熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

35

木下様邸

熊本県・熊本市東区

『かっこいい!』にこだわって
自分たちの想像を超える庭になりました。

 おととし7月に完成した木下様邸。その後、太陽光発電システムを乗せるのに合わせて、庭の施工も住宅メーカーに依頼する予定でした。しかし、思うようなプランが提案されず、エクステリア専門業者の展示場見学や見積もり依頼を重ねておられました。

ご夫妻それぞれのご要望と
弊社のデザインが見事に融合

 そんな中、今年1月に弊社で行ったキャンペーンに来場された木下様。本社展示場で対応に当たった穴見が、すぐにご要望をお伺いし、プランをご提案しました。
 「展示場で丁寧に対応してもらったのはもちろん、その後のプラン提案なども他社に比べてとても早くて驚きました。何より、プランの内容が私たちの要望だけでなく、プロならでの提案もしっかりと盛り込まれていて大変満足いくものでした」と、ご夫妻で口を揃えます。
 「とにかくかっこいいものが好き」と、細部にこだわるご主人や奥様のご要望と弊社のデザイン提案が融合したお庭。「プラスG」を使ったテラスは、シャープな屋根の形状や1本だけ異なる柱の色など、派手さはないものの施主様のセンスが垣間見える心憎い“演出”が効いています。
 また、和室の前には和テイストの庭木や置石を配し、それぞれのお部屋に合わせた眺めが楽しめる趣向です。さらに、奥様のご要望でハーブや野菜を育てる家庭菜園用の花壇も設けました。
 その奥様は、「担当の穴見さんだけでなく、施工に当たってくれた職人さん達も、現場の状況や私の要望に応じて臨機応変に対応してもらったのが印象的でした」と施工時を振り返ります。

あえて完成させず、これからの“楽しみ”を残す庭づくり

 今回、お庭、バイクガレージなど、まとめて数箇所の施工を行いましたが、中でもご夫妻共にお気に入りはテラスです。ご主人にとっては、夜などゆったりと時間を過ごすリラックススペースであると同時に、前の道路をご近所の方が通られる時には、テラス越しにコミュニケーションを図ることもできます。奥様にとっては、通常のものより奥行きのあるテラスにしたことで、雨の日でも洗濯物を心配せずに済むという、便利なスペースでもあります。
 しかし、実は木下様邸のお庭はまだ完成ではありません。「夜のライトアップをどうするか、庭に芝をはるかなど、あえていくつかの課題を残して、それをクリアしながら少しずつ理想のカタチにしていきたいんです」。これから、本当の“完成”まで、弊社も末永くお付き合いさせていただきます。

コメント

取材を終えて・・・

 施工完了と同時に、100%満足の行く庭を完成させることは、施主様にとっても私たち施工業者にとっても大切なのは言うまでもありません。しかし、施工が完了した時点を“スタート”と考え、そこから完成形を目指す“余白”を残しおくことも、庭づくりの醍醐味を感じられるやり方の一つです。  「家」が、そこに住むご家族と共に成長するように、庭も施主様の想いと共に少しずつ形を変えていくものなのかもしれません。