スタッフブログ
◎Posted time : 22:23
こんばんは!
なんか、ここ三日ぐらい目がピクピク痙攣している
山本です。
ドライアイのせい?
先日、ココマガーデンルームタイプが完成いたしました。
お世話になった共栄緑地様、那須 哲也様、高見様!
ありがとうございました!
お客様も大変、満足されてましたよ!
また、良いものを作りましょう!
今日は、目がピクピクするので、この辺で!
みなさん、明日から寒くなるので、インフルエンザには、気をつけ!
◎Posted time : 18:56
最近少し暖かくなってきたかな・・・と
思いきや今朝は少し寒さが戻ってましたねぇ。。。(/_<)
朝&寒さがとても苦手な私は・・・
まだまだ毎朝フトンから脱出するのに一苦労です(>▽<;; アセアセ
春が待ち遠しい~!といきたい所なのですが
暖かくなりだすと飛び出す花粉が強敵なのです↓↓。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
(私も今年で花粉症歴8年目突入いたしました。。。。)
ちょっと脱線してしまいましたが
今日は先日現調に行った○○送水場をご紹介します☆
左はBLOGでおなじみ、最近メタボ?キぎみのOさん(笑)
右はなかなかBLOGに登場する機会は少ないのですが・・
我等がドンO部長でございますo(〃^▽^〃)o
2人で何を測っているのかというと・・・
今登っているピットの上に取り付ける手すりのふれを測量中☆三
この後図面を書かないといけないと思うと・・・不安なのですが
特殊な現場なので、しっかり完成させていきたいと思います(≧ω≦)b OK!!
また完成はOさんが報告してくれると思いますので
お楽しみに。。。。。。 ANDOHでしたマタネッ(*^-゚)/Bye♪
◎Posted time : 19:24
こんばんは、yodaです。
今月は営業・設計の火曜日の交替休日が3日もあるので、
私のブログ当番がくるのが早いみたいで・・・
とは言え先日ちょっと嬉しい事がありました。
熊本県内の工業高校の先生からお電話を頂いて、
工事でいらなくなった擬木のようなものがあれば譲ってもらえないですか?との事でした。
※高校も予算が厳しいので、自分たちで塀(柵)をつくりたいとの事だったようです。
すぐに思い当たるようなものがなかったので、社長へ相談したら
『メーカーさんへ聞いてみたら』との事で、問い合わせしてみました。
そしたら、廃番になった擬木があるとの答えが返ってきました ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
↑ これがその擬木! 処分されずによかった!
早速連絡すると大変喜んで頂けて、すぐにお渡しする事が出しました。(*^-゚)vィェィ♪
快く対応して頂いた東洋工業㈱福岡営業所・工場の方々ありがとうございました (^0^ゞ
工業高校の先生も大変喜んでいただき、御礼のメールを頂いた上、
わざわざ展示場まで来て頂きました。
少しは熊本の地域の方のお役に立てたようで、嬉しかったです。
これからも何かお役に立てる事を少しでもしていきたいです (^_^)
see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
◎Posted time : 20:20
こんばんは ( ゚▽゚)/ 新堀です。
先日、安全パトーロールに社員及び職人さんと行ってきました。
( ・ _ ・ )ジー
工事中の現場が安全作業で進んでいるか隅々まで
確認しています。安全パトロールの実施により社員及び職人さんの
安全・マナー等の意識が高まるよう継続していきます。
\( ̄ー ̄)/
◎Posted time : 18:39
先日うれしい事がありましたよ♪ 姪っ子が生まれました\(^▽^)/とってもかわいいです。
一緒に遊べるようになるまでは、もう少し時間がかかりそうですが・・・
さて私事はこれくらいで・・・明日から展示場の工事はブロック積みを始めます。
今週外枠ができる予定ですが・・・どうかな??
春に向けて頑張ります ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
こちらは完成予定のイメージパース図です・・・・早く出来上がらないかな~
はじまったばっかりです・・・・・頑張ろう!
それではまた・・morishitaでした
ヾ(*’-‘*)マタネー♪
◎Posted time : 10:00
こんばんわ蛯原です!!
今日は②班に別れ、安全パトロールを実施致しましたo(・ω・ = ・ω・)o
A班の先発は、小川部長、新堀係長
B班の先発は、穴見部長、蛯原
今年初めての安パトなので、いわゆる開幕スタメンですね(´~`ヾ) ポリポリ・・・
A,B班、数名の職人さんと共に、現場の安全面をチェック(「・・)ン
厳しいチェックが入ってます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
外交官 穴見 。。笑ww (後で殴られるカモ。。)
(何故かカメラ目線の坂本電設さん。。しっかりチェックですよ!!笑)
現場の状況など考慮し、安全な場所に資材を置いてあるか、現場の清掃などをしっかり行っているかなど、他にも約30項目のチェック項目の元、パトロールして行きます!!
安全面はもちろんの事、施工品質やお客様への現場での対応など、タイガーの職人はお客様第一に考えて、現場に取り組む様に心がけています!!
B班は、2現場回りましたが、2現場とも良質な現場でしたヾ(@^▽^@)ノ
さて、現場紹介ですが、着工中の現場です!!
御領のT様邸ガーデン工事★
玉名のK様のガーデン工事★
完成次第、アップしますので、お楽しみに!!!!!
それでは、この辺で(* ̄▽ ̄)ノ~~
頑張れ宮崎!!火山灰、鳥インフルエンザなんかに負けるな!!o(メ`□´)○
◎Posted time : 20:56
ようやく寒さもピークを越えたみたいで、しばらくは暖かい日が続くようですね。
はやくも2月に入りましたが、今月もおかげさまで忙しく奔走しております<(_ _*)>
今回も完成現場をご紹介します。
熊本市 T様邸 外構工事
道路沿いに常緑樹メインで緑を多くもってきました。
門柱は立地上低く構えて、表札のみを設置しています。
テラスのメインには 「アオダモ」を植えました。
これが芽吹くとさらによくなるはず、楽しみです(*^▽^)ノ