スタッフブログ
◎Posted time : 23:37
◎Posted time : 16:57
こんばんは
今日は暑かったですね(;´▽` 梅雨が明けたような天気でした。
外に出ると何もしていないのに額から大粒の汗が滝のように出てきますね(●⌒∇⌒●) わーい
こんな暑い日にはカーポートが大活躍します!!
熱線吸収タイプの屋根を使用すると車内の温度上昇を軽減できますよU\(●~▽~●)Уイェーイ!
展示場の方に置いてありますので1度体感してみては(‘-‘*)ヨロシク♪
松原でした(^人^)感謝♪
◎Posted time : 22:18
(o>ロ<)o こんばんは—– 新堀です。
先週僕とF君は研修で京都に行ってきました。
朝、4時に起きて (/・_・\) 坐禅や日頃、体験した事のない
色々な事を勉強させてもらいました。
この貴重な体験を仕事に生かして頑張ろうと思います。 ===┏(; ̄▽ ̄)┛
◎Posted time : 13:07
こんにちわANDOHです。
昨日までの青空はどこへやら・・・
今日も朝からあいにくのお天気ですねぇ~~(/□≦、)エーン!!
菜園スペースではミニトマトが最盛期☆三
2~3日のペースで収穫してますO(≧▽≦)O ワーイ♪
今日も朝から収穫したので
いざ実食!!!といきたいところなのですが
トマトが大・大・大の苦手なわたしは食べれません↓↓
お味のほうは
『かなり甘くておいしい!!!』ようです (H君談)
最近社内でいやしん坊Aさんと言われているのは
もしや私のことなのでは!!?と思っているANDOHでした☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
◎Posted time : 20:28
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
集中豪雨で 6月例年の 2倍 !?(゚〇゚;)マ、マジ… 雨量を記録した先週から・・
一転 いきなりの炎天下 (@Д@; アセアセ・・
ここ 3日間は 厳しい暑さになりましたね・・・・
仕上げの工事で 晴れを待ち望んでいましたが m。_。)m オネガイシマス
気持ちが強すぎた様です・・
3日間 青空のお陰で・・・ 工事も進んでますよ (*^-゚)vィェィ♪
匠も 暑さに負けず 頑張ってます・・・・
でも 熱中症に注意して下さいね p(・∩・)qガンバレ
匠の皆様のお陰で・・・ 完工に向けて着工中の
M様邸の 御紹介です・・・・
先週迄の状況です・・・・ (・_・?)
雨の合間も出来る部分の工事を進めて・・・・・
3日間の 頑張りで (^人^)感謝♪
当社 オリジナルの インゴット も納まってますよ・・・・ (≧∇≦)b OK
M様・・ これから激変が始まります・・・・
是非 楽しみにされて下さい (*゚▽゚)ノ
ANAMIでした・・
◎Posted time : 23:41
Hello. I’m tom.
How are you doing? …..
あっすいません、最近営業の大江さんに感化され、海外ドラマにはまってる蛯原です☆
Hey!! 梅雨ですね(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
しかし今日も暑かった。。。。。
梅雨の中休みの晴れた天気でしたが、何かじめっとしてる。。。
スッキリさわやかな青空
の入った現場・完了写真を見て頂いて、元気出していきましょ!!!!!
まずは、施工中の熊本市のT様邸の駐輪場及びテラス工事の写真です!!
すいません。完成していないので、あえて車で隠してます。
晴れ間を縫って、タイルの下地を塗りこみ佐藤左官さん☆
最後のタイル仕上げまで宜しくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次は、【white tiger】の完了物件、②件です。
熊本市のT様邸の外構工事です!!
お客様のご要望でありました、お庭側の目隠し、クローズをベースに、whiteを貴重に、重くなりすぎない、
落ち着いた外廻りをご提案させて頂きました。
門扉、木目調のフェンスも明るめにし、非常に元気なお子様達を迎えれる様に配色しました。
ニコニコしたお子様の笑顔がご自宅をなおさら、明るくさせてくれます(*^▽^*)ノ
次に菊陽のT様邸の外構リフォーム工事の写真です。
こちらも、whiteベースに、高級感・自然をコンセプトにお客様と素材を決定して行きました。
大理石、鉄平石、お客様がご自分で並べられた石を上手く融合させ、アプローチから暖蘭物語までの動線がポイントになってます。
完了しました、2件のお客様。。
工期等で、度々ご迷惑お掛け致しまして、申し訳ございませんでした。
お客様のご理解があり、良い現場ができました。誠にありがとうございました!!
では。。。またあげていきます☆
◎Posted time : 22:21
アツイセヨー。
久々、晴れたのに、アツイセヨー。
車のクーラーが全然きかなかったKARAセヨー。
明日も、こんなに暑いのかなー。
今日は、昼間に測量に出かけたら、あまりの太陽さんの光で、
頭が痛くなったくらいでしたよ。
これから先、梅雨が終わると、ほっともっと、あっ、はきちがえた!
もっとごもっとも・・・ ゴホン! もっともっとあつくなるセヨー。
秋産まれの山本です。
熱中ショー対策としては、敵度な水分捕球と塩キャラメルがいいらしいよ!
みなさんも気をつけてくまだまさしぃー。
ここで、一つ!
・ ・ ・ 物件を紹介します!(ちゃんと仕事してますKARAー。)
ココマのガーデンルーム腰壁タイプ 山本モデルです!(うそどす。)
何という事でしょう!
タイルは400角タイルを使用して、よりボリューム感が出るでわないですか!(アフタービフォー??)
お客様の御希望で、とても気に入っていらしゃいますよ!(ありがたき幸せー。)
お客様に、そう言って頂けるとうれしいです。(ほんまやで!)
感謝、感謝です。(シェイ、シェイです。)
明日も、暑いか何か知らんけどー、
がんばんべー!