熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

161

大滝様邸

熊本県・熊本市東区

2度目の工事も
タイガーさんに任せて良かったです

 ご家族と共にこの地へ越して来られたのは9年前のこと。田園地帯に広がる静かな住宅地のなかで、どっしりと構える建物とそれを囲う広い駐車スペースが存在感を放っています。新築時に植えた樹木は見事に成長しましたが、お手入れが大変になったことから、この度リフォームを決意されました。

暮らしやすさを求めて

 前回お世話になった外構は、たくさんの植栽を取り入れたナチュラルな雰囲気のものでした。しかし、どんどん大きくなる樹木の管理や、落ち葉と雑草に悩まされる日々。年齢を重ねるごとにお手入れの大変さが身に染みて、いつからか樹木を整理したいと考えるようになりました。「前回の外構もとても素敵だったんですよ。完成したままの姿なら良かったんだけど、植物は生き物だから年々変わっていく…その“変化”に私たちがついていけなくなったんです」そう話してくださったのは奥様です。今回のリフォームでは大滝様のお気持ちを尊重して、樹木は全て撤去しました。それに伴い、玄関前の動線をより良いものにするために階段・アプローチを一新。門柱は石目調のタイルを纏った落ち着きのあるデザインへと生まれ変わりました。シンボルとなる透かしブロックはそのままに、それを活かしながら寄り添うデザイン。足元には新しく人工芝を敷き込み、爽やかなグリーンがお家に彩りを添えています。「家にマッチしていて大変気に入っています。前回も今回もどちらもデザインが素晴らしいです。さすがですね」。建物脇には駐輪スペースも新設し、暮らしやすさを追求した外構が完成しました。

「提案力と対応の良さが決め手でした」

 前回の工事では見送っていたカーポートですが、夏の暑さや雨の日の不便さなど、日々の暮らしのなかで必要性を痛感し設置を決意されました。選ばれたのは『LIXIL:カーポートSC』です。デザイン性に優れた大変人気のカーポートですが、高額な製品であるため、金額面で悩んでおられました。「なるべく価格を抑えたいという思いから、実はネット販売の会社と比較・検討していました。価格はかなりお安くなりましたが、所詮それだけ。工事やアフターフォローを考えると、気心知れたタイガーさんにお任せするのが間違いないと思いました」。出来栄えは…?「最高です!家の見栄えが大変良くなりましたし、車の乗り降りが楽になりました。外から眺めても良し、リビングから眺めても良し。メリット・デメリットを色々考えましたが快適さは想像以上です」。ダウンライトを取り入れたので夜には優しい光が灯り、門柱に添えたガラスマテリアル『インゴット』と相成って美しい光景が広がります。「夜がとっても綺麗です。ご近所からの評判も良くて“素敵ですね”とか“楽しませてもらっています”なんて声をかけて頂くんですよ」。思い切ってカーポートをつけて良かったねと、顔を見合わせて微笑むご夫妻。「私たちの要望を叶えてくれたデザイン力の素晴らしさと、担当さんの労力・提案力に心から感謝します」。ご夫妻の温かいお言葉と優しい笑顔が心に沁みました。大滝様のこれからの生活が、穏やかで快適であることを切に願います。

コメント

取材を終えて・・・

 今回の工事はアフターフォローへのご意見から始まりました。『施工して終わりではなく、そこからどう係わっていくのかが大切』。大滝様のお言葉は大多数の皆様のお言葉であり、メンテナンスやアフターフォローの大切さを改めて認識することとなりました。皆様とより良い関係性を築き、末永くご満足頂けるよう、努力して参ります。