熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

9

五島様邸

熊本県・人吉市

庭は、単に家を良く見せるためのものではなく、
そこに生きる木々や花の成長に喜びを感じる場所です。

 人吉インター脇に広がる田園地帯に建つ五島様邸。目の前には小魚が泳ぐ清らかな小川が流れる、恵まれた住環境です。五島様邸では、お住まいの新築を担当された住宅メーカーからの紹介で、カーポートや門柱、生け垣、お庭など外構全般を施工させていただきました。

「初めてのこと」という不安も、立体パースなどで解消。

 住宅メーカーの紹介を受けた五島様は、弊社の八代展示場などを見学されました。しかし、「素人だし、家のことで頭がいっぱいで、どうしていいか分からなかった」(ご主人)とのことで、カーポート、テラスなど、必要なものを伺い弊社でプランをご提案しました。それを元に、さらにご要望を聞き取りながら、門柱の位置の修正やアプローチへのソーラータイル設置など、細部を詰めていきました。
 「初めてのことで、最初はなかなかイメージがわきませんでしたが、立体的なパースなどを使って提案してもらったので、とても助かりました」とご主人。奥様からも、「わざわざ人吉まで何度も足を運んでもらって感謝しています」とのご感想をいただきました。
五島様邸では、家の完成に合わせて外構工事を完了し、2期工事としてお庭の工事を行いました。何度かプランをご提案させていただく中で、ご主人の「できるだけ自然な感じにしたい」というご要望に沿った形になりました。

庭づくりの楽しさを見出し、ご主人自ら草木を植栽。

 こうして五島様邸の庭もある程度の完成を見ました。しかし、現在のお庭の多くは、施工後にご主人自ら木や花を植えたものです。実は、「庭いじりなど全く興味がなかった(笑)」というご主人が、弊社の施工をきっかけに、一から本やテレビで勉強されたのです。
 弊社営業担当の穴見は、「私たちが作った庭を気に入っていただけるのはもちろん嬉しいことです。しかし、五島様のように、それをきっかけにしてご自分で手を入れられるのはその何倍も嬉しい。メンテナンスなどで、五島様のお宅を訪問するのが楽しみでしょうがありません」と、ご主人の努力に敬意を表しています。
 五島様邸では、休日ともなれば庭の手入れに余念のないご主人、庭の一角に作った砂場で楽しそうに遊ぶ2人のお子様、そしてテラスからその姿を優しい眼差しでみつめる奥様というご家族の姿が見られます。リビングやダイニングだけでなく、“庭”も立派な家族の集いの場となっているようです。

コメント

取材を終えて・・・

 当たり前のことですが、庭の木や花はすべて生き物です。私たちは、お客様のお住まいをより潤いあるものにするために、庭を作っていますが、木や花が生き物である以上、「完成したから終わり」ではありません。むしろ、完成後に(お客様に)大切に育てていただくことが不可欠です。今回ご紹介した五島様の奥様は、「庭の花が枯れているのを見るのは悲しい」とおっしゃっていました。そんな気持ちで庭を見ていただけるのは、私たちにとって最高の喜びです。