熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

167

續様邸

熊本県・宇城市

長く過ごす場所だから
妥協せず細部にまでこだわりました

 緑豊かな山際の地で、ひと際目を引く白い建物。完成して間もない外構は建物に調和し、日暮れと共に灯る柔らかな光に包まれると、さらに美しい様相へと姿を変えます。見る人の心を魅了する續様邸。出迎えてくれたのは、笑顔の素敵なご夫婦でした。

後悔しない家づくり

 ご結婚を機に、住み慣れた三角町で家を新築された續様。家・庭・駐車場それぞれが十分な広さを確保できるようにと、間口も奥行きも申し分ない広い広い土地を購入されました。「どうせ建てるなら普通じゃない家がいい。いちばん長く過ごす場所だから“帰って来たくなる家”にしたくて、カッコ良く・スタイリッシュにと家の内外にこだわりました」。そんな續様…外構に関しては全く知識がないため専門の業者へ依頼することに。「ネットで検索して、そのなかでも評判のよいアウテリアタイガーさんへ。外構に特出した展示場は初めてだったのでとても緊張しましたが、実例やサンプル、植栽などを実際に目にすることができたのでとても参考になりました」。續様からのご要望は『オープンでありながら外から入りづらい外構』。どっしり構える真っ白な門柱は玄関前をしっかりと覆います。敷地の高低差を活かした階段はL字にすることで動線に変化をつけ、ご夫婦が希望された浮き階段で高級感のあるファサードに。車庫ではスマートな佇まいのカーポートが存在感を放っています。「カーポートらしくないカーポートがつけたくて『カーポートSC』を希望しました。建物にマッチしてとてもいい!お金はかかったけど、妥協しなくて良かったです(笑)」。

大人数でも、夫婦2人でも、
使いやすい理想のタイルテラスが完成しました

 今回、續様がいちばん力を入れたのは、お庭のメインとなるタイルテラスです。リビングの大きな掃き出し窓2ヶ所を繋ぐ圧巻の広さ!動線が狭くならないように、階段がすっきり見えるように…広さや形状など何度も打ち合わせを重ねました。「リビングからワンクッションおいて庭に出たかったので、広い庭に見合う広いタイルテラスを希望しました。軒よりさらに出幅を広くしてもらったので大満足の広さです!」と、ご夫婦は笑顔を覗かせます。「建物の基礎が高かったのでテラスを広げると階段の段差の配分が変わってしまい、そこは微調整が大変でしたが、ご満足頂けて良かったです」と、担当者も笑顔です。「色々と細かく注文し過ぎたかな?と反省しましたが、担当さんがいつもニコニコされていたので話しやすく、積極的に意見交換ができました。みんなでいっしょに悩み、考え、工夫したところなので、思い入れのある場所になりました。希望に合うように試行錯誤を重ねて頂きありがとうございました」と、ご主人。「大切に使っていきたいです」と奥様も微笑みます。背の高いフェンスでぐるりと囲ったお庭は、周囲の視線が気にならないプライベート空間となりました。フェンスの向こうに広がる木々の緑が心地よく、タイルテラスからの眺めは最高です。休日はバーベキューをしたり、お気に入りのチェアに腰掛けて夫婦でまどろんだり…お2人で有意義に過ごされているそうです。「庭が広すぎて有効に活用できていませんが、今後、年を重ねるごとに少しずつ手を加えて、庭づくりを楽しんでいきたい」と話すご主人。若いご夫婦の新しい生活は、始まったばかりです。

コメント

取材を終えて・・・

 續様邸の工事着工日は、奇しくも担当者の誕生日。事前に聞いていたご夫妻は、サプライズでケーキをプレゼントして下さいました。展示場来店から工事引き渡しまでの7ヶ月。たくさんのお打ち合わせを重ねるなかで信頼を頂き、やりがいのある工事を任せて頂いて、担当者としても忘れられない現場となりました。ご夫妻のこれからのガーデンライフがより良いものになることを、切に願います。