
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
三島・井上様邸
庭を変え、ガーデンルームを造りました。
防犯性がアップして、家も新しくなったように感じます!

2世帯でお住まいの三島様・井上様邸。亡くなったお父様がご自分で造られたというテラスの老朽化と、隣家が建ったことによる日当たりの減少を考慮して、弊社にガーデンルームを依頼されました。
思い出の木を残しながら、お母様の負担を軽減する庭に。

「何社か展示場などを見て回ったのですが、アウテリアタイガーがデザイン面でも費用面でも、一番折り合いが付きそうだったので」と話す娘さん。また、「母が高齢になり、庭の雑草の手入れが行き届かなった」とのことで、ガーデンルームの施工と併せて、お庭の造り替えも行うことになりました。
お庭については、雑草が生えにくいよう敷石を施すなどのご提案をさせていただきました。また、お母様が長年営んでおられた家庭菜園の日当たりが悪いと伺い、日の当たる場所に菜園を移動。さらに、お父様が精魂込めて手入れされていたという松も、「ぜひ残してほしい」とのご要望に沿って施工を進めました。
一方のガーデンルームは、庭に面したリビングからすべてテラスを設け、そのうち半分をガーデンルームにしました。残り半分にはガーデンルームから続く半露天の屋根をかけ、テラスのどこにいても雨に濡れないよう工夫しました。
ガーデンルームの効果てき面!再び部屋に日差しが注ぐ。

「ガーデンルームができたお陰で、リビングまで日が差すようになり、家の中が随分明るくなりました。それに、網戸やカーテンを付けたので、日差しが強い時や風を入れたい時に簡単に調整できるのがいいですね」と話す娘さん。実際に使ってみての感想を、「夜、上を見上げると、ガラス張りなので星が見えるのに感激しました。寝転んで流星群を見たりしたいですね」と微笑みます。
また、実用性も重視し、雨の日でも洗濯物が干せるようガーデンルームの上部に物干しを付けました。加えて、お母様でも楽に作業できるように、高さの調節も可能です。
今回のプランや施工について娘さんは、「私達は、庭づくりに関する知識がまったくないので『希望を』と言われても具体的なことは浮かんできません。でも、打ち合わせの中で、こちらのぼんやりした要望がプランとしてきちんと形になってくるのに驚きました。そうやって一度、目に見える形になれば、こちらも希望が出しやすくなるので、とても助かりました」。また、お母様からは「職人さんたちの仕事が丁寧なのに作業が早いことに感心しました」とおっしゃっていただきました。

取材を終えて・・・