駐車しやすくなります。
↑お庭 部分は、濡れ縁サイズの 人工樹脂デッキ
三協アルミ ひとと木Ⅱパイン色を取付。
手入れがいらず 緑 が作れる 人工芝メモリーターフ 厚み3㎝を
敷き込みました。
子供 さんが 遊ぶ のに 足元 がとても やわらかく
とても人気です(*^_^*)
Before
とても 明るい外構 に仕上がりました。
これから住まわれるお客様の生活 も
明るい ライフスタイル になる事を願います。