スタッフブログ
◎Posted time : 20:33
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
久々の登場の大江です。
もう、梅雨に入って 雨・曇り・雨・雨 ですね(ノ△・。)
工事も雨で止まってお客様にはご迷惑お掛けしております。
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
気分を変えて・・・
先日、現地調査で鹿児島の出水に行って来ました。
その日はお休みの日でしたので・・・
途中で見つけた日本一の大鈴がある神社に寄り道を
して来ました。 ヾ(@°▽°@)ノあはは
入口には出水のシンボルが・・・
本当の鶴が居る様な迫力でしたよ。
そのまま奥に進むと・・・・
押してますね(*゚-゚)ニコッ(*゚ー゚)ニヤッ(*゚ー+゚)キラッ
奥に見えるのが日本一の大鈴??
これだーーーーーー!!
と思いました。 (皆さん思いませんでした??)
でも・・・奥にまだ何かが見えました。
あ・・・・間違えた(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
今年は虎年!!
うちの会社はアウテリアタイガー
今年はタイガーがいっぱいだー。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
さて、本題の日本一の大鈴は・・・・・・これだー
ドン!!
ドドーンのドン!!(懐かしい安田大サーカス風??)
大鈴は愛子様の御誕生記念で作られた物らしいですね(^_^)ニコニコ
日本一の大鈴にも出水のシンボル鶴が画かれていましたよ(-_☆)キラーン
次は・・・何を皆さんにお届けしようかな~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
あ・・・帰り道で珍しい光景がありました。
歩道の植栽がマキの木でしたよ!!
珍しいですね(▼∀▼)ニヤリッ
帰りの車の中ではA部長にいじめられながら帰りました。
:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!
おしまい・・・
次回は・・・何にしようかな!!