スタッフブログ
◎Posted time : 09:09
おはようございます。
いよいよ今日で3月も終わり、明日から4月へ突入です!
アウテリアタイガーにも明日から4名の新らしい仲間が入社します。
それぞれ、学校で『建築』や『デザイン』などを勉強してきたようですので、
今後の活躍に期待!?です。
そこで、新人研修ということで、3/28(木)より昨日までの約3日間、
東京より先生を招いて、『エクステリアの基礎知識』についてご指導頂きました。
みんなとても熱心に勉強していたようです。
最終日の昨日は、実際に自分でプランを考え、手書きでの図面を作成し、
それぞれが発表して、無事に終了しました。
未来の素敵なエクステリアプロデューサーやエクステリアプランナーが誕生する事を楽しみにしたいですね(^^)。
それでは、また!
◎Posted time : 20:19
こんばんはアウテリアタイガー藤田です。
桜は散り始めましたが、気温はぐんぐん上がり気持ちいいですね。
明日はまた雨らしいですが・・・
今日は独立式のテラス(屋根)をご紹介します。
写真は先日のお世話になった現場です。
今回採用頂いたテラスは四国化成 バリューテラス 独立式という商品で、
独立式というだけあって建物際に設置しつつも建物には固定不要です。
このところご要望が多い、「屋根が欲しいけど、建物には固定したくない、穴を空けたくない・・・」
という問題に対応できます。
完成形はこちら↓
すき間カバーも用意されており、建物側とは完全な防水ではありませんが、
多少の雨は防げます。
このタイプは柱が建物へ建ちますが、屋根先端へ柱が建つものもあります。
独立式のテラスもアウテリアタイガーまでご用命下さい。
藤田でした。
◎Posted time : 20:26
こんばんは、アウテリアタイガーの穴見です。
にじの森 O様邸 外構工事 完了致しました。
北側玄関の御提案です。
浴室窓及びエコキュートの目隠しには
Eウッドスタイル ノーブルブラウン色 H1.900を使用しました。
直線的で冷たい雰囲気を緩和する為に
足元には 溶岩石積み + タマリュウ を曲線で配置して
シンボルツリーには シマネトリコ(株立) H=3.0 を玄関前に植えました。
ポーチ階段はあえて側面からの階段にし、
手摺も アーキレール 笠木 ミディアムチェリー色で木調感を演出しました。
◎Posted time : 18:18
こんばんは。アウテリアタイガー矢野です。
今、お世話になっている現場を紹介します。
工事前
工事途中・・・
スタンプコンクリート を施工中です。
このように コンクリート にひとつひとつ コンクリート に 型 を押していきます。
色はサンドベージュ、 型はアシュラスレートです。
型も色も種類は、たくさんありますので、好きなStyleが作れます。
完成が楽しみですね!!!
以上矢野でした。
◎Posted time : 18:50
皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
春一色になってきましたね。ウキウキする気持ちをおさえ机にむかっています。
さて本日は、先日ご提案しました外構工事を2件ご紹介いたします。
まず1件目はLIXIL +G スクリーンやフレームで門まわりをご提案しました。
ZEROインゴットもご提案に取り入れ夜もとても素敵な門まわりとなっております。
そしてこちらは可愛らしいものがお好きな奥様の希望もあり、ご要望に合わせご提案いたしました。
ONLY ONE ウォールアクセサリーやアイアンサインを取り入れましたよ♪♪
工事が楽しみです (*’ー’*)ふふっ♪
ご新築中方、お庭をお考えの方、お気軽にご相談くださいませ・・・
きっと喜んで頂けるプランをご提案いたします。
それではこのへんで・・・ マタネッ(*^-゚)/~Bye♪
◎Posted time : 21:24
こんばんは。
アウテリアタイガーの樋口です。
春満開です。
ピンクの色をした花が行く先々で楽しめます。
一段と違った雰囲気の中に、この花の希少さが うかがえます。
気付かないだけで、桜は色々な場所に植えてありますね。
この一週間程度の間ですがルンルン気分で外回りをしたいと思います。
さて!!!本日は熊本市 南区 白藤 車庫拡張工事の現場をご紹介です。
ビフォー
そしてアフター
見て分かるようにクローズ外構スタイルからオープン外構スタイルへ変更をしております。
以前までは和の庭園が作りこまれており、所狭しと並ぶ庭石やマキノキが迫力満天でした。
ですが今回のご要望は奥様のお車スペースを使いやすく確保することです。
お敷地はどこのお宅でも限られてきます。現状から増えることはありません・・・。
優先順位を決めていただき、一番バランスのとれたプランを作成です!
お客様の生活スタイルに合わせた外構スタイルをご提案します!
アウテリアタイガーの樋口でした。
◎Posted time : 20:23
こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。
桜満開で、平成さくら通りを歩いて通勤する、僕は朝いつもすがすがしく、通勤しております。
散りゆく様も、寂しいですが、美しいものですね!!
春らしく清々しい、現場を紹介していきます!!
合志市でお世話になりました、J様邸 新築外構工事です。
毎日お使いになられる車の出やすさを考慮し、ゆったりとした車庫スペースを計画しました。
カーポートはLIXIL アーキフィットプラスを使用しました。
ホワイト色を基調にした、シンプル且つ高級感のある堂々たる門柱です。
車庫スペースの奥に広がるお庭スペースは、LIXIL +Gで、目隠しを施し、プライベートを確保。
土間部分は、タイル貼りで、雑草対策ばっちりです!!
目隠しで落ち着いた空間。。。やっぱりお庭は寛ぐためにあるものです。
植栽も、門廻りには、ハイノキ シマトネリコ、庭先には、イロハモミジを植樹して、エクステリアを彩ります。
J様、工期の件等度々ご迷惑お掛けしました。J様のご理解に助けられ、素敵な現場が出来上がりました!!誠にありがとうございました。
次回も現場紹介していきます!!ではでは。。。