スタッフブログ
◎Posted time : 16:45
09月04日
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。
久々の台風一過で、被害も多く出ております。一件一件着実に復旧の為、全スタッフ全力で動いておりますので、今しばらくお待ちください。
今回はガーデンリフォームのご紹介です。
お庭をどうにかしたい。。。でもどっから手をつけたらいいかわからない。。。。どんな庭がいいのかわからない。。。
まずは相談下さい!!色んな悩みをぶつけて下さい!!
お庭に対する、カウンセリングを行うのが、最初のお仕事なのです。
ご紹介するお客様の悩みは、
①デッキが腐れて使えないお庭を何とかしたい
②子供と大人が楽しめるお庭にしたい
そんな相談から、始まりました。。。。
before
今回の施工ポイントは、お庭を実用的に全て段を上げた事がポイントです。
三協立山 ガーデンルーム ハピーナ を今回設置致しましたが、お庭部分を全てフラットにして、植栽スペースに繋がるお庭へ、変貌しました。
リビングからの眺めも良く、家の中、ガーデンルーム内からもお庭を楽しむ事が可能になりました。
今回喜ばれたのは。。。お子様が進んで宿題をする様になられた。。。どこで???
それは、ガーデンルームの中で!!!何と素敵な事でしょう!!
緑を眺めながら、勉強をする。何とも気持ちの良い響きですね!!
夢が広がるお庭のリフォーム、いかがでしょうか??
それでは。。。
◎Posted time : 22:06
09月03日
こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。
先週より雨続きますね。これだけの量が降るならば、
例年の残暑のほうがまだましな気がしますね。
来週は天候が回復することを祈ります。
今日はご契約頂いている新築外構工事のプランをご紹介します。
熊本市東区S様邸です。
建築着工前よりご相談を頂いており、特に車庫と門まわりの配置については検討を重ねて、
車3台が並列に止まる形を採用頂きました。
門まわりについては当初から門扉があるクローズドタイプをご要望で、
道路沿いに門を構える案もありましたが、アプローチと予備駐車スペースを兼ね、
玄関に近い位置に門を設ける形としました。
門柱には2種類のタイルを用いて、建物外観を意識したすっきりとしたイメージを
メインとして、そこへ曲線使いと素材感の柔らかいボーダータイルを使うなどで
少しだけナチュラル感をプラスしました。
完成が楽しみですね。また、写真でご紹介します。
以上、藤田でした。
◎Posted time : 19:53
09月01日
こんばんは。
アウテリアタイアガー 光の森展 大江です。
先日の台風での被害は大丈夫でしたでしょうか?
弊社にも多くのご連絡があり、スタッフ一同で精一杯動いて
おります。少しお待たせ致しますが、宜しくお願い致します。
本日は着工中の大津町 O様邸をご紹介致します。
O様邸は新築外構工事で・・・・
お引越し前の工事着工でした。
車庫スパースは2台スペースを確保!
カーポートはYKK:レイナツインポートグランを設置
門周りは化粧ブロックで階段を作り、土留と合わせてご提案!
門柱は300×600のタイル仕上げ!
全体をシルバーと黒で統一!
後は・・・植栽・照明を設置して完了です。
全体の色を統一しておりますので、
植栽の緑が入ると引き立つ演出が出来ると思います。
完成がとても楽しみです!!又、アップ致します!!
それでは本日はこの辺で 大江でした。