熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

172

谷口様邸

熊本県・熊本市南区

「庭が変わると生活の質も変わる」
工事をして良かったです

 ギラギラと照りつける太陽の下、暑さにも負けず元気に庭で過ごす子供たち。それぞれが思い思いに楽しい時間を過ごしています。驚くほど広い広いお庭には、子どもたちを想うご夫婦の愛が溢れていました。

生活のなかに、アウテリアタイガー

 利便性を求めて南区に居を構えてから早6年。“優しさ”に溢れた土地柄は子育てに最適で、3人のお子さんたちはのびのびと成長しています。「新築して外構を考える際、自分たちの施工イメージにいちばんマッチしていたのがアウテリアタイガーでした」。初回来店から6年のお付き合いとなる谷口様。新築外構、目隠しフェンスの工事を経て、今回3度目となるお庭の工事をご依頼頂きました。「休みの日は早朝から子供たちの野球やバレーの練習で忙しくしているので庭まで手が回りません。山砂の庭が空き地のように荒れてしまったので、困った時はアウテリアタイガー!手入れ時間の削減と、過ごしやすいお洒落な庭にしてほしいとお願いしました」。お庭の一角にはご主人が作った畑があります。「子供たちのために始めた畑です。野菜を植えて、芽が出て、実がなって、自分たちで収穫して、食べる。食育ってやつです。土に触れる生活、いいですよね」。今回、そんな畑もリニューアルして、谷口様の生活スタイルに合わせたお庭をご提案しました。「デザインはお任せでしたが、今回もセンスが光っていてとても気に入りました。友達を呼んで、スポーツも楽しめる。最高です!」

ふたつの顔を持つお庭

 中央に広がる天然芝を境に、ふたつの表情を持つ谷口様のお庭。ひとつは玄関に臨む“おもてなしの庭”です。玄関からの視線や動線を意識して、既存のシマトネリコに新しい植栽プラスし、和のテイストをあしらってお客様を優しくお迎えしています。天然木で囲われていた畑は新たにレンガで縁取り、洗い出しの園路はRのラインの優しい風合いが素敵です。もうひとつは広いタイルテラスをメインとした“家族や友達が集う庭”です。タイルテラスは外構工事の際に作られたもので、今回はその先に舗装材を敷き込んで足元を安定させ、バーベキューやスポーツを気軽に楽しめるガーデンフロアをご提案しました。「リビングからすっと出られる作りで、日当たりがとても良く、使い勝手がよくなりました」。毎年この季節はスポーツのあとにプールを広げて水遊びをしているそうですが、今年は柔らかな芝のうえでプールを広げるのだとか。「これまでは駐車場で車の陰に隠れながらの水遊びでしたが、今年は庭でのんびり楽しむことが出来そうです」と、笑顔の奥様。庭が綺麗になって大満足とおっしゃるご主人も「緑が増えたことが何より嬉しいです。窓から見える景色が気持ちよくなりました。庭に出る回数が増えたし、会話も増えたし、なにより草取りの喧嘩が減った(笑)。いいこと尽くしです」と満面の笑顔です。家族の団欒の場として、お友達との遊び場として大活躍のお庭。自然に囲まれた暮らしがお好きなご夫妻は、緑が溢れる新しいお庭をとても気に入って下さいました。

コメント

取材を終えて・・・

 アウテリアタイガーに依頼して間違いなかったというご主人。「担当さんがとにかく優しくて、精一杯、誠意をもって対応してもらっています。月日とともに信頼関係が築けていると自負しています(笑)」。ご主人と担当者は阿吽の呼吸で、何気ない会話の言葉の端々に担当者への愛を感じました。これからも末永いお付き合いをよろしくお願い致します。