熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

179

森様邸

熊本県・宇土市

想い通りの庭を作り続けること
それが私の生きがいです

 5年前の出会いから毎年欠かさず工事をご依頼くださる森様。着々と進化を遂げるお庭は唯一無二の桃源郷となり、森様の安寧の場所として日々の暮らしに寄り添っていました。

お庭のことなら
やっぱりアウテリアタイガー

 今回3度目のご出演となる森様。前回の取材から2年半の月日が流れていましたが、変わらない優しい笑顔が出迎えてくれました。今回お世話になったのはお庭を囲う目隠し工事です。「100%大満足のお庭を作ってもらったのに、ブロック塀がむき出しのままだったので部屋から見た景色が殺伐としていてお庭の良さが80%くらいしか引き出せていませんでした。せっかくのお庭が周囲の喧騒に混じって映えない…その時、背景が大事なことに気づいたんです」。そうだ、フェンスをつけよう!と思い立った森様はすぐに連絡をくださり、頭に浮かぶイメージを伝えてくださいました。「漠然としていたイメージを理想通りのデザインでご提案頂いて、即決!(笑)。いつも私の好きなものを選んで下さるので、ストレスなく、ただただ喜びを感じながらお願いすることができました」。ご提案したのは2種類のスクリーンを組み合わせた目隠しフェンスです。背景ができたことでお庭がより際立ち、プライベート感が高まりました。

自分だけの空間がある喜びを
毎日感じています

 モダンな佇まいが落ち着きのある空間を演出する縦格子と、柔らかな光を取り込みながら視線を遮るポリカパネル。交互に立ち並ぶふたつのスクリーンは調和し、素敵な背景となってお庭を引き立てています。「いちばん最初にすべきはフェンス工事だったなと思うくらい、空間を囲うことの大切さ・フェンスの重要性を感じました」。囲われたことで更なる安心感が生まれ、存分にゆったり過ごせるようになったと森様は目を細めます。「これまでのお庭も好きだったけど、両隣が近いこともあって視線が気になっていたんですよね。フェンスをつけて大正解!更に居心地が良くなり、最近では家に居たいと思う気持ちが更に強くなりました。娘たちもお友達を呼んでホームパーティを楽しんでいるし、家族みんなが思い思いに楽しめるお庭になりました」。夜にはポリカパネルが光りを内に閉じ込めて、お庭がより一層輝いて見えます。「夜の風景は言葉になりません。庭の光が家の中のいろんなものに反射して、すべてがキラキラしているんです。部屋の電気をつけなくてもとっても明るいんですよ」。今回で完成系?との問いに「いいえ!」と笑う森様。「無計画ですがまだまだ手を加えるつもりです。暮らしのなかで、それぞれの季節を過ごしていくなかで、はっ!と思ったときにまたご連絡しますね」。 さぁ次は何をしようかな〜と、森様の瞳は希望に満ちています。「生きている限り、自分へのご褒美としてお庭を作り続けます。それが私の生きがいです」。

コメント

取材を終えて・・・

 「仕事から帰ると、車を止めてまず外観を眺める。部屋に入って荷物を置くと、吸い込まれるように庭に出てぼんやりとひと時を過ごす…その時間が私の活力の源になっています」。そう話す森様の笑顔はとても幸せそうで、漲るバイタリティーが眩しいほどです。私たちがご提案したお庭が森様の人生そのものを支え、生きる糧となっている。作り手にとってこんなに嬉しいことはありません。これからも森様の暮らしに寄り添う良きパートナーでありたいと思っております。