スタッフブログ
◎Posted time : 19:34
皆様こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。
とても過ごしやすくなりましたね。秋の夜長をどのように過ごされているのでしょうか?
えー私は・・・お仕事ですが・・・・
こちらも、先日現地調査中にとても素敵はロケーションだったので1枚写真を頂きました。
本日ご提案図をお渡ししました。喜んで頂けていると嬉しいですが・・・
ではそろそろ失礼いたします。
さー頑張ってプランニングするぞー!
◎Posted time : 21:53
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
本日は台風の影響?・・・で雨でした。明日の天気も心配です。
今回は門廻りのリフォーム工事をご紹介します。
AFTER1
AFTER2
BEFORE
鹿児島の溝上様邸の門廻りのリフォーム工事をお手伝いさせて頂きました。
夜はガラスで出来たインゴットを照らすと高級感がグンと増します!!
以上、松原でした。
◎Posted time : 22:47
こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。
今日は、駐車場の溝切り部分にピンクのカラー砂利を入れてきました。
植栽工事も完了して完成しました。 ┌(;・ω・)┘
今、ガーデンルーム『ココマ』工事途中のM様邸の写真です。 ↓
これから順番にタイルを貼ったり、塗り壁仕上げに、入っていきます。 (o^∇^o)ノ
◎Posted time : 19:59
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
もう9月も残り3日となりました。今年もあと3カ月!!
今年こそと思った目標をもう一度見直さないと・・・ (>_<)
ところで、我がアウテリアタイガーでは、日々いろいろな研修を行っています。
内容はマナー研修から施工管理までさまざまですが、定期的に行うものもあれば、
不定期に行うものも・・・ もちろん全員参加の研修です。
今日はその一例のご紹介です!!
毎週 月・木は朝7:30から・・・ 少し!? かなり眠そうな社員もいたりしますが
『施工レベルUP』のために頑張っています。
↑ この日は土量計算の勉強! 最後には理解度チェックのための試験が・・・(>_<)
↑ これは月1回のペースで行った『手書きパース勉強』で練習したもの!!
お客様によりご満足いただけるよう、これからも頑張ります(^_-)-☆
それでは、また。 see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
◎Posted time : 18:44
こんばんは。アウテリアタイガー村田です(´・з・`)
食欲の秋を前にして、食べ物への衝動が抑えきれません。
増えてしまった2キロをなんとかしたい今日この頃であります。
家庭菜園コーナー(←勝手に命名)が秋バー上にリニューアルしました・・・が。
今朝ブロッコリーの苗に支柱を立ててると・・・葉を虫が食べ散らかしてるやん Σ( ̄◇ ̄;
苗の近くにハーブを植えて、プチ・害虫対策をしてるのですが、、、弱いみたいです(泣)
今後は害虫との戦いです!!
因みにブロッコリーは抗がん作用のある優秀なお野菜です(^^)
先日載せ忘れててしまいましたが(汗)、展示場には白い桔梗が咲いてます(あと薄ピンク色も)
白い桔梗は珍しいので、興味のある方は是非展示場へお越しください。
◎Posted time : 19:46
こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です★
本当に涼しくなって参りました!!9/15-9/17に行われた無料相談会もたくさんのお客様にご来店頂きました!!
感謝申し上げます。
渾身の魂こめたプランを作成に没頭しておりますので、プランをお待ちのお客様楽しみにお待ち下さい★☆
現場紹介です!!Hさまガーデン工事です☆
ガラスに見せられたといいましょうか、INGOTと相性が良いLIXIL +Gの現場紹介です☆
リビングいる時やお庭の目隠しをしたい。
お庭でプライベートを感じながら過ごしたい。
南側道路の敷地は、お部屋にいる時に、道路面からの視線が気になるものです。。。
やはりカーテンが開けれない状態でした。
before
after 1
after night 1
after 2
after night 2
after night 3
リビング・お庭にいる時気になっていた、視線をカットされ、プライベートな空間ができました★
尚且つ、フレームを利用しタカショーのシェードを日除けに用いて、日差しの強い日も快適に!!
夜もリビングから、INGOTの格別な光と、ライトアップされた常緑ヤマボウシが癒しへと誘います。。。
ご家族の皆様、笑顔で『INGOT評判ですよ!!いいお庭が出来ました』といって頂きました!!
やっぱり、+GとINGOT いいね!!
また現場アップします!!次回はINGOT 200と+Gの現場です☆
それでは。。。
◎Posted time : 23:40
こんばんは。
アウテリアタイガー 樋口です。
今回ご紹介するのは、御船のS様邸です。
お庭の芝を撤去して
雑草対策と、自転車やバイクをおくためのスペースと屋根がほしいとのことです。
今回の主役はなんといってもLIXIL ZIMAテラス。
普通のテラスよりもワンランク上の商品です。
テラスの脇には同じ太さのアルミ角柱が並んで視線をカットしています。
シンボルになっているハナミズキとの関係性もいいです。
今は葉が落ちていますが、
また季節に葉が生い茂ってくると、
手前と奥の空間を分ける役割が期待されます。
奥の空間が見えにくくなると
奥行き(距離)が見えなくなり、奥行き感がもっと出てくると思うので、
見え方もさらに良くなると確信しています。
床面が明るい色だと空間全体が明るくなります。
気分も晴れやかです。
これぞお庭の役割。
S様、お世話になりました。
このお庭がS様に良い影響を与えてくれる事を期待しながら、
帰宅します。
お疲れ様でした。
失礼します。
アウテリアタイガー 樋口