スタッフブログ
◎Posted time : 21:19
こんばんは。 アウテリアタイガー の 新堀 です。
門まわり工事中のS様邸写真です。
LIXIL +G と ZERO インゴット200 を組み合わせて重厚感のある
門まわりとなっております。
アプローチには、 エクシスランド の ベルストーン 300角方形 ボルカノ を使用して
濃淡のあるアプローチにしています。これから仕上げ工事の植栽、照明の設置をして
さらに雰囲気が良くなるかと思います。
◎Posted time : 18:22
エクステリアでインテリア空間を愉しめるLIXIL cocoma。
オープンテラスタイプとオープンテラス腰壁タイプは、前面パネルと側面折戸パネルがない、屋根材だけのデザインです。開放的なテラス空間としてお使いいただけます。
【デザインタイプ】
オープンテラスタイプ
屋根と1スパンごとに配した前柱がモダンな印象のオープンテラスタイプ。使いやすいデザインです。
オープンテラス腰壁タイプ
前面に腰高の壁を配したオープンテラス腰壁タイプ。腰壁により視線をさえぎることができ、開放的でありながらも落ち着きのある空間を演出します。
【カラー】
カラーは、イタリアンウォールナット+シャイングレー、バロックチーク+シャイングレー、柿渋+シャイングレー、シルキーアイボリー+アイボリーホワイトの4色をご用意しています。
スッキリとした明るいイメージのイタリアンウォールナット+シャイングレー。ナチュラルモダン系の建物と好相性です。
落ち着いた雰囲気のバロックチーク+シャイングレーは、幅広いコーディネートに対応します。
日本の伝統色である柿渋を組み合わせた、柿渋+シャイングレー。和風住宅にもマッチします。
明るく女性らしいイメージのシルキーアイボリー+アイボリーホワイト。ナチュラル・アンティーク志向のお客様のニーズにお応えした、この春の新色です。
【ガーデンルームcocomaの成功実例はこちら!】
開放的なテラス空間として、幅広くお使いいただけます。
◎Posted time : 17:35
エクステリアでインテリア空間を愉しめるLIXIL cocoma。
サイドスルータイプとサイドスルー腰壁タイプは、屋根と前面フィックスのみで構成。両サイドが開放されているので、効率よく風を取り込むことができます。
【デザインタイプ】
サイドスルータイプ
光と風をたっぷりと取り込むことができるサイドスルータイプ。より自然を身近に感じて過ごしたいという方におすすめします。
サイドスルー腰壁タイプ
光と風をたっぷりと取り込みながらも、前面の腰壁により落ち着いた空間を演出します。
【カラー】
カラーは、イタリアンウォールナット+シャイングレー、バロックチーク+シャイングレー、柿渋+シャイングレー、シルキーアイボリー+アイボリーホワイトの4色をご用意しています。
スッキリとした明るいイメージのイタリアンウォールナット+シャイングレー。ナチュラルモダン系の建物と好相性です。
落ち着いた雰囲気のバロックチーク+シャイングレーは、幅広いコーディネートに対応します。
日本の伝統色である柿渋を組み合わせた、柿渋+シャイングレー。和風住宅にもマッチします。
明るく女性らしいイメージのシルキーアイボリー+アイボリーホワイト。ナチュラル・アンティーク志向のお客様のニーズにお応えした、この春の新色です。
【ガーデンルームcocomaの成功実例はこちら!】
庭とお部屋をつなぐ空間として、ご家族の新たな動線が生まれます。
【ガーデンルームcocomaの成功実例はこちら!】
ココマオープンテラスタイプを設置されたお客様の声をお届けします。
◎Posted time : 16:35
光と風を感じながら、ご家族やご友人と語らいのひとときを・・・そんな贅沢な時間を楽しめるのが「LIXIL 暖蘭物語」です。
インナーデッキ仕様は、人工木材の床がセットになったガーデンルームです。
暖蘭物語の内部にだけデッキを敷けるタイプなので、狭小敷地でも設置が可能です。
【デザイン】
スタイルA トラディショナルスタイル
屋根幕板
曲線的なデザインが印象的。
色とりどりの植物に彩られたコンサバトリー空間にマッチするデザインです。
フルガラス仕様
上段・下段のガラス部分に格子が取り付けられたおしゃれなデザインです。
デザインパネル仕様
上段の格子に合わせた下段の装飾パネルは、クラシカルな雰囲気で、ラグジュアリーな空間を演出します。
スタイルB コンテンポラリースタイル
屋根幕板
シンプルなデザインで、どんな住宅スタイルにもマッチします。
折戸パネル
フルガラス仕様
上段・下段のガラス部分は装飾のないシンプルなデザイン。スッキリとした印象です。
デザインパネル仕様
上段のガラスに合わせ、下段は直線的なデザイン。モダンな雰囲気に仕上がっています。
【仕様】
フルガラス仕様
光をたっぷりと取り込むことができる開放的なタイプです。
デザインパネル仕様
下段に目隠し効果のあるパネルを配置したタイプです。
【カラー】
本体のアルミ形材色は、アイボリーホワイト、シャイングレー、マイルドブラックの3色。内観にラッピング形材のカラーリング(シルキーアイボリー、ピュアノーチェ)をあしらったタイプをご用意しています。
シャイングレー
スタイリッシュなカラーリングです。
シャイングレー+ピュアノーチェ
ぬくもりのあるカラーリングで、落ち着いた空間を演出します。
マイルドブラック
趣のあるカラーリングで、和風住宅にもマッチします。
アイボリーホワイト
明るいカラーリングで、優雅なひとときを演出します。
アイボリーホワイト+シルキーアイボリー
優しい雰囲気のカラーリングです。
アイボリーホワイト+ピュアノーチェ
ナチュラルなカラーリングが魅力です。
◎Posted time : 16:22
光と風を感じながら、ご家族やご友人と語らいのひとときを・・・そんな贅沢な時間を楽しめるのが「LIXIL 暖蘭物語」です。
基本タイプは、トラディショナルな屋根幕板と折戸パネルの格子が印象的なデザイン。パネルを前面・左右側面ごとに自由に開閉できる使い勝手の良さが魅力です。
【デザイン】
スタイルA トラディショナルスタイル
屋根幕板
曲線的なデザインが印象的。
色とりどりの植物に彩られたコンサバトリー空間にマッチするデザインです。
フルガラス仕様
上段・下段のガラス部分に格子が取り付けられたおしゃれなデザインです。
デザインパネル仕様
上段の格子に合わせた下段の装飾パネルは、クラシカルな雰囲気で、ラグジュアリーな空間を演出します。
スタイルB コンテンポラリースタイル
屋根幕板
シンプルなデザインで、どんな住宅スタイルにもマッチします。
折戸パネル
フルガラス仕様
上段・下段のガラス部分は装飾のないシンプルなデザイン。スッキリとした印象です。
デザインパネル仕様
上段のガラスに合わせ、下段は直線的なデザイン。モダンな雰囲気に仕上がっています。
【仕様】
前面にガラスをはめ込んだフルガラス仕様と下段にパネルをはめ込んだデザインパネル仕様の2つの仕様をご用意。
フルガラス仕様
前面にガラスをはめ込んだタイプ。光をたっぷりと取り込むことができる開放感あふれるガーデンルームです。
デザインパネル仕様
下段にパネルをはめ込んだタイプ。パネルが目隠しとなるので、プライバシーを重視する方におすすめします。
【カラー】
本体のアルミ形材色は、アイボリーホワイト、シャイングレー、マイルドブラックの3色。内観にラッピング形材のカラーリング(シルキーアイボリー、ピュアノーチェ)をあしらったタイプをご用意しています。
シャイングレー
スタイリッシュなカラーリングです。
シャイングレー+ピュアノーチェ
ぬくもりのあるカラーリングで、落ち着いた空間を演出します。
マイルドブラック
趣のあるカラーリングで、和風住宅にもマッチします。
アイボリーホワイト
明るいカラーリングで、優雅なひとときを演出します。
アイボリーホワイト+シルキーアイボリー
優しい雰囲気のカラーリングです。
アイボリーホワイト+ピュアノーチェ
ナチュラルなカラーリングが魅力です。
【ガーデンルーム暖蘭物語の成功実例はこちら!】
ご家族やご友人と過ごす贅沢な空間が広がります。
【ガーデンルーム暖蘭物語の成功実例はこちら!】
暖蘭物語を設置されたお客様の声をお届けします。
◎Posted time : 15:58
3次元トラス構造の屋根がスタイリッシュなM.シェード。最大で間口10メートル、奥行6メートル、高さ3メートルの開放的な大空間を演出することができます。また、明るく透明感のある屋根を採用しているため、カースペースとしてだけではなく、アウトドアリビングやガーデニングスペースなどご家族団らん、趣味のスペースとしてもご活用いただけます。
【カラー】
本体カラーは、シャープなサンシルバー(右)とシックなアーバングレー(左)の2色をご用意。
トラス部分はシルバー色です。
【屋根パネル】
ガラスの250倍の強度を持つパネルです。紫外線を低減する機能のほかにも様々な機能を備えたパネルをご用意しております。
ポリカーボネート板
自然の光を取り入れつつ、車の色あせの原因となる紫外線をほぼ100%カットします。
クリアタイプ(左)とかすみタイプ(右)があります。
熱線遮断FRP板 かすみ調タイプ
紫外線に加え、暑さの原因となる赤外線の熱量を半減し、車内の温度上昇を抑えます。
また、エンボス加工により、直射日光を拡散して日差しを柔らかにします。
熱線遮断FRP板 DRタイプ
紫外線低減、熱量半減、直射日光拡散に加え、防火性能をも備えたタイプです。
【カーポートM.シェードの成功実例はこちら!】
◎Posted time : 15:24
UスタイルⅡの魅力は、敷地対応力。柱の位置や梁の長さ、角度を自由に設定できるので、広い間口の敷地からL字などの変形敷地まで様々な敷地形状に合わせて設置できます。
【基本構造】
吊下げタイプ
フレームに屋根を吊下げた個性的なスタイルです。
梁置きタイプ
フレームに屋根を乗せたタイプ。安定感があります。
桁取り付けタイプ
梁がない、柱と屋根だけのベーシックなタイプです。
【柔軟なプランニング】
ユニバーサルデザインをコンセプトに、空間や暮らしにフレキシブルに対応できるシステムを採用しています。
①フレームの角度を調整できます。
②屋根の取り付け位置を設定できます。
③柱の設置位置を設定できます。
④間口の広いフレームを使って柱を屋根際から離すことで車の出入りを容易ににすることができます。
【屋根の種類】
アール屋根
優しいアール形状の屋根。様々な住宅様式にマッチします。
フラット屋根
シンプルな形状で、スッキリとした印象を演出します。
【フレーム(柱・梁)の種類】
丸みを帯びた形状で、優しい雰囲気のフレーム。アルミ色のスタンダード柱に加え、柱の前面に木調の柱カバーを取り付けたナチュレ柱をご用意しています。
スタンダード柱
ナチュレ柱
【カラー】
屋根・フレーム(柱・梁)は、サンシルバー、アーバングレー、ダークブロンズ、ブラックの4色。
サンシルバー
アーバングレー ダークブロンズ ブラック
ナチュレ柱の場合は、トラッドパイン、チョコメイプルの木調色とサンシルバー、アーバングレー、ブラックのアルミ色との組み合わせをご用意。
トラッドパイン チョコメイプル
また、屋根枠にもナチュラルな印象の木調屋根枠をご用意。トラッドパインとサンシルバー、チョコメイプルとサンシルバーの組み合わせです。
【屋根パネル】
屋根パネルの材質は4タイプ。ガラスの250倍の強度を持つパネルです。紫外線を低減する機能に加え、熱量を半減する機能も備えたものまで様々です。
ポリカーボネート板
自然の光を取り入れ、車体の色あせの原因となる紫外線をほぼ100%カットします。
ブルースモーク(左)とかすみ(右)の2タイプがあります。
熱線遮断ポリカーボネード板
紫外線カットに加え、暑さの原因となる赤外線の熱量を半減。真夏の車内温度の上昇を抑えます。
熱線遮断FRP板かすみ調タイプ
紫外線カット、熱量半減はもちろん、エンボス加工により直射日光を拡散して柔らかな日差しを取り込むことができます。加えて、周囲からの視線を遮りプライバシーを保護することができます。
熱線遮断FRP板DRタイプ
紫外線カット、熱量半減、直射日光拡散、プライバシー保護に加え、防火性能も備えているタイプです。
【カーポートUスタイルⅡの成功実例はこちら!!
】
広々とした間口を確保することができます。