スタッフブログ
◎Posted time : 19:19
12月20日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
今年も残り10日余りとなりました。
年の瀬になると交通事故も非常に多くなります。
いつもより余裕をもった行動を心掛けたいですね。
今回も新商品をご紹介します。
機能門柱 layback(レイバック) です。
通常、門柱・門袖というとブロック造のものが多く見受けられます。機能門柱とは既成品を
現地で組立て・据え付けるタイプのものを言いますが、既成品であるがゆえにご近所と
同じものになってしまったというようなことも起こり得るのでオリジナリティーの高い
ものが求められます。このレイバックはブロック積みでは製作できない形状をしており、
さらに数種のガラスモニュメントが納まることが最大の特徴です。
本体はGRC(ガラス繊維強化セメント)で出来ており、わずかな厚みで十分な強度が
保て、耐候性も十分です。(サイズは幅60㎝高さ150㎝厚み12㎝)
本体カラーが以下の4色
ガラスモニュメントがクラッシュガラス「twinkle」5色と気泡入りガラス「INGOT]の計6種
このガラス部分を表札としてお名前の彫り込みも可能です。
さらに照明を内蔵しており、夜の表情も抜群です。
シャープで非常にバランスの取れたデザインでコンパクトな納まりのレイバック。
「この門柱でないとキマらない」というお宅が多く出そうですね。
以上、藤田でした。