スタッフブログ
◎Posted time : 17:36
こんばんは。
◎Posted time : 20:05
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口です。
本日は外構工事のご紹介を致します。
今回このお客様は、お家の着工の数ヶ月前にご来店頂きました。
そのときに一緒に建物の図面を一通りお持ちいただきまして、
それを元に図面を作成しました。
やはり前もってお家の状況などが分かるとより具体的なご提案が出来ます。
雨水などの配管はもちろん、家の間取りなど、一見外回りの工事に関係ないことでも非常に重要なポイントです。
あくまでも全て含めてお客様のお住まいですから、お部屋の内側と外側が別物になってしまっては意味がありません。
そういったところにも気を留めながら、お客様とお打合せを重ねて作り上げたプランです。
今回、敷地の大半を車庫仕様にして、アプローチにも車を止めれるようにしております。
カーポートはLIXIL TOEXアーキデュオを採用です。
建物の直線的なイメージにピッタリの商品です。
門柱にはアルミの角柱でスッキリとしたイメージです。
一本の太さを変えてアクセントにしております。
モノトーンの中に鮮やかなレッドをいれるとワンポイントで冴え渡っています。
今着工中になりますので、完成がすごく楽しみであります。
実は私の自宅にも近い為、出勤途中毎日気になっております(^^)
また状況をご報告いたします!!
アウテリアタイガー樋口でした。
◎Posted time : 19:14
こんばんは、アウテリアタイガーの とくおう です。
ゴールデンウィークの真っ最中ですが、皆さんどうお過ごしですか
私事ですが、お休みをいただいて高千穂へ行ってまいりました。
さすが、パワースポットで有名な所。 すっごく元気になって帰ってきました
さて、今回は目隠しフェンスのご依頼を頂きましたのでご紹介します。
上の写真の様なフェンスを取り付けます
生垣の紅カナメにかわって、エクシスランドのE-フェンスを取り付けて
見た目がスッキリ、手入れも簡単になりますよ。
また、工事着工しましたら、アップ゚させて頂きます。