熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

18

吉田様邸

熊本県・熊本市北区

毎日、帰宅して工事の進み具合を
見るのが楽しみで仕方なかったですね(笑)

 築約10年が経つ吉田様邸。節目の年に合わせて、今春、外壁の塗り替えを計画されました。その際、樹木の枯れやウッドデッキの腐食などが目立ち始めたお庭のリニューアルも検討しておられたそうです。そんな折、弊社で開催中のフェアをご覧いただき、「カタログではなく、モデルで実際のイメージが見られたのが良かった」(ご主人)と感じたのが、今回の施工のきっかけでした。

予定外のご提案(ガーデンルーム)も、施主様のご理解で施工へ

 「他社さんにも見積りやデザイン提案をお願いしたのですが、アウテリアタイガーさんのプランが一番でしたね」と話す吉田様。当初の予定は外周フェンス・門柱の新調や庭のお手入れに加え、ウッドデッキをメンテナンスの容易なテラスにする程度でした。
 しかし、弊社担当の蛯原が「土間テラスだけでは得られない生活の幅が生まれるのでは」と、ガーデンルーム設置を含めたご提案をさせていただきました。「とても素晴らしい提案だったので、思い切って決めた」というご主人。
 門柱とフェンスは同じ素材にして全体の統一感を演出しました。素材は、お子様や周囲のお宅への配慮から、温かみのある木製樹脂に。また、「樹木の手入れには自信がない」という奥様のために、庭の植栽などはできるだけ手のかからないものにしました。

さまざまな用途に“フル回転”するガーデンルーム

 ガーデンルームは、ウッドデッキのあったリビングから続くスペースに設置しました。「まるで、もう一つ部屋が増えた感じ」とご主人。お子様用のビニールプールを置いて遊ばせたり、ハンモックを入れてゆったりと寛いだり…と、用途を限定せずに時間帯や季節に応じてフレキシブルに使うのが、“吉田家流”のようです。
 リビングの正面には、隣家が迫っていますが、ガーデンルームの窓を一部摺りガラスにすることで、開放感を損なわずにプライバシーもしっかりと確保されています。また、「ウッドデッキだった頃に比べて、ここを経由して庭と家に出入りをする機会が増えました」(ご主人)と、ご家族の新たな動線にもなっているようです。
 最後に吉田様ご夫妻から、「担当が蛯原さんで本当に良かった。一生懸命な姿勢が伝わってきた」との言葉をいただきました。一方、蛯原も「吉田様のご理解があったからこそ出来たプラン」と振り返ります。施主様と営業担当者の信頼関係が素敵なお庭を生み出した好例かもしれません。

コメント

取材を終えて・・・

 今回、弊社担当・蛯原の提案で施工が決まったガーデンルーム(もちろん、お庭の状態やご家族構成、施主様のご要望を加味した上での提案です)。にもかかわらず、吉田様はご自分なりのガーデンルームの用途を広げていらっしゃいます。そこには、施主様の“想像力=考える楽しみ”が欠かせません。「出来上がって終わり」ではなく、「出来上がってから始まる」お庭とご家族の物語のお手伝いを、これからも続けていきたいと思います。