熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

164

金子様邸

熊本県・阿蘇郡南阿蘇村

私たちの暮らしのなかには
いつもガーデンルームがあります

 艶めく緑に覆われた自然の奥深く、立ち並ぶ高木のなかに一軒のお家が建っています。ご夫婦だけの静かな時間が流れる場所。木々の隙間から零れる日差しはキラキラと輝き、そっと頬をなでる風はひんやりと心地よいものでした。

“ランドリースペース”としての必須アイテム

 阿蘇カルデラの南部、阿蘇五岳と外輪山に挟まれた南郷谷に位置する南阿蘇村。庭先から外輪山を望み、緑のグラデーションに心癒される美しい景色が広がっています。奥様の療養を兼ねてこの地にやって来たのは2年前のことです。「見晴らしの良い場所を探してここに決めました。とにかく景色が最高!空気も良いし、周辺に家がないのでとても気楽です」と、金子様。「南阿蘇はとても気に入っています。山菜が豊富にあって取り放題(笑)。虫は多いし小動物も出るけれど、それ以上にリラックスして過ごせます。自然のなかの方が都会より断然いい。隣近所を気にして声をひそめる必要がないですからね」と笑います。「合志市、滋賀県、南阿蘇と引っ越しを重ねましたが、どの家にもガーデンルームをつけていたので今回もガーデンルームは必須でした。ただ予算に限りがあったのでタイガーさんともう1社見積りをお願いして、金額の安いタイガーさんに工事を依頼しました。お店に行った日はちょうどお休みでしたが、作業している職人さんに言づけたら次の日すぐに連絡が来て、とても対応が早かったです」。

天気を気にせず出かけられるので
とても助かっています

 今回設置したのはLIXILのガーデンルーム『ジーマ』です。全面折り戸パネルとなっていて、フルオープン・フルクローズと季節や用途に合わせた自由な開閉スタイルが魅力です。ジーマは滋賀のお家でも使われていました。2間×10尺とかなり大きいサイズを希望されましたが「洗濯物を干すには十分だけど、今までがもっと大きいサイズを使っていたから狭さを感じます」と、ご夫妻は残念そう…。「でもやっぱりガーデンルームはいいですね」と奥様は微笑みます。「雨や虫を防げる。好きな時間にいつでも洗濯物が干せる。お天気を気にせず出かけられる。曇りの日でも戸を閉めておけば熱気で洗濯物が乾くんです。日除けのカーテンをつけたから、影ができて涼しいんですよ」。登山が趣味だというご夫妻のお部屋には、これまで登頂した様々な山の写真が飾られています。「今でも近くの山や九重の方で登山を楽しんでいます。登山に出ると雨が降ったからと言ってすぐには帰っては来れません。ガーデンルームのおかげで天気を心配しなくていいのでとても助かっています」。担当者について「仕事熱心で一生懸命やってくれた。融通も聞くし、上手くやりくりしてくれてとても助かりました」。杓子定規で硬いことばかり言われていたらきっと話はまとまっていなかったでしょうね、と話して下さった金子様。大自然のなかで、仲良く自分たちらしく過ごされているご夫妻の姿はとても素敵でした。

コメント

取材を終えて・・・

「人の手で作るものは大概何でも自分でできる」という金子様は、見上げるほど高い木々の伐採から製材、小屋の建造、床暖房の設置や井戸掘りなど、大抵のことはご自分でこなしておられます。ガーデンルームの設置は我々に依頼されましたが、洗濯竿や周辺に広がる畑など、生活しやすい空間をすでに作っていらっしゃいました。ご夫婦の暮らしに寄り添う庭づくりのお手伝いをさせて頂き、ありがとうございました。