
スタッフブログ
◎Posted time : 21:00
こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
昨日は、沢山のご来店ありがとうございました。
順次、担当者がお伺い致しますので、
宜しくお願い致します。
本日は、新築外構工事ご紹介致します。
ご要望として柔らかい印象を与える門廻り及び目隠し…
ポストには、カラーバリエーションが豊富な エクシスランド ボンボビ
目隠しには、メンテナンスフリーで圧迫感の無い エクシスランド Eウッド
スタイル を設置させて頂きました。
アプローチには、スタンプコンクリートとピンコロ花壇をアールで
デザインし、明るく柔らかいイメージに仕上げています。
芝生に自然と溶け込む、コンクリート枕木水栓を設置していますので
景観的にもお洒落です。
最近は特にメンテナンスフリー商品をお探しのお客様が
多いように感じます。色んな商品をご紹介できますので、
お気軽に、お問合わせ下さい。
外構、お庭でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談にお越し下さい。
◎Posted time : 23:12
こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。
本日は最近人気の高い人工芝のご紹介です!
天然芝の管理がもうそろそろ、、、
お庭の雑草対策が、、、
などお庭のご相談が多くあります。
みどりは残したいとのご要望でしたので、
天然芝から管理のいらない人工芝にシフトチェンジ!
みどりを残した明るくお手入れがしやすいお庭となっています。
お子様たちも駆け回ることができるお庭が完成し
お客様には大変喜んで頂いているようです。
お庭の目隠しを兼ねて、よりお手入れのいらないお庭にしたい
とのご要望に床面には人工芝を敷きました。
新たにハナミズキを植え込み、
ピンコロ・ウッドチップできれいに仕上げお庭のシンボルとなりました。

お庭の管理に自信がないけど緑が欲しいとのご要望に
アプローチからの建物前の法面に人工芝を敷きました。
法面を路盤・赤土で形成し
その上に人工芝をボンド・ピンにて張っていきました。
いかがでしたでしょうか・・・・
人工芝を体感されたい方は、是非光の森展示場まで
お越しくださいませ。
心よりお待ちしております。
◎Posted time : 21:04
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
このところ以前にも増して、お客様より復興やご自宅の復旧へ
向けての前向きな気持ちを頂く機会が多くなりました。
やはりこれも熊本の県民性なんだと感じます。
精一杯の力添えをしなくてはと、日々気が引き締まります。
本日は美里町の外構とガーデンのリフォームプランを紹介します。
ご新築時に門柱・アプローチなどの外構は造られておりましたが、
広い山砂の部分、芝生の法面などが活用できずにお困りでした。
室内からの延長空間としてのガーデンルーム(三協アルミ/ハピーナ)も
計画の中心でした。
芝生の法面をブロックとフェンスにリフォームし、敷地を無駄なく
お子様やワンちゃんとも充実した時間をお過ごし頂けます。
芝生は人工芝へ切り替えて、ピザ釜もそなえております。
既設の門柱の後側にアルミ格子と樹木を配置して、玄関までの
奥行感をさらに増して、建物にふさわしい門構えとなります。
また写真にてご紹介できたらと思います。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 17:08
こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。
しばらく雨模様ですが・・・
もう夏がそこまで来ています。外でBBQのシーズンがやってきますよ!!
どんどん外の空間で楽しみましょう!!
今回は、新築外構工事のご紹介です。
ご要望は、
①自然なイメージがお好み
②広さを生かしてほしい
進入路から玄関先にかけて、幾何学的に目地を切、お客様を
シンボルツリーのヒメシャラと周り植栽が立体的なバランスを
取り、平屋のご自宅を引き立てます。
クラッシュロックの流れが素敵ですね。
広大な芝生は、お子様がお庭で遊び安全面を考慮。ご夫婦の優しさです。
一枚の石目のデザインウォールが玄関先の程よい目隠しと、
植栽バックとしても役割をはしています。
さわやかなスッキリとしたナチュラルデザイン。。。
これからの季節が楽しみです。
それでは。。。
◎Posted time : 18:49
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
今週から一気に気温が上がり夏本番の暑さですね。
ですが・・・これからどんどん現場を進めて参りますので、
完成を楽しみにお待ち頂ければ・・・と思います。
さて今回は、 車庫拡張工事 をご紹介します。
こちらが施工前の状況です。↓
ご要望は、『車庫スペースを2台から4台分に拡張したい』
既存の 門柱 やお庭のスペースを利用し車庫スペースを拡張しました。
なるべくスペースを確保する為、 物置 の位置を東向きから南向きに
変更し奥行きをなるべく確保するご提案をしました。
また、奥様が植栽がお好きというとで、出来るだけ元の植栽を残し、
新たに花壇スペースを広く確保させて頂きました。
お庭の アプローチ に使用していたレンガを、階段や車庫土間のラインに
再利用させて頂いております。
新たに 人口樹脂デッキ 、 三協アルミ ひとと木2 を施工さて頂きました。
お庭の限られたスペースを最大限利用し、植栽スペースが広く確保でき、
車庫スペースも広くなり、大変ご喜んで頂きました。
◎Posted time : 20:23
◎Posted time : 00:26
こんばんは。
アウテリアタイガー㈱ 光の森展示場 大江です。
梅雨時期なので仕方ないですが・・・・
最近の雨はとてもひどいですね。
地盤などゆるくなっていると思いますので・・・
皆様、気を付けて下さいね。
こんな梅雨時期ですが・・・
少しずつ現場も完成して来ております。
本日はカーポート工事 テラス屋根・デッキ工事をご紹介致します。
まずはカーポート工事です。
三協立山アルミ:マイリッシュOKワイド H28 タイプです。
この梅雨時期にはとても便利ですね!
荷物の出し入れや車の乗り降りの時は傘を差さなくても濡れず・・・・
今回は玄関ポーチからスムーズに出入り出来るサイズをご提案!
片方の足は花壇側に入れておりますので・・・
アプローチはスッキリしております。
続きまして・・・・
樹脂デッキとテラス屋根です。
リビング前に設置致しました。
バルコニーが有り、窓を開けていても雨は降り込みにくいのですが・・
テラス屋根を付けた事でさらに便利になりました。
樹脂デッキにはデッキテラスを取付転落防止だけではなく・・・
目隠し効果もあります。
もともと樹木などもあり、とてもお庭にマッチしております。
カーポート・テラス屋根は梅雨時期にはとても便利ですね!
まだ梅雨は空けそうにないですが・・・・
少しでも施工を進めて完成を楽しみにして頂いているお客様に
早く利用して頂ける様に頑張って行きます!!
それでは本日はこの辺で・・・大江でした。