スタッフブログ
◎Posted time : 20:28
06月22日
こんばんは。アウテリアタイガー新人の岡松です。
本日は三協立山アルミさんのM.シェイドをご紹介したいと思います。
強度とスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えたシェードが特徴の
カーポートになります。がっしりとしていてとてもかっこよいですね。
カーポートとしての利用はもちろん、
天気を気にしないで遊べる戸外のリビングとしてもご利用でき、
多彩な設計プランが可能のカーポートとなります。
屋根材には
ポリカーボネート板、熱線遮断FRP板かすみ調、熱線吸収防汚ポリカーボネート板、
ポリカーボネート板
熱線遮断FRP板かすみ調
熱線吸収防汚ポリカーボネート板

熱線遮断FRP板かすみ調DRタイプ
また本体色は すっきりとしたシャープなサンシルバー色とモダンでシックなアーバングレー色、 様々な住宅様式に対応するブラック色の3色を用意しています。
|
弊社の展示場内にも、3台分のM.シェイドが立っております。
カーポートをお考えの方は是非一度アウテリアタイガーへお越し下さい!
展示場でお待ちしております。
以上、アウテリアタイガー新人岡松がお届けしました。
◎Posted time : 20:47
06月21日
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
先日、写真を撮らせて頂いたお庭を紹介します。
昨年、工事施工前に↓イメージパースにてブログに掲載した現場です。
落ち着いた和の空間も完成より数ヶ月を経て、植栽も馴染み「趣」を増してきました。
しっかりとした背景に緑が映えます。6月にふさわしいお庭です
以前からあった石や瓦、灯篭も程よく納まりました
この空間で異彩を放つ3連のガラスパネル「BUSENA」
手前のイロハモミジの幹肌や幹のうねりとの対比が醍醐味です
◎Posted time : 20:27
06月20日
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
今回は先日完成しました、フェンス工事をご紹介します。
エクシスランド Eウッドスタイル を取り付けました。フェンスだけでは間延びするので、
間に木目調のアルミ角材を入れました。
また、フェンス板の色と厚みを変える事でデザイン的になりました。
以上、松原でした。
◎Posted time : 20:03
06月17日
こんばんは!アウテリアタイガーの村田です。
本日は雨の影響のせいか、肌寒い一日になりましたね。
半袖で出勤して、大変後悔しております・・・
こんな雨の日に大活躍のカーポートのご紹介です。
三協アルミさんんのU.styleⅡです。弊社で人気の高いカーポートです。
柱位置や梁の長さ・角度を設定できるので
広い間口の敷地からL字などの変形敷地まで
さまざまな敷地形状に合わせた展開が可能です。
もちろん屋根と柱のシンプルな構成も可能です。
木調の柱や屋根枠を使用するとナチュラルな雰囲気になりますね。
設置場所や敷地条件、お車のサイズ等でお悩みの方はぜひ
ご相談ください。(水曜日は定休日となっております。。。)
本日は村田がお届けいたしました。
◎Posted time : 20:56
06月16日
こんばんは!!
アウテリアタイガー・お庭のアイデア館 大江です。
とうとう梅雨に入ってしまいました・・・
まだ大雨などはないですが、これからですかね・・・
本日は、施工途中をアップ致しました、
八代市 上野町のU様邸 ガーデンルーム工事の
完成をアップ致します。
三協立山アルミ:ハピーナ 2間×9尺 !!色はホワイト+カジュワルホワイト!!
床タイルもLIXIL:マルモアートタイル/ホワイトを使用!!
白を中心に明るいガーデンルームになっております!!
全面と片側面のパネルはフルガラスにし、お庭もバッチリ見え・・・
片側面はアプローチから見えてしまうので・・・腰パネルで目隠しを行いました。
プライベートな空間を作りゆっくり過ごせ・・・お洗濯干場としても十分なスペースのある
ガーデンルームが完成致しました!!
最後にU様!!
色々とありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
それでは・・・お庭のアイデア館 大江でした。
◎Posted time : 20:06
06月15日
こんばんは。アウテリアタイガー柳田です。
本日も 「お庭の無料相談会」 にたくさんのご来店有難うございました。
LIXIL ガーデンルームキャンペーン も 6月30日 まで実施しておりますので、
興味のある方は是非お越し下さい。
本日は、ご契約頂いております 新築外構工事 をご紹介致します。
シンプルさの中に少し 「和」 のテイストをご提案してます。
アクセントウォールに LIXIL デザイナーズパーツ や
木調の角材を少し取り入れています。
化粧ブロックやアプローチ等を黒系統でまとめることによって、
和の雰囲気を表現致しました。
駐車スペースを斜めにとる事によって、
玄関が直接見えずに門まわりに動きがつきました。
また、 ZERO インゴット を門柱に取り入れる事で
デザインウォールとの区切りがつき門柱が際立ちます。
完成が楽しみです。 それではこのへんで
◎Posted time : 20:46
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
本日もたくさんのご来店ありがとうございました!!
ホームヘージ・TOPに掲載しております通り、本日より「お庭の無料相談会」を開催しております。
アウトドアのシーズンにさしかかる前に、お庭のリフォーム計画はいかがでしょうか??
もちろん、ご新築の外構を計画のお客様も大歓迎です。ぜひご来店お待ちしております。
先日完成しました、デッキ テラス工事でお世話になりました、お客様のご紹介です。
ご要望は
①夏の日差しがキツイ。
②お庭に窓から降りられない。
③お洗濯物を干したい。
④お子様の遊ぶスペースがほしい。
⑤道路面からの目隠しが欲しい。
夏の醍醐味と言わんばかりのご要望です:)
テラス:三協立山 ナチュレ デッキ:三協立山 ひとと木
さっそく、お子様が遊んで頂いております:)
一本ですが、ソヨゴを入れてみました。少し落ち着いた良い雰囲気です。
これからの季節、室内の冷房が効きにくかったり、夕立ちでお洗濯物が濡れたりなど、踏んだり蹴ったりの季節ですが、安心ですね!!
それでは。。。