
アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!
直江様邸
外構は家の額縁
思い描いた理想の家が完成しました

圧倒的な存在感を放つカーポート。並列4台の車を優に覆うがっしりとしたフレームは揺るぎなく、外的要因からお車を守り、利便性を高めながら、直江家の“顔”としてご家族の生活に寄り添っています。威風堂々としたその姿は、静かに実直にご家族を支え続けるお父様のようでした。
素敵な提案を求めて、専門店へ…

直江様のご両親が、熊本市中心部に程近い住宅地に居を構えられてもう40年。直江様は結婚を機に生まれ育った我が家でご両親との同居生活をスタートさせました。工事の経緯を話して下さったのはお母様です。「孫が生まれて家族が増えたので、家を建て替えることになりました。1人に車1台が当たり前のこの時代。孫たちが大きくなったらその分車も増えるから、たくさん車が止められる広い駐車スペースが欲しかったんです」。ご要望は車を6台止めたい、3台分の屋根が欲しい、車をパッと止められる解放感が必要、カーポートと調和する門廻り、などなど…「要望が多かったんでしょうね。色々お話し頂きましたが、私たちの理想とする外構にはなかなか出会えませんでした」。手つかずのまま入居して数カ月が過ぎた頃、ふと目にしたアウテリアタイガーのチラシ。「なぜかタイガーさんに惹かれまして(笑) 専門のお店なら私たちの要望を形にしてくれるんじゃないかと思い、主人と一緒にインター店に行ってみたんです。主人はあまり乗り気ではなかったんですが、入口にあるカーポートを見た途端「これがいい、これにしよう」って。頑固でこうと決めたら譲らない人だからこれまどんな提案にも見向きもしなかったんですけど、タイガーさんで見たカーポートが理想の形だったようです(笑)」。
家 + カーポート
外観に厚みが増してとても気に入っています

外構に強い想いを寄せていらしたお父様。「こだわって建てた家だから、それを外構でどれだけ良く見せられるかが重要でした。建物とバランスのとれるカーポートが欲しかったので、重厚感があって、敷地の端から端に柱を飛ばせる『U.スタイルアゼスト』はとても魅力的でした。我が家にはこのカーポートしかないと思いました」。カーポートの柱を利用した縦格子とガラスマテリアルで魅せる門廻りもとても気に入って頂いたようで「タイガーさん独自のアイテムがプラスされることで独特の雰囲気が生まれて、それが他社との大きな違いでした」と頷きます。玄関へと続くアプローチはスロープになっていて、車椅子でも自走できる角度は先々を見越したご両親のこだわりでした。「タイガーさんの提案はイメージパースがあることで完成形を見ることができて、“実際”を感じられてとても良かったです」と、笑顔のお母様。「本当はもっと緑が欲しかったんですが、デザインやお手入れを考えるとそれは叶わなくて…唯一リビングの窓から見える樹木が癒しになっています。玄関先はプランターで四季の草花を楽しみたいと思います」。ふたつある立水栓にもご家族の想いがありました。「母と私、好みが違うのでそれぞれが好きなものを選びました。かっこいいファサードにはシックなシルバー。建物奥のテラス空間には柔らかな雰囲気のゴールド。主張し過ぎず、それぞれが調和して、とても気に入っています」と、直江様にも笑顔がこぼれます。「外構が完成して、やっと家がトータルで出来上がりました」。ご家族それぞれの想いがひとつになって完成した外構。玄関先にはお母様が丹精込めた草花が鮮やかに咲き誇り、外構をより美しく引き立てていました。

取材を終えて・・・