スタッフブログ
◎Posted time : 21:50
こんばんわ!
今日は、午後から雨がすごかったですね!
雷まで・・。ゴロゴロって・・。
山本です。
先日、久々に天草へ行ってまいりました。
久々の海は、よかですたいね!
ドライブには、最適でしたが、仕事でした。
アングル悪! み~う~があんまり写ってなかったとです。
でも、海って・・・いいですね! み~う~み~う~! フォーーー!
◎Posted time : 19:41
こんばんわANDOHです=*^-^*=
今日からGW休みに入られた方も多いと思います。
皆様もう予定は決められましたか??
私はと言うと・・・・まだまったく予定を立ててません↓↓(/_<)
そんなとこで・・・・
今日は何をブログに載せようかなぁ~と
考えながらタイガーブログを見ていたら
設計はみんなINGOTを紹介させて頂いていたので
ちょっと便乗!??して最後のINGOTをご紹介致します☆三
↑ こちらが+Gの柱に組み込んだINGOTです
上にはダウンライトを取り付けてますヽ(^ ∇^* )ツ
気泡が入っていて昼間でも光が差し込むとキラキラして本当に綺麗です☆
夜はこんな感じ大変身!!
一家に一台!!?欲しくなってきませんか?(笑)
是非一度展示場に実物を見にいらして見て下さい
お待ちしておりま~す(≧~≦)=3 ANDOHでした☆☆
◎Posted time : 19:53
明日から いよいよ GW 突入ダ~・・・・・・ v(。・・。)イエッ
屋外で過ごすには 最適の季節ですね・・・・・
僕も 思いっきり 連休を 楽しむぞ~・・・・・ Σ(・o・;) ハッ! ヾ(・・;)ォィォィ
妄想は これにて終了です・・・・・・ ヾ(_ _*)ハンセイ・
皆様が 有意義な休暇を 満喫される事を 願ってます・・・・・
さて 本日の本題に突入致します
先日 着工前の御紹介を致してました K様邸・・・・・
着工中の 状況まで御紹介致してましたが・・・・・
ついに 完成致しました v(T▽T)イエーイ
早速 御紹介致します
1 ・ 2 ・ 3 ダア~ ・ 元気ですか~
ANAMIでした・・・・
◎Posted time : 20:19
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は暖かいを通りすぎ、暑い日でしてね・・・
GWを目の前にして、バタバタしております。図面をお待ちの皆様申し訳ありません。
頑張って作図しておりますのでもう少しお待ち下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は、『インゴット』の紹介です。前回1部ご紹介いたしましたが、続きがありました。
こちらは3m×20cmのガラスの板です。中にLEDを入れていますよ。
気泡が幻想的で素敵でしょう~d(>_< )Good!!
これからどんどん皆様にご提案していきますよ♪
実物は展示場にございます。是非ご覧くださいませ・・・・
それではこのへんで・・・
☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
morishitaでした。
◎Posted time : 21:07
こんばんわ!!蛯原です★
『春のエクステリア&ガーデンフェア』
誠に多くのご来店ありがとうございました ♪(o ̄∇ ̄)/
天候にも恵まれ、多くのお客様に足を運んで頂きました!!!!!!!!!!!!!!!!
キャンペーンガールの大江誠チャンもライバル『くまもん』に負けじと
子供達に大人気??でした(>▽<;; アセアセ 笑
まさに今、ご来店頂きましたお客様への現調、プラン作成へスタッフ全員奮闘中です
_〆(・・ ) !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いましばらくお待ち下さいネ(^○^)/
現場紹介です☆
ガーデン工事お世話になりました、宇土市のS様邸の現場です!!!
Before 1
After 1
Before 2
After 2
After 3
始まりは、デッキのやり変えでご来店頂き、日除けも設けたいの事でした!!
既存デッキを一新し、土間タイルテラスにし、パーゴラの前につる性の植物をはわせ、室内への日差しを和らげる事ができます!!!ダイニング前には、オーニングを設けこちらも、室内の日差しを和らげます!!
お客様も満足頂きまして、新しくできたテラス前のお庭を検討されているみたいです☆
工事、打ちあわせ、ご協力頂きまして誠にありがとうございます。
また現場紹介次々と上げていきます★それでは。。。
◎Posted time : 23:56
こんばんは藤田です。
今度こちらのアオハダという樹木を植栽予定です。
樹形も整っており、なかなかよい感じです。
養生のためどっぷりと水につけてあり、まさに「沐浴」て感じでした。以上です・・・
そして、まったく関係のない話ですが、先日長崎県美術館で開催中の
「スウィンギン・ロンドン 50’s-60’s」 展を見に行って来ました。
50~60年代の英国製に限らず、車・バイク・楽器・服・家具・家電等々・・・様々なものが
展示されていました。
半世紀程も前のデザインが洗練されているのか、いないのかは
分かりませんが、
刺激的なモノが多くあった気がしました。
ジミーペイジの来館はなくなったらしいですが、レッドツェッペリン好きの方、英国好きの方、
古物好きの方必見です。
藤田でした。
◎Posted time : 19:47
こんばんは笠です。
今日はリニューアルした展示場の見所を少し紹介します。
昼
最近よく見かけるアルミの角柱の間には・・・・ガラスの角柱
その名も『インゴット』
透明度が高くて中の気泡が綺麗です。
もちろん昼間も綺麗なんですが・・・・
夜
夜に照明を当てたときが更に綺麗なんです。
出来れば実物を見てもらいたいですね。
僕的にかなりお気に入り商品なので、これからどんどん提案していこうと思っています。
ここ以外にも展示場の中には別のインゴットを使っていますが、それはまた今度ご紹介します。