
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
坂井様邸
アウテリアタイガーで施工した皆さんが『あそこはいいよ!』と口を揃えるのが分かりますね

熊本市のベッドタウンとして、真新しい家が次々と建っている南区城南町。そんな中、坂井様邸はゆったりとした敷地に平屋のお住まいが建ち、モノトーンのシャープな外観が目を引きます。家を新築されたのは約2年前。当初、外構などは手つかずでしたが、徐々に雑草の手入れなどが大変になり、外構とお庭の施工を決心されました。
“後付け”でもバランスを損なわないよう細部まで配慮

「平成の本社展示場の前を、よく車で通っていました」というご主人。それをきっかけに展示場に何度も足を運んでいただいたほか、HPでも弊社の施工事例などをチェック。加えて、(ご主人の)知人が弊社でカーポートを施工されたのもご覧になったそうです。
「HPや雑誌などで見て気に入っていた事例やイメージを伝えてプランを提案してもらいましたが、その第一印象がとても自分のイメージに近くて驚きました」と話すご主人。
カーポートは、建物の雰囲気に合わせてフラットな屋根に。また、アプローチや門柱などは、白とグレーのモノトーンになっている建物と同じ色調にすることで、全体のバランスが崩れないように配慮しました。
さらに、広々としたテラスも、通りから見える角の部分に目隠しを兼ねたスリットにアルミ部材を使うことで、建物のシャープな印象を損ねない工夫を凝らしました。平日は天気を気にせず干せる洗濯物干し場として、休日は2人の娘さんの遊び場として大活躍しています。
外構や庭によって家が何倍にも引き立つことを実感

施工前に頭を悩ませていた雑草は、すべてをコンクリートで固めるのではなく、一部は山砂や砂利などを敷き、「今ではほとんど気にならないほど手入れも楽」(ご主人)になっています。
外構&庭が出来上がったのを受けてご主人が抱いた感想は、「ここまで出来て初めて『家が完成したな』という感じです。外構や庭によって家が何倍にも引き立つのが良く分かります」。
加えて、「アウテリアタイガーで施工した人は皆さん、『あそこはいいよ』と口を揃えて話すんですよ。こちらが伝えた希望やイメージを、さらにふくらませたものをプランとして提案してくれるから、満足度も高いのだと思います」とも。
また奥様には、「朝日が昇るときに和室の外にあるモミジの影が(和室の)壁に映るのを見るのが好き」と、庭が出来たことによる何気ない変化を喜んでいただきました。

取材を終えて・・・