スタッフブログ
◎Posted time : 21:20
こんばんは。
アウテリアタイガー樋口です。
本日は外構工事のお客様の施工中の写真をアップします。
こちらは、コンクリートを打つ為の下地処理が終了したところです。
目地には色砂利がはいりますので、木枠であらかじめ隙間を空けておきます。
勾配を計算して、綺麗にコンクリートを打ってしまいます。
コンクリートは生コン車が来て、一気に打ちますので、一日で終わります。
強度的なところは・・・?
コンクリートの中には鉄筋を編んだものをいれます。
コンクリートは圧縮に対しての強度はありますが、
引っ張り方向の強度に欠けます。
そこで鉄筋を入れて補うのです。
これで安心ですね!!
リフォームなどの際、こういったコンクリート土間を解体することもあるのですが、
鉄筋が入っているとなかなかしぶといのです!!
見えないところまでしっかりと施工します。
お住まいを安心・安全に!!!
アウテリアタイガー樋口でした。