スタッフブログ
◎Posted time : 20:08
04月12日
皆さまこんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
4月16.17日2日間で相談会を開催致します。
お庭で過ごすには、とても良い季節となりました。
お庭計画をはじめてみませんか(*^_^*)
是非、お越しくださいませ♪♪♪
最近ご提案いたしましたプランをご紹介いたします。
リビング前のお庭です。テラス土間の前には、植物を植え込み癒され空間を
ご提案いたしました。
こちらはガーデンルームです。花粉症のお施主様はこの時期はとても困っておられました。
きっとこのガーデンルームで問題解決です。
お客様のライフスタイルに合わせ、ご提案いたしますので、
是非ご相談ください。
それではこのへんで・・・
◎Posted time : 19:39
04月11日
こんばんは。アウテリアタイガー村田です。
4月に入り暖かくなり、お庭で過ごすのが気持ち良い季節に
なりましたね(*´˘`*)♪
本日はテラスのご紹介です。
雨の日にワンちゃんが濡れてかわいそうなので屋根がほしい・芝の
手入れを軽減したい・・とのお客様のご要望でした。
LIXIL プラスGテラスとGスクリーンを使用し、圧迫感の少ない
デザイン格子で視線を遮りながら、風通しの良い、わんちゃんと一緒に
ゆっくりできるプライベート空間をご提案しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
建物のお色に合わせた白いタイルデッキをご希望されたお客様。
広さを損なわないよう、LIXIL プラスGテラスの柱はフレームを
延長させてデッキの外へ出しました。階段部分は、わざと高さを上げ
ベンチスペースを兼用しています(๑•̀ㅂ•́)و✧
『既存デッキを覆うテラスが欲しい』とご相談頂きましたお客様。
建物の雰囲気と木調のフェンスに合わせ、パーゴラ風の木調テラスを
ご提案!また樹木を植え込み、玄関の視線をカット。
グリーンがあるだけでイメージが変わったと喜んで頂きました(๑>◡<๑)
これからの季節大活躍のテラス。
設置をご検討中のお客様はぜひご相談くださいませ。
スタッフがお客様のお家に合うテラスをご提案させて頂きます(◍•ᴗ•◍)
では本日は村田がお届けしました。
◎Posted time : 15:32
04月10日
こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です。
いよいよ春本番です。
アイデア館 の樹木たちも春を感じて春化粧を始めました。
本日は 、熊本市南区U様邸 の外構改修工事を御紹介致します。
南側の母屋を解体してガレージ を新設広く開いたお敷地は、
お客様の楽しみの空間です。
AFTER-①
以前お世話になりました木製デッキも腐食が目立ってましたので
樹脂タイプに リニューアルしました。
AFTER-②
BEFORE-①
BEFORE-②
お庭のアイデア館 では、春化粧した木々が皆様のご来店を
心よりお待ちしております。
◎Posted time : 22:28
04月09日
こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
来週は、入学式の方も多いのではないでしょうか?
ウキウキする春です。お庭で楽しく過ごせる季節です。
興味のある方は、是非ご来店ください。
さて今回は、 車庫拡張工事 の紹介です。
【工事完成】
ご要望としては・・・
★敷地の中で3台分のスペースを付けたい。
★拡張に伴って、門柱と仕切りを新設したい。
★玄関前の生垣目隠しを、すっきりしたい。
との内容でした。
施工前は、このような感じでした。↓
道路側の生垣、門柱などがなくなり、とてもすっきりした雰囲気に
変わりました。門柱は、 シンセイ プロヴァンス の化粧ブロックをご提案し、
自然な色むらが建物との感じをあわせております。
車庫の土間は、道路側にアクセントで スタンプコンクリート を
ご提案しました。ワンちゃんのスペースも TOYO工業 の コンクリート平板
スーパーテラ を敷き込みました。
お庭にあった樹木も移植した形で残しお部屋からの景色も楽しめます。
ワンちゃんも居心地が良さそうですね。
玄関前の目隠しは、 樹脂フェンス エクシスランド Eウッドスタイルに
変えることで、場所を取らず広々と通れるようになりました。
すっきりとしたオープンな車庫になった為ご不在時は伸縮ゲートで、仕切れる
ようになっております。
使い勝手がよくなり、防犯や視線などを気にせず過ごせると、
ご満足頂きました。
では次回もお楽しみに。
◎Posted time : 08:58
04月08日
こんばんは。
アウテリアタイガー㈱ 大江です。
4月に入り・・・お庭に出る事が多くなる季節になりました。
本日は完成が楽しみなガーデンリフォームをご紹介致します。
大津町 美咲野 N様邸
ガーデンルーム【パピーナ】を中心としたガーデン工事になります。
まずは土工事!
ブロックの床堀などを行い・・・・
車庫の芝を撤去!
完成は防草シートにデコラストーンイエローを敷き込み予定です。
床堀を行い・・・ブロック基礎を施工します。
ガーデンルーム【ハピーナ】も取付完了!
芝張りや樹木を入れてそろそろ完了です。
完成がとても楽しみです。
それではまた完成をアップ致します。それでは大江でした。
◎Posted time : 19:17
04月07日
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
展示場の樹木にも新芽がたくさんついて、すっかり春らしくなってきました。
これからお庭で過ごす時間が楽しくなりますね(^^♪
今日は先日行いました『安全協議会』の様子をご報告します。
日頃工事でお世話になっている業者さまを集めての会議です。
内容は、
・マナー・安全対策
・施工上での注意点
・今後の取り組み
などについて、約2時間にわたって行われました。
※作業後でお疲れの所、ありがとうございました…
皆さん真剣に話し合いを行っていらっしゃいました。
業者さんならではおもしろい意見や、社員が気づかないような意見が
たくさん発表され、とても有意義な2時間となりました。
より良い現場をつくるため、よりお客様に満足頂く為にどうするべきか
社員と一緒に考えて少しづつ改善していきたいと思っております。
最後は全員で、『安全呼称』です。
ではまた(^_-)-☆
◎Posted time : 17:59
04月04日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
先日の休みに、平成展示場の近くの平成中央公園へ、子供がどうしても滑り台に行きたいというので、遊びがてらに桜を見に行きました。
ちらほら、花見をされている方がいらっしゃって、少し頬を赤めて、楽しそうにお話をされていました。
そうです。。お外で食事を取ったり、お酒を飲んだりする事は、とても愉快な事です!!
室内では味わえない、開放感がそうさせるのです!!春も本番、楽しいガーデンライフを一緒に造りませんか??
平成展示場・光の森展示場・八代お庭のアイデア館、最寄の展示場にお庭の体感へ遊びに来てください!!
本日は、先日完成しました、ガーデンをご紹介いたします。以前カーポート工事でお世話になりました、リピートのお客様からのご依頼でした。
今回のご要望は、
①限られたスペース・お庭の有効活用
②雑草対策
③お子さまの遊び場
主に3点です。
当初お庭全体をウッドデッキにするご検討でした。
しかし今回お庭の有効利用を希望されましたので、ウッドデッキを段を設け、地べた部分でお庭を楽しんで頂くスペースとデッキ上で楽しんで頂くスペースを設けました。
それにより、お庭全体に変化をつけ、安心感を与えられるお庭の提案になっております。
地面からサッシまでは、70㎝と少し高所になるため、デッキ上での安心感が損なわれるため、今回ウッドデッキ全体に設置案から、段を設けて有効利用して頂ける案になりました。
お子さまは小さい時はデッキ上で遊んで頂くのいいですね!!
デッキ下は防草シート砂利、土間部分は、コンクリート平板と雑草対策もバッチリです。
これからの季節、よりお庭を楽しんで頂けるスペースになる事を願います。
以前お世話になりました、カーポート 三協立山の4Gもしっかり健在です!!
施工中も色々とご協力ありがとうございました。今後共宜しくお願い致します。
それでは。。。