スタッフブログ
◎Posted time : 16:12
12月26日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
今年最後のブログです。
最後のブログは、年明け完工の新築外構のお客様です。
新築計画当初から弊社とご契約を頂いたお客様です。
その為、ハウスメーカー様と事前に打合せを行う事が出来ました。
打合せ内容は、
①ガーデンルーム取付における建物樋の納まり
②雨水マス位置
③植栽への水まき用の水栓の場所
④室外機の納まり
その他色々な設備関係を事前にクリアし、無駄なコストや現場が
変更も無くスムーズに進む事が出来ております。
今回はLIXIL ココマガーデンルーム腰壁タイプ(乾式)の
設置途中の確認及び車庫のコンクリート打設前の事前に確認です。
年明けには、植栽などが入り完成致します。完成が楽しみです。
最後に。。。
今年一年もお陰様で、本当に充実日々を過ごす事が出来ました。
これもひとえにお客様の力添えのおかげと感謝しております。
日々お客様に出会い、打合せを重ね、工事を行い、色々な事象でご協力を
頂きながら、素敵な現場(作品)が出来上がる素晴らしさは、
年々深く胸に刻まれていくようです。
来年もより一層、質の高い『事柄』をご提供できる様に、一所懸命努力
して参りますので、何卒ご愛顧を賜りますようお願い致します。
年明けは1月5日(金) PM1:00~より通常営業致します。
それでは。。。
◎Posted time : 16:13
12月25日
こんにちは・・・アウテリアタイガーの那須です。
今年はあと少しになりましたが、寒さはまだまだ続きます。
インフルエンザも流行っているようなので、皆様も
お気をつけください(>_<)
本日は、ご契約頂きましたガーデンリフォーム工事をご紹介します。
ご要望は
1、お子様プールが置けるスペースが欲しい
2、雑草対策
3、既存の花壇に植物を植えれるようにしたい
↑子様プールを置くスペースには、LIXIL300角タイルの
アレスを使用しました。アレスはカラーバリエーションも豊富で、
建物に似合った色をセレクトしております(^_^)/
また、雑草対策として、防草シートと砂利をご提案しました。
↑既存の花壇には、黒土を入れ植物を植えられるようにご提案。
ご要望の中にはなかったのですが、既存のウッドデッキに
ステップをご提案させていただきました。
お庭からお部屋に出入りが簡単にできるようになります!
≪before≫
H様着工までしばらくお待たせしますが、
完成を楽しみにしていただければと思います。
それではこのへんで、那須がお届けしました(^_^)/
◎Posted time : 17:01
12月24日
メリークリスマス(*^_^*) アウテリアタイガーの村田です。
今年もあと少し・・・忘年会の余興の練習時間がなく
焦りまくりの毎日です!
さて、本日はテラスのご紹介です(^^)
リビングから続く広いデッキから人工木デッキ、タイルテラスと繋がりを
持たせ、+Gのアイテムを組み合わせたテラスを中心に高級感のある
オブジェ空間をご提案しました。
アクセントとして取り入れたダイナミックガラスは、夜のライティングで
浮かび上がる模様が幻想的で、存在感を発揮。
お客様にも「お庭の雰囲気が変わった」と、とても喜んで頂きました!
リビングの雨除け・日除けとして木目調のパーゴラテラスを
設置しました。独立式のため外壁ビス止めが不要となり、建物に
傷がつきません。タイルテラスも新設したので、和室とリビングを外続き
で、行き来できるようになりお庭への出入もスムーズになりました。
お庭の雑草対策として防草シートを施工してカラー砂利や人工芝を敷き、
見た目も華やかです。
お客様のご要望に合わせ、お住まいに合ったプランを
ご提案いたします。
ぜひ一度ご相談ください(^^)
では、本日は村田がお届けしました。
◎Posted time : 18:03
12月23日
こんにちは・・・アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、ガーデンルームご紹介させて頂きます。
お客様のご要望として、既存ウッドデッキが傷んできた為、撤去し
ガーデンルームをご検討されていましたので、
LIXILジーマをお勧めし、既存テラス屋根は和室側へ
移設するご提案を致しました。
↑当社展示場でお打合せさせて頂き、ガーデンルーム内側は
木目調タイル、外側は300角タイル、階段には乱形自然石で
土間作成致しました。
↑屋根部分には、木目調の天井材とダウンライトの設置により
夜も楽しめます。
ガーデンルームも数種類ありますので、ご要望により様々な
ご提案をさせて頂きます。
ご検討の際には、ぜひ当社展示場へ遊びに来て下さい。
◎Posted time : 13:27
12月22日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です
最近は昼間も気温が上がらず厳しい寒さが続いていますね。
しかしクリスマスは目前です(^_^)/ 。お庭にイルミネーション を
飾られているれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな夜の雰囲気も楽しめる ガーデン工事 をご紹介します。
とても広いお庭で、リビングからの繋がりを持たせた
オブジェ的空間を作りたいとのご要望でした。
ウッドデッキ で空間を繋げ タイルテラス と LIXIL:プラスG を
組み合わせご提案しました。
ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ でタイルテラス空間と
リビングからのデッキ空間を繋げ、中央に植栽スペースを設け
カツラを植えさせて頂きました。
樹木を植える事で、全体の調和とシンボルツリーとなるカツラが
居心地の良い空間をつくりだしています。
中央のテラスは、大判タイルとプラスGでご提案しました。
こちらには、ガラスマテリアルのダイナミックガラスやインゴットが
設置されています。
EXALIVEダイナミックガラスには、ペガサスのデザインを描いて
おりまして、デザインはお客様がポニーを飼われていて、オリジナルで
デザインをご提案させて頂きました。
夜になるとこのガラスパネルの模様が浮き上がり、
まさにダイナミックな空間が生まれます。
現在、 クリスマスのイルミネーションと合わせ素敵なお庭に
なっているみたいです!(^^)!
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 16:59
12月21日
皆様、こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。
今日は、朝がとても寒くお布団から出るのが辛かった・・・(>_<)
残り5日となりましたので、頑張ります!
本日は、中庭プランをご紹介いたします。
◎Posted time : 19:20
12月18日
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
毎日寒い日が続いていますね。
今年もり少なくってきましたので、計画的に進めたいですね。
今日は、まもなく申し込みが終了してしまう
『LIXIL無金利ローンキャンペーン』のお知らせです。
例えば、このキャンペーンをご利用頂くと・・・
税込み540,000円の工事代のを60回でお支払の場合
頭金 40,000円
初回 10,300円
2回目以降 8,300円(59回)
税込み1,080,000円の工事代を60回でお支払いの場合
頭金 80,000円
初回 20,600円
2回目以降 16,600円(59回)
このような支払いとなります。
但し、少し条件があります。条件は以下の通りです。
・申し込み期限:2017年12月31日
・支払い回数:最大60回
・ローン金額:20万以上1,000万円以下
・利用条件:
①LIXILの「庭廻り・カーポート・テラス」商品を使用
②2018年3月31日までに工事完了
③①の商品を含むリフォーム工事であること
④ローン審査で承認を受けた物件
詳細はスタッフへご確認下さい。
無金利キャンペーンですので、条件にあう方は
とてもお得にご利用いただけます。
ぜひご検討下さい‼
では、また(^_-)-☆