スタッフブログ
◎Posted time : 20:43
こんばんわ。アウテリアタイガーの大住です。
今回は、初現場研修会に行ってきました。写真は施工中の現場です。レンガたくさんつかってあり、
すごく重厚感がある現場でした。平面図やパースしか普段見ることができないので、大変勉強にな
った研修会でした。
私も早く設計できるようになりたいと改めて思いました!!
それではこのへんで。。。おやすみなさい・・・(ヾ(´・ω・`)
◎Posted time : 20:10
こんばんわ。
アウテリアタイガーの山本です。
今日は、みなさん朝から金環日食の話題で盛り上がる予定だったはずですが・・・
熊本は、あいにくというか強力な雨男のせいなのか・・・
みなさんせっかく専用グラスを買われたのに、使用できず・・・
でも、6月6日にも、また何かあるみたいですね!
梅雨にかからなければいいけども。
又、本日は、ガーデン工事を御世話になりました御客様の所へ伺いました!
ホワイト色のパーゴラは、アルミの木目調で、みなさんあまり木製と見分けがつかないくらい
ビックリされます。
お客様も展示場を見て頂いて、一目で気に入って頂きました!
植栽は、御客様が全部植えられてて、ガーデンシンクとの一体感をとても考慮されました。
また、シンク下の木製の扉は、御主人様の手作りで、職人も脱帽です!
これで、もっとお庭に出る事が楽しみになりました、との事です。
でも、あまり無理をされて手首を傷めないように、気をつけて下さい(笑)!
それでは、また次回も、施工物件を紹介したいと思います。
◎Posted time : 18:51
こんばんは・・・アウテリアタイガーの安東です!!
今日は朝からうっすら曇り空~お昼からの雨で
久しぶりにとても涼しく過ごせた一日となりましたね。。。
今日は本日作図させて頂きましたK様邸のプランをご紹介させて頂きます☆
K様邸は現在車庫2台分のコンクリートと芝張りをされているのですが、
今回目隠しと駐輪スペース用にテラスのご要望がありました。
車庫スペースを1台分でご提案し、車庫を斜めに配置することで
道路側にも樹木を配することができるようになり、
アルミの柱やも木樹脂フェンス等木目の素材を取り入れることで
全体的にシンプル&ナチュラルなプランに仕上がりました。
夜にはライトアップでこんな感じになりますよ☆
今週プランの打合せをさせて頂けると思いますので、
詳しい詳細の方は・・・楽しみにお待ち頂ければと思います
K様 打合せの方も宜しくお願い致します。。。それでは・・・失礼しま~す。
◎Posted time : 22:04
こんばんは。
アウテリアタイガー樋口です。
本日は夜来店された方と打合せ・・・・・・・
夜に来店されるとまた違う雰囲気のプランを楽しめます。
今回夜の時間帯ということで、UROCOのライトアップを実際に目で見て確かめてもらいました。
照明係樋口。
的確なライトアップを・・・・・・・・・要チェックです。
Urocoには4色ありまして、
その4色それぞれ、光の浸透率が違い、それぞれ光り方が違うのです。
ライティングの仕方によっても大きく光り方が変わるこの商品・・・・
ライトを当てながら『素晴らしい角度』を探していると 不思議な気持ちになります。
恋に落ちてしまうかも分かりません。
なるほど。優れものです。
今は壁に立てかけて、サンプル的にライトを当ててみるような形になっていますが、
展示場に現場として施工・展示される日が楽しみであります。
さて、このパネルをどの様に施工してどういう用途として配するのか、
考え物です。
皆様があっと驚くような、使い方を試行錯誤してみます。
UROCOは未知数の材であり、どこにも無い一品です。
私どもと一緒に、プランと夢をひろげ、『素晴らしいもの』を作りましょう。
素晴らしいという言葉が似合っています。
UROCO
我が社自慢のUROCOを宜しくお願いします。
↑UROCO&UROCOに恋をした矢野くんです。
ということでもうそろそろ切り上げようかな。
お先に失礼します。お疲れ様でした。
◎Posted time : 21:27
気候がいいというのもありますが、誕生月でもあるので5月は特に好きですね。
皆様もご自分の誕生月はお好きでしょうか?
今回の連休は例年より少しゆっくりさせて頂きましたm(_ _)m
写真は妻の実家(長崎県雲仙市)の近くの岩戸(イワド)というところです。
熊本にもたしか岩戸というところがあったと思いますが、こちらも湧水の名所です。
「シャガ」が咲いていたり、
娘もなにか摘んでいました。
今月で33になった藤田でした。今年もよろしくお願いします。
◎Posted time : 20:24
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
先週末は相談会にたくさんのお客様にご来場頂き、ありがとうございました。
よい御提案ができるようスタッフ一同頑張っておりますので、
宜しくお願い致します (o*。_。)oペコッ
さて、今年営業として入社しましたY君ですが、研修期間も大詰めを迎え
明日の接客テストにむけて、只今ロープレ中です。
毎日、先輩営業をつかまえては、ロープレの相手をお願いして頑張っています (*^-゚)v
明日無事に合格するといいのですが・・・
結果が楽しみですね (v^-^v)♪
ところで、先日久しぶりに県立美術館へ行ってきました。
「藤城清治の世界展」に行ったのですが、とても素敵な展示がいっぱいでした。
展示が行われる地域の名所を作品に取り入れられていたりしていて
ちょっと嬉しくなりました (^o^)/
ではまた see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
◎Posted time : 21:09
こんばんは、アウテリアタイガーの松原です。
最近は暖かくなり、少しづつ夏が近づいてきていますね。
5月と言っても日差しが強いので手の甲、顔が日焼けしています。
夏本場までにはもっと黒くなります!!
今回はN様邸を紹介します。
№1
№2
№3
N様邸は以前にもご紹介しましたが、暖かくなり緑が非常に綺麗だったので今回もご紹介しました。
今後も多くのお庭を紹介していきます。お楽しみに!!
以上、松原でした。