
スタッフブログ
◎Posted time : 21:11
こんばんは。
アウテリアタイガーの大江です。
今週末は熊本城マラソンですね!
まだまだ、寒いので参加される方は
体調には十分気を付けて下さい!!
それでは本日は光の森のY様邸 サイクルポート工事(リフォーム)を
ご紹介致します。
まだ、工事中ですが・・・・こんな感じです!
解体後・・・
土留めを行い、LIXILの木目調フェンス(ジオーナフェンスB4型)を取付・・・
サイクルポートもLIXILのアーキフィットミニを
まだ柱だけですが、LIXILのゲート(アウテースライドC型)門扉を施工予定!!
メーカーを統一することで・・・色はもちろん、収まりもバッチリです。
土間コンクリートも打設完了!
後はしっかり乾いてから・・・
門柱と土留めを四国化成:パレットで仕上げ!!
完成まであと少し・・・楽しみです!
着工前はこんな感じ!
花壇スパースや樹木があり、
門廻りがとてもボリュームがあったのですが
今回のリフォームは自転車をしっかり置くスペースを
確保出来る様に致しました。
でも・・・門柱横で道路に面している場所でしたので、
木目調などを取り入れ実用性だけではなく、
既存の門廻りにマッチ出来る様にご提案致しました。
完成まで後少し・・・完成後は必ずアップ致します!!
それでは本日はこの辺で・・・ 大江でした。
◎Posted time : 20:31
こんにちは、アウテリアタイガー柳田です。
2月にまた一段と寒くなった気がします。
はやく春らしい暖かさが来るのが待ち遠しいです。
さて、本日はご契約を頂きましたK様邸 新築外構・ガーデン 工事をご紹介致します。
今回のご要望は
①クローズ外構にする
②お家の雰囲気にあったアプローチ
③お庭の提案
大きくこの3点のご要望でした。
門周りは既存のカーポートと伸縮ゲートに合わせて黒で統一致しました。
LIXIL プレミエス門扉 で門の存在感を出しています。
ゲートは LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ で飾り格子がついているので、
壁のレンガとの相性もバツグンです!
門柱は門扉と一体にみせるため、LIXIL ウィルモダンスリム をご提案しました。
アプローチは EXISLAND クラシックレンガ 、コンクリート枕木 を敷き
曲線にする事でやわらかい印象にしました。
途中にレンガで作った角柱やアクセントになる壁をつくり、
花鉢を置けるようにしました。
お庭はレンガ縁取りでたくさん植栽が植えれるお庭をご提案しています。
照明が入ることによって、
テラスから昼間とは一味違った夜のお庭も楽しむ事が出来ます。
完成が楽しみです。
以上、柳田がお届け致しました。
◎Posted time : 19:37
こんにちは,アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、先日完成致しました、新築外構工事をご紹介致します。
駐車場は、夏場の温度上昇を防ぐ、YKK レイナツインポートグラン(熱線遮断屋根)を施工しています。
門柱は、建物の2色のカラーに合わせて汚れや傷にも強く、色あせのほとんどないタイル貼りとなっております。
又、玄関周りの植栽により柔らかい雰囲気を出しています。
ご相談等ございましたら当社展示場にぜひ遊びに来て下さい。
◎Posted time : 20:18
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
わたしは咳がとまらなく辛い日が続いております。
皆様も体調には十分気を付けてくださいませ・・・
本日はペットと楽しく暮らせるガーデンルームをご紹介いたします。
こちらのお客様は猫ちゃんが4匹いらっしゃるという事で、ゲージにいれなくても
自由に遊べるスペースをご提案致しました。
イメージパースは正面が解放しておりますが、いろんなパネルがありご希望で選べます。
こちらは以前お世話になったお客様のお宅です。
ガーデンルーム側面に、ワンちゃんが自由で出入りできるドアをお付けいたしました。
気持ちの良い日はここからお庭へでて駆け回っていました。
そしてこちらはガーデンルーム前にも囲いをし、ワンちゃんが勝手に出ていけないけど自由に遊べるスペースを設けております。きっとワンちゃんも快適なはず・・・
お客様のご要望でいろんなご提案ができます。
是非ご相談くださいませ・・・・
それではこのへんで・・・
◎Posted time : 15:40
こんにちはアウテリアタイガーの ANAMI です
暦の上では立春で間もなく桜の話題が上がってくる季節になりましたね
体感的には今が一番寒く感じるのは僕だけでしょうか?
来週には熊本城マラソンも開催されて春より先に熱く燃えてる皆様が
当社の前を駆け抜けていかれます
沿道の応援の方も含めて皆様にたくさんの元気を頂き僕も気合いが入ります
本日は昨日完工致しました H様邸 外構工事 を御紹介致します
H様の御敷地は西側道路で建物も東・西に長く南側を広く空けられて
玄関も西側に配置されてました
今回の提案のポイントは西側に車庫・玄関廻り・駐輪場スペースを違和感なく
建物の外観にもマッチした御提案をさせて頂きました
先ずカーポートは片支持で2台分の車を納める事の出来る 三協アルミ の ダブルフェース で建物の窓への影響も軽減して駐車スペースの確保も出来ました
車庫からの玄関アプローチには 自然石 の乱形をアクセントに使用し
玄関ポーチの階段も本体と同じタイルで拡張する事でポーチの閉塞感を軽減しました
周りに植栽を入れる事でより玄関まわりの雰囲気がお洒落になりました
引渡し式で お施主様に喜んで頂ける事が一番の願いです
◎Posted time : 20:05
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
昨日からまた寒い日が続いています・・・ 体調管理には十分にきをつけましょう!!
さて前回に引き続き、LIXIL『デザイナーズパーツ』を御紹介します。
今回は、2015年春に発売予定の新アイテムです(^_-)-☆
まずは、フラットアーチ
日本の「くぐる」文化を継承したアーチです。
敷地を引き締め、境界の意識を与え、プライベート空間へのグラデーション効果を
創れます。

次に、有孔ブロックウォール
光と風を通し視線を遮るウォール。門袖のアクセントにも、スクリーンとしても
利用できますね。
最後に、スリットスクリーン
横残のないスッキリとしたスクリーン。
新商品「テグランNeo」との組み合わせに最適なスクリーンです。

以上です。
LIXILの2015年新商品よりデザイナーズパーツの新しいアイテムを御紹介しました。
発売前には商品勉強会を行って、お客様へご紹介できるようになります。。。(^^ゞ
気になる商品がございましたら、お問合せ下さい!! お待ちしております(^^♪
◎Posted time : 20:56
こんばんは。
アウテリアタイガー の山本です。
本日、あさぎり町 の現場に行きましたが、
風も強くて、底冷えのする寒さでした。
本日は、外構工事 を紹介致します。
外構工事 は、未工事の御客様でしたが、
チラシ を拝見され、八代展示場内 の
お庭のアイデア館 へ御来店頂いたのが
きっかけでした。
・車庫スペース を広く確保したい
・かわいい門周り とアプローチ
・建物周りの 雑草対策
の御要望でした。
After
After
Before
門まわり には、オンリーワン の 洋風塀瓦 セレトル クランダムベージュ色
鋳物製の ウォールアクセサリー
お客様支給の モザイクタイル を取り入れて、 アクセント になりました。
御客様の御要望と実用性が組合い、とても気に入って頂いています。
自分は、いかに御客様の情報を多く聞く事が、大切だと思っておりますので、
ご来店の際は、ざっくばらんに何でもお話下さい!