スタッフブログ
◎Posted time : 18:02
皆様、こんばんは・・・・
昨日うれしい事がありました。随分前にお世話になったお客様から、お見積依頼がありました。
何度もお声を掛けていただき本当に有難うございます。
また、喜んで頂けるよう頑張ってご提案いたしますので、少しお待ちください。(*^-^)ニコ
今日は先日、福岡でありましたTOEX『施工コンクール』表彰式をご紹介いたしますね。
第33回の施工コンクールは全国で6138作品も応募があったらしいです。
当社の作品は全国入賞が3点銀賞・入選は3点を頂きましたよ (*’-‘*)エヘヘ
これも皆さんとの素敵な出会いがあったお陰です。
『エクステリアリフォーム部門』銀賞
もう1点は前回藤田さんが紹介しました、新商品部門です。
そして・・・・表彰式です
みんなちょっと緊張しています・・・・・がその後は
おいしいお食事を頂きました。□Dヽ(^○^)イタダキマース!
最後は今年もスタッフ一同皆様に素敵な作品をご提供できるよう誓いました。
┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
受賞作品はアップされていますので、是非ご覧ください。
どれも素敵なアウトテリアになっていますよ・・・☆^∇゜) ニパッ!!
春にむけて、お庭を考えるにはとっても良い時期です。=*^-^*=にこっ♪
お気軽にお問い合わせ下さいませ♪
お待ち致しております。
それではまた・・・morishitaでした。
see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye♪
◎Posted time : 18:12
こんばんは藤田です。
遅くなりましたが、
第33回東洋エクステリア施工コンクールにて見事、新製品部門 銀賞 を受賞致しました。
昨日、O江がお知らせしたように福岡で表彰式があり、その模様を紹介したかったのですが・・・
残念ながら都合により出席できなかったため、その模様は明日以降お伝えします。
http://www.toex-concours.com/sakuhin.php?kaisai=33&syo=gin&bumon=&page=1&id=40008
シンプルモダンな外構です。縦格子のスクリーンやクランク状のアプローチ等を含めた
トータルバランスを高く評価して頂きありがとうございました。
E様にも大変喜んで頂き申し分なしです。
そして、I様邸完成しました。
こちらも直線基調のシンプルモダンな全景となっています。
門扉は設けていませんが、二枚の塀でやや
クローズ感を出しています。
テラス&ベンチ。座面は凹凸のあるスクラッチタイルで滑りに配慮し、
丸いデッキライトをアクセントとしました。
夜景。
室内から良く見える位置に頂いた苗木を植栽しました。日々成長が楽しみです。
いつの日か立派なシンボルツリーとなる日を夢見てライトも添えました。
◎Posted time : 00:32
こんばんわ 大江です。
><(((( ゚<.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○
今日は見積を作っていたら・・・いつの間にか・・・
こんな時間になっていました(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・
もう・・・みんな帰ったよ・・・
少しブログを書いたら帰ろうかな(⌒-⌒)ニコニコ…
以前お世話になりました、江津のM様から電話があり、
車庫にカーポートなどを付けたい言う事でしたので・・・
先日、ご自宅にお邪魔させて頂いて来ました。
リピーターとして再打合せが出来る事が改めて嬉しかったので
ブログを書いてます。
M様邸の外構はこんな感じです。
僕は・・・
赤いポストが一番気に入っています。
続きまして・・・
門周りのアップはこんな感じ・・・
アプローチはコンクリート平板を千鳥に並べてます(^^)ニコ
色は・・・お家に併せて・・・黒・白で!!
後ろには・・・
目隠しの役目がある・・・門袖を!!
色はやっぱり黒・白で=*^-^*=にこっ♪
黒と白でまとめたので・・・
ポストの赤が映えて来てませんか?
次回は・・・
カーポートなどが入った写真がブログにアップ出来る様に
したいと思います。ヨロシク(^○^)/
じゃあ・・・そろそろ・・・
今日は福岡でTOEXの施工コンクールの表彰式でした。
もう・・・33回目ですよ!! ←すご
今年は皆様のおかげで・・・
昨年より多くの賞が取れました。
ありがとうございました。
来年も多くのすばらしい現場が出来る様に一生懸命頑張りますので
宜しくお願い致します。
施工コンクールの内容は・・・次ブログを書く人に任せて・・・
そろそろ帰ります。
おやすみなさい。
(*´○`*)あ(*´ー`*)い(*´△`*)う(*´0`*)え(*´◇`*)ノ~おやすみ♪ 以上大江でした。
◎Posted time : 18:32
こんばんは笠です。
今日は暦では大寒ですね。寒いと水が凍るのが厄介ですよね。
一昨日、うちの洗濯機の蛇口が凍って根元が折れるという大事件がありました。( ̄□ ̄;)
実家ならまだしも市内でこんなことになるとは思いもせず・・・
昨日はハンズマンに蛇口を買いに行き修理をし、無事に洗濯ができました。(*´∀`)ノ
修理といえば展示場のスタイルコート内に置いてあるサッカーゲームが壊れてしまったんです。
子供にはとても人気なので今までも所々壊れたりしていたんですけど・・・今回は
一人怪我で退場してるよ(((;゚Д゚)))
早速ボンドを使って修理開始・・・
これがなかなかくっついてくれない
他のボンドを探してみると・・・最強のボンド「アロンアルファ」を見つけて使ってみると
なんということでしょう。
簡単にくっついた。
これからも壊れた修理していくのでガンガン遊んでください。
アロンアルファがある限り彼らは何度でも蘇ります\(・∀・)/
では、アロンアルファを使うと確実に手についてしまう笠でした。
◎Posted time : 21:16
こんばんわANDOHです(ノ∇≦*) ♪
1/8~16日までのイベント中は、大変寒い中多くのお客様に
ご来店&ご依頼頂きまして、誠にありがとうございました。——–((礼))≧□≦)~☆
本日もお昼からご依頼頂いたお客様の所に現地調査に伺わせて頂き、
やっとひと段落して・・・ブログUP中です((*´∀`))ヶラヶラ
先週から夜中・朝方の冷え込みが一段と厳しくなってきましたねぇ(/_<)
朝と寒さがか・な・り苦手な私なのですが・・・
出社して展示場を掃除していると
和庭の水道&水鉢が凍ってる!!!
これを見ると余計に寒さが・・・・・||||||||||||||(_ _。)ブルブル||||||||||||||||
それでもご依頼頂いたお客様をお待たせするわけには
いきませんので、設計・営業ともフル稼働中ですので
楽しみにお待ち頂ければ幸いですヾ(*゚∇^*)ノ~∃
今年からお客様にお渡しする図面の枠も『OUTERIOR TIGERオリジナル』
に変わりました!!!≧(´▽`)≦アハハハ
担当させて頂く営業&設計の紹介させて頂いておりますので
ぜひCHECKして見て下さい♪♪
ではもう少し図面を書かないといけないので
今日の所はこの辺で・・・・see you again!☆
◎Posted time : 22:00
この度は、新春ガーデンフェアに御来店頂きまして、ありがとうございました。
是非、お客様に満足して頂ける仕事をさせて頂きたいと思いますので、宜しく御願い致します!
あっ!山本です。
ガーデンフェアで依頼を頂いたお客様宅へ伺ったところ・・・
若き侍に出会いました・・・
他に大人が二人居たのですが、一番年下な自分がこわいと言われまして
若き侍と戦っているところです! 痛い! 痛い! 勘弁してくだせぇ~。
・・・というのは、ウソで、チャンバラごっこをしていたぜよ!(龍馬さん?)
子供さんと御家族の為に、満足して頂ける空間をプロデュースさせて頂きたいと思っておりますので、宜しく御願い致します! ぜよ!
◎Posted time : 21:44