熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

5

寺住様邸

熊本県・熊本市東区

時には子どもたちの遊び場、時には家族の食事の場。
フリースペースとして使うのが我が家流です。

 ご夫婦とお2人の娘さん、4人家族の賑やかな声が響く寺住様邸。寺住様邸のガーデンルームは、両側に仕切りのない開放感あふれるテラスタイプで、若々しいご夫婦と元気いっぱいのお子様のイメージにピッタリです。

既存のテラスを有効活用するために、ガーデンルームを選択。

 寺住様がガーデンルームにご興味をお持ちになったのは、家のテラスの用途を検討中のことでした。「リビングから続くテラスはあったのですが、庇(ひさし)がないために雨が降り込むなど、使い勝手が良くなかったんです。それで、ガーデンルームなどでテラスを有効に活用しようと思って」と、きっかけを振り返る奥様。
 寺住様は、数社の展示場を回って検討した結果、弊社にご依頼をいただきました。担当した、弊社アウトテリアプロデューサーは、「他社も回られて、随分勉強していらっしゃったので、こちらも説明がしやすかったですね」と話します。
 ご要望の中で大きかったのは、道路からの目隠しです。リビングとお庭が道路に面しているので、外からの視線をさえぎるために、腰壁のあるタイプにして窓も摺りガラスにしました。また、隣家との間にもアルミ角材と樹木を組み合わせた目隠しを配し、ご家族のプライベートと庭の景観を両立させました。
 また、弊社担当者からのご提案は、「(家の)外壁が白系なので、ガーデンルームもそのイメージを損なわないような色でまとめました。さらに、樹木を効果的に配置することで、緑がより引き立つよう心がけました」などでした。

芝生やタイルスペースを設けて、お庭の表情が一変。

 ガーデンルーム以外にも寺住様邸では、お庭に芝生を植え、一部はタイル張りにしました。お庭はそれまで砂利だったのですが、雑草などの手入れが大変とのことで「芝生にしたい」と、ご要望がありました。また、タイル張りにした部分では、「バーベキューなどを楽しみたい」という思いも。
 完成したガーデンルームとお庭について奥様からは、「プランが決定して施工に入ってからも、細かな点で要望を出したりしたのですが、その都度、臨機応変に対応していただいてとても満足しています」とのご感想をいただきました。
 また、ご主人は「庇がなかったため、日が差すとリビングがとても暑かったのですが、ガーデンルームのお陰で随分和いだ」と、ガーデンルームの意外な一面にも着目しておられました。

コメント

取材を終えて・・・

 テラスタイプのガーデンルームにされたことについて奥様は、「予算の問題です(笑)」とおっしゃっていました。しかし、小学4年生と2年生のお子様たちが、ガーデンルームからお庭へと元気に駆け回る姿を拝見していると、現在の形にされたのは必然だったと思えてきます。規格品でありながら、使用目的や敷地条件に合わせた施工が可能なのも、ガーデンルームの魅力と言えるかもしれません。