熊本の外構・エクステリア・ガーデニングはアウテリアタイガー株式会社
お庭や外構・エクステリア・ガーデニングについてのお問い合わせはこちらの番号から
お見積り・お問い合わせはこちらから

たいが〜なお庭自慢ページ

WEBでお庭見学!

たいが〜なお庭自慢!

アウテリアタイガーで、お庭を施工させていただいたお宅をご紹介します。
ご紹介させていただくお庭は「予約制」で見学OKですよ!

160

大久保様邸

熊本県・熊本市東区

カーポートで建物前面を大きくカバーする
全天候型の上質なファサードが完成しました!

 奥様の職場にほど近い、まだ新しい新興住宅地に住まいを移してから3年。兼ねてより考えておられたカーポートをメインとした外構リフォームをお世話になりました。トラスの構造美が印象的なカーポートは住宅街のなかでも圧巻の存在感を放っています。

家族のための外構リフォーム

 新生活が始まってすぐにカーポートの必要性を感じておられた大久保様。光の森展示場にて相談を頂きましたが、カーポートの納まりが良くなかったため、工事は保留になっていました。「ハウスメーカーのモデルハウスを購入したので外構も完成した状態でしたが、植栽を多く取り入れた外構はすぐに雑草が生えるし樹木はどんどん大きくなるし…とにかく手入れが大変でした。リビング前に遮るものが無いから窓を開けられないし、駐車場に屋根が無いから雨の日の車の乗り降りが不便だし…。小さなこどもがいるのでやっぱりカーポートは不可欠だと思い、3年越しでまたタイガーさんに相談に行きました」。限られたスペースを有効に使いたかったとおっしゃる大久保様。そのためには、敷地全体を覆う大きな屋根が必要でした。「久しぶりに会った担当さんから最大12mの間口をカバーするカーポートが発売されたことを聞いて、いいね!と思いました。三協アルミの『M.シェードⅡ』は敷地の端から端まで梁を飛ばせるので、まさに僕の理想の形でした」。工事を保留したことで出会えたカーポート。暮らしてみて感じた不便さを解消するべく新たにご提案したリフォームプランは、ご夫婦の想いを形にしたものでした。

既存のウォールを活かして
安全性を考慮したプライベート空間

 ご夫婦のいちばんのお悩みは既存のお庭でした。狭くて高さのあるタイルテラスと勾配のきつい芝の法面は、こどもさんが遊ぶには不十分。そこで既存のウォールを活かし、目隠しフェンスをプラスして、ゆったりした広さとプライベート感を重視したテラス空間をデザインしました。遊びながら腰掛けられる階段は奥様からのリクエストです。「フェンスが1枚あるだけで安心感が全然違いますね。ベンチにもなる階段は、バーベキューの時にも大活躍です」と、ご主人。「これまでは向いの公園で遊んでいましたが、つきっきりになるので時間をとられるし、車が通るので危なかったんです。今では目の届く範囲で遊んでくれるので、部屋のなかで家事をしながら様子をみることができてとても助かります!」と、奥様も笑顔がこぼれます。「“完成しないと分からない”という不安はありました。実際、カーポートはびっくりするほど大きかったけど、解放感があって明るくて、空も見えるから自然も感じられる。とても快適です」。夜には温かみのあるダウンライトの光りが、外灯のない住宅街のなかで優しく光り輝きます。「すごく綺麗ですよね」と、目を細めるご主人。3年前のプランをベースに、様々なアイディアをプラスして快適で使い勝手のよさを追求した外構リフォーム。今ではご自分たちで人工芝を張ったり、小さな植栽スペースにお花を植えたりと、快適なお庭づくりは現在も進行中です。

コメント

取材を終えて・・・

 共働きで手入れができないこと・葉が落ちて近隣の方に迷惑をかけることから、思い切って樹木は全て撤去された大久保様。「タイガーさんが推奨する緑溢れる庭とは真逆の武骨な庭になりましたが、僕たちには大満足の庭です」。お庭の形はお客様の数だけ様々です。納得のいく・ご自分たちに合ったお庭づくりを、一緒に考えていきたいと思っております。どうぞお気軽にご相談ください。